語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

as followingの検索結果

42 検索結果一覧を見る

as followingを含む検索結果一覧

該当件数 : 42件
  • as the following chart illustrates

    次の図[表]が示{しめ}すように
    単語帳
  • such as the following

    例えば次[下記{かき}]のような場合{ばあい}など
    単語帳
  • in a manner such as the following

    以下{いか}のような方法{ほうほう}で◆これから説明{せつめい}する方法{ほうほう}や手順{てじゅん}で行うことを示{しめ}す。
    単語帳
  • as per the following breakdown

    以下{いか}の内訳{うちわけ}に従{したが}って[のとおり]
    単語帳
  • as illustrated in the following example

    次の例の[で説明{せつめい}する]ように
    単語帳
  • as indicated by the following example

    次の例で示{しめ}されるように
    単語帳
  • as indicated by the following summary

    次の要約{ようやく}で示{しめ}されるように
    単語帳
  • as indicated in the following listing

    次の表に示{しめ}されているように
    単語帳
  • as shown in the following equation

    下式{かしき}のとおり
    単語帳
  • as shown in the following example

    次の例の[に示{しめ}される]ように
    単語帳
  • as shown in the following figure

    次の図に示{しめ}す[示{しめ}されるている]ように
    単語帳
  • except as discussed in the following paragraph

    下記{かき}の段落{だんらく}での記述{きじゅつ}[言及{げんきゅう}]を除{のぞ}いて
    【表現パターン】except as discussed [explained] in the following paragraph
    単語帳
  • solve as many of the following problems as one can

    以下{いか}の問題{もんだい}をできるだけたくさん解{と}
    単語帳
  • as can be seen from the following quote

    以下{いか}の引用{いんよう}から分かるように
    単語帳
  • as indicated by __ of the following

    以下{いか}の_個{こ}に示{しめ}されているように
    単語帳
  • as was the case in the following example

    〔過去{かこ}の事例{じれい}として〕次の例のように
    単語帳
  • ask the following question to

    (人)に次[以下{いか}]の質問{しつもん}をする
    単語帳
  • ask the following type of question

    以下{いか}のようなタイプの質問{しつもん}をする
    単語帳
  • start by asking the following question

    次の質問{しつもん}をすることから始める
    単語帳
  • ask about the following information

    以下{いか}の情報{じょうほう}について質問{しつもん}する
    単語帳
  • ask oneself the following question

    自分{じぶん}に次の質問{しつもん}をする
    単語帳
  • ask someone the following question

    (人)に次[以下{いか}]の質問{しつもん}をする
    単語帳
  • start by asking oneself the following question

    自分{じぶん}に以下{いか}の質問{しつもん}をすることから始める
    単語帳
  • asked to do the following

    《be ~》以下{いか}のことを行うよう求められる
    単語帳
  • ask oneself each of the following questions

    以下{いか}の質問{しつもん}のそれぞれに自問{じもん}する
    単語帳
  • ask oneself some of the following questions

    次に挙げる質問{しつもん}の幾{いく}つかを自分{じぶん}に問いかける
    単語帳
  • associated with at least __ of the following symptoms

    《be ~》以下{いか}の症状{しょうじょう}のうち少なくとも_個{こ}[_個以上{こ いじょう}]を伴{ともな}
    単語帳
  • make the following remark as to

    ~について次[以下{いか}]のような発言{はつげん}をする[意見{いけん}を述{の}べる]
    【表現パターン】make the following remark about [on, regarding, concerning, as to, related to, relating to]
    単語帳
  • make the following statement as to

    ~について以下{いか}のように発言{はつげん}する
    【表現パターン】make the following statement about [on, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertinent to, pertaining to]
    単語帳
  • following someone's appointment as

    (人)の~への任命{にんめい}の後に[を受けて]
    単語帳
  • following someone's decision to resign as

    (人)が~(の職{しょく})からの辞任{じにん}を決定{けってい}[決断{けつだん}]したことを受けて
    単語帳
  • following the appointment of someone as

    (人)の~への任命{にんめい}の後に[を受けて]
    単語帳
  • following the resignation of someone as

    (人)の~職{しょく}からの辞任{じにん}の後に[を受けて]、(人)が~職{しょく}を辞任{じにん}した後に[ことを受けて]
    単語帳
  • have the following symptoms on same side as pain

    {いた}みと同側{どうそく}に次のような症状{しょうじょう}を持つ
    単語帳
  • use the following link to obtain information as to

    次[以下{いか}]のリンクを使って[通して・利用{りよう}して]~についての情報{じょうほう}を得{え}る[入手{にゅうしゅ}する・手に入れる]
    【表現パターン】use the following link to obtain information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • make the following assumption

    以下{いか}のように臆測{おくそく}を立てる
    単語帳
  • make the following assumption about

    ~について以下{いか}のように臆測{おくそく}を立てる
    単語帳
  • reflect the following assumption

    次の前提{ぜんてい}[仮定{かてい}]を反映{はんえい}する
    単語帳
  • elaborate on the following aspects

    以下{いか}の点を詳{くわ}しく述{の}べる
    単語帳
  • clarify the following __ aspects of

    ~に関して以下{いか}の_点を明確{めいかく}にする
    単語帳
  • following a detailed assessment of

    ~の詳細{しょうさい}な評価{ひょうか}の[を詳細{しょうさい}に評価{ひょうか}した]後に
    単語帳