語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

as demandの検索結果

53 検索結果一覧を見る

as demandを含む検索結果一覧

該当件数 : 53件
  • as demand for ~ increases

    ~に対する需要{じゅよう}が高まる[増大{ぞうだい}する]につれて
    単語帳
  • as circumstances demand

    状況{じょうきょう}に応{おう}じて、状況{じょうきょう}いかんによっては
    【表現パターン】as [if, when, where, should] circumstances dictate [demand]
    単語帳
  • as the demand for ~ has been rapidly decreasing

    ~の需要{じゅよう}が急速{きゅうそく}な減少{げんしょう}を示{しめ}しているので
    【表現パターン】as [since, because] the demand for ~ has been rapidly decreasing
    単語帳
  • as the demand is very heavy

    需要{じゅよう}が非常{ひじょう}に高いので
    単語帳
  • adjust ~ as circumstances demand

    必要{ひつよう}に応{おう}じて~を調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • improve ~ as circumstances demand

    必要{ひつよう}に応{おう}じて~を改善{かいぜん}する[向上{こうじょう}させる]
    単語帳
  • get necessary information as to demand

    需要{じゅよう}に応{おう}じて必要{ひつよう}な情報{じょうほう}を入手{にゅうしゅ}する
    【表現パターン】get necessary information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to] demand
    単語帳
  • make changes ~ as circumstances demand

    必要{ひつよう}に応{おう}じて~を修正{しゅうせい}を行う
    単語帳
  • as occasion may demand

    臨機応変{りんき おうへん}
    【表現パターン】as occasion may demand [require]
    単語帳
  • as this product is in good demand

    この品物{しなもの}は売れ行きが好調{こうちょう}なので
    【表現パターン】since [because, as] this product is in good demand
    単語帳
  • assess demand

    需要{じゅよう}を[がどれくらいあるか]評価{ひょうか}する
    単語帳
  • assess demand for

    ~の[に対する]需要{じゅよう}を[がどれくらいあるか]評価{ひょうか}する
    単語帳
  • asset demand for money

    貨幣{かへい}の資産需要{しさん じゅよう}
    単語帳
  • astonishing demand

    {おどろ}くべき需要{じゅよう}
    【表現パターン】astonishing [astounding] demand
    単語帳
  • market as demanding as

    ~のように[と同じくらい]要求{ようきゅう}の厳{きび}しい市場{しじょう}
    単語帳
  • create an astonishing demand

    {おどろ}くべき需要{じゅよう}を生む
    単語帳
  • refuse to apologise as demanded by the government

    〈英〉→ refuse to apologize as demanded by the government
    単語帳
  • refuse to apologize as demanded by the government

    政府{せいふ}の謝罪要求{しゃざい ようきゅう}を拒否{きょひ}する
    単語帳
  • as occasion demands

    《as (the) occasion demands》時と場合{ばあい}によっては、必要{ひつよう}に応{おう}じて
    単語帳
  • assess market demand

    市場{しじょう}[マーケット]の需要{じゅよう}を評価{ひょうか}する
    単語帳
  • as the prosecutors demanded

    求刑{きゅうけい}どおり
    単語帳
  • as the situation demands

    状況{じょうきょう}に応{おう}じて
    【表現パターン】as the situation demands [requires]
    単語帳
  • act as the situation demands

    状況{じょうきょう}に応{おう}じて振{ふ}る舞{ま}う[行動{こうどう}する]
    単語帳
  • use both carrots and sticks as the situation demands

    状況{じょうきょう}によってアメとムチを使い分ける
    単語帳
  • provide information as to the new technology demanded by

    (人)が求める新技術{しん ぎじゅつ}についての情報{じょうほう}を提供{ていきょう}する
    【表現パターン】provide information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to] the new technology demanded by
    単語帳
  • ask someone to order without delay owing to the heavy demand

    大量{たいりょう}の需要{じゅよう}があるので急いで注文{ちゅうもん}するよう(人)に要請{ようせい}する
    単語帳
  • put aside one's demands for

    ~の要求{ようきゅう}を見合{みあ}わせる
    単語帳
  • boldly thrust aside the unreasonable demands

    理不尽{りふじん}な要求{ようきゅう}を敢然{かんぜん}と退{しりぞ}ける
    単語帳
  • associate oneself with public demands

    公共的{こうきょう てき}な要請{ようせい}に関わる
    単語帳
  • demand as food

    食用{しょくよう}としての需要{じゅよう}
    単語帳
  • in demand as a keynote speaker

    《be ~》基調講演者{きちょう こうえんしゃ}として需要{じゅよう}がある、基調講演{きちょう こうえん}の依頼{いらい}で売れっ子である
    単語帳
  • in constant demand as a speaker

    《be ~》講演者{こうえんしゃ}として常{つね}に需要{じゅよう}がある、常{つね}に講演{こうえん}の依頼{いらい}を受けている
    単語帳
  • on predicted demand as determined by an independent commission

    第三者機関{だいさんしゃ きかん}による需要予測{じゅよう よそく}を基{もと}にして
    単語帳
  • make the same demand as

    ~と同じ要求{ようきゅう}をする
    単語帳
  • ship the goods of someone's demand as requested

    要求{ようきゅう}どおりに(人)の必要{ひつよう}な商品{しょうひん}を発送{はっそう}する
    単語帳
  • demand $__ as compensation from

    ~に_ドルの損害賠償{そんがい ばいしょう}を求める[請求{せいきゅう}する]
    単語帳
  • demand health as a right

    権利{けんり}としての健康{けんこう}を求める
    単語帳
  • demand information as to

    ~に関する情報{じょうほう}を求める
    【表現パターン】demand information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • call someone and demand $__ as ransom

    (人)に身代金{みのしろきん}_ドルを要求{ようきゅう}する電話{でんわ}をかける
    単語帳
  • demand __ dollars as compensation from

    demand $__ as compensation from
    単語帳
  • demand for grains as animal feed

    飼料用{しりょう よう}の穀物需要{こくもつ じゅよう}
    単語帳
  • demand more information as to

    ~に関する情報{じょうほう}をもっと提供{ていきょう}するように要求{ようきゅう}する
    【表現パターン】demand more information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • demand someone's appearance as a sworn witness

    (人)の証人喚問{しょうにん かんもん}を要求{ようきゅう}する
    単語帳
  • demand value added as part of one's regular deal

    通常{つうじょう}の仕事{しごと}の一部{いちぶ}として付加価値{ふか かち}を要求{ようきゅう}する
    単語帳
  • call someone and demand __ dollars as ransom

    call someone and demand $__ as ransom
    単語帳
  • demand rip-off rates up to __ dollars as one tryies to exploit the shortage of hands

    人手不足{ひとで ぶそく}に付け込んで_ドルを要求{ようきゅう}する[吹{ふ}っかける]
    単語帳
  • demand assessment

    需要評価{じゅよう ひょうか}
    単語帳
  • demand assignment

    需要{じゅよう}{わ}り当{あ}
    単語帳
  • demand an astronomical amount of reparations

    天文学的{てんもんがく てき}な額{がく}の賠償金{ばいしょうきん}を要求{ようきゅう}する
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。