語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

as can beの検索結果

120 検索結果一覧を見る

as can beを含む検索結果一覧

該当件数 : 120件
  • as can be attested to by

    ~によって証言{しょうげん}されるように、~が証明{しょうめい}するように
    単語帳
  • as can be expected from the title

    題名{だいめい}[タイトル]から分かるように
    単語帳
  • as can be inferred from

    ~から推論{すいろん}できるように
    単語帳
  • as can be seen

    図に示{しめ}すように、以上{いじょう}のように
    単語帳
  • as can be seen by

    ~から分かるように
    単語帳
  • as can be seen from examples of

    ~の例を見ても分かるように
    単語帳
  • as can be seen from the following quote

    以下{いか}の引用{いんよう}から分かるように
    単語帳
  • as can be seen in Figure __

    図_に示{しめ}す[見られる]ように、図_から明らかなように
    単語帳
  • as ~ as can be

    《be ~》最高{さいこう}に[この上なく・思い切り]~だ、~極まりない
    ・I'm as happy as (I) can be. : この上なく幸せだ。
    ・The clerk was as rude as (he) could be. : 失礼極{しつれい きわ}まりない店員{てんいん}だった。
    【表現パターン】as ~ as (one) can be
    単語帳
  • as fine as can be

    《be ~》ぴんぴんしている
    【表現パターン】as fine as (one) can be
    単語帳
  • as happy as can be

    最高{さいこう}に幸せで[な気分{きぶん}で]
    単語帳
  • doing as well as can be expected

    《be ~》何とか落ち着いている、どうにか元気{げんき}にしている
    単語帳
  • go as well as can be expected

    案の定の結果{けっか}である◆十分{じゅうぶん}な理由{りゆう}があって予測{よそく}していたとおりの結果{けっか}である
    単語帳
  • meet a boy, cute as can be

    最高{さいこう}にかわいい男の子に出会{であ}
    単語帳
  • as ~ can be

    この上なく、徹底的{てってい てき}
    【表現パターン】as ~ can [could] be
    単語帳
  • as ~ as one can be

    《be ~》最高{さいこう}に[この上なく・思い切り]~だ、~極まりない
    ・I'm as happy as (I) can be. : この上なく幸せだ。
    ・The clerk was as rude as (he) could be. : 失礼極{しつれい きわ}まりない店員{てんいん}だった。
    【表現パターン】as ~ as (one) can be
    単語帳
  • as blue as one can be

    《be ~》〔空などが〕あくまで[どこまでも]真っ青である
    単語帳
  • as dead as dead can be

    完全{かんぜん}に[あらゆる意味{いみ}で]死んで[終わって]いる
    単語帳
  • as far as it can be

    限界{げんかい}に達するまで
    単語帳
  • as fine as one can be

    《be ~》ぴんぴんしている
    【表現パターン】as fine as (one) can be
    単語帳
  • as good as good can be

    《be ~》最高{さいこう}に良い[善{よ}い]
    単語帳
  • as good as someone can be at

    《be ~》~に全力{ぜんりょく}で当たる、~で持てる全ての力を出し切る
    単語帳
  • just as ~ as one can be

    すっかり[この上なく]~
    単語帳
  • make one's novel as good as it can be

    自分{じぶん}の小説{しょうせつ}をできる限りよいものにする、できる限り優{すぐ}れた小説{しょうせつ}を書く[執筆{しっぴつ}する]
    単語帳
  • to be as motivational a leader as one can possibly be

    できる限り人の意欲{いよく}[やる気]を刺激{しげき}する[起こさせる]ことのできる指導者{しどうしゃ}[指揮官{しきかん}・指導者{しどうしゃ}]であるために
    単語帳
  • as soon as a convenient meeting time can be arranged

    適切{てきせつ}な会見時間{かいけん じかん}の都合{つごう}がつき次第{しだい}
    単語帳
  • make a hotel reservation as early as one can so that one's 1st choice can be honored

    make a hotel reservation as early as one can so that one's first choice can be honored
    単語帳
  • make a hotel reservation as early as one can so that one's first choice can be honored

    第1希望{きぼう}が通るようできるだけ早めにホテルの予約{よやく}を取る
    単語帳
  • make a hotel reservation as early as one can so that one's first choice can be honoured

    〈英〉→ make a hotel reservation as early as one can so that one's first choice can be honored
    単語帳
  • study what possible assistance can be provided

    どんな支援{しえん}[手伝{てつだ}い]ができるかを検討{けんとう}する
    単語帳
  • ask what can be done

    何ができるか問う
    単語帳
  • ask what can be done to

    ~するために何ができるか問う
    単語帳
  • assume that someone can be trusted to

    (人)が~してくれるものと思う[考える]
    単語帳
  • ascertain if the meeting can be fitted into someone's itinerary

    (人)の旅程{りょてい}にその会議{かいぎ}を組み込めるかどうか確{たし}かめる
    単語帳
  • kill as many people as one can before one dies

    死ぬ[命が尽{つ}きる]前にできるだけ多くの人間{にんげん}を殺{ころ}
    単語帳
  • ask a few questions before any decision can be made

    何らかの結論{けつろん}を出す前に幾{いく}つか質問{しつもん}をする
    単語帳
  • as cancer becomes more advanced

    《医》がんの進行{しんこう}に伴{ともな}って
    単語帳
  • assertion that cannot be corroborated

    確証{かくしょう}が得{え}られなかった言明{げんめい}
    単語帳
  • as best one can

    できるだけ〔うまく〕、なるべく〔~しようと努力{どりょく}して〕
    【表現パターン】as best one can [may]
    単語帳
  • as best someone can

    (人)がベストを尽{つ}くして、(人)ができるだけのことをして、(人)が精{せい}いっぱい努力{どりょく}して
    単語帳
  • act as best one can

    犬馬{けんば}の労を取る
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as best one can
    単語帳
  • answer as best one can

    できる限り答える
    単語帳
  • cope as best one can

    できる限りうまく対処{たいしょ}する
    単語帳
  • function as best one can

    犬馬{けんば}の労を取る
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as best one can
    単語帳
  • enjoy ~ as best one can

    ~をできる限り楽しむ
    単語帳
  • publicise ~ as best one can

    〈英〉→ publicize ~ as best one can
    単語帳
  • publicize ~ as best one can

    ~の周知徹底{しゅうち てってい}を図る
    単語帳
  • play a role as best one can

    犬馬{けんば}の労を取る
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as best one can
    単語帳
  • honored as Best Actor at the Cannes Film Festival for

    《be ~》~でカンヌ国際映画祭主演男優賞受賞{こくさい えいがさい しゅえん だんゆう しょう じゅしょう}という栄誉{えいよ}を手にする
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。