語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

as a referenceの検索結果

23 検索結果一覧を見る

as a reference の意味・使い方・読み方

  • as a reference

    対照{たいしょう}として、参照{さんしょう}[参考{さんこう}]用{よう}
    単語帳

as a referenceを含む検索結果一覧

該当件数 : 23件
  • act as a reference for beginners

    〔情報{じょうほう}などが〕初心者{しょしんしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for beginners
    単語帳
  • act as a reference for researchers

    〔情報{じょうほう}などが〕研究者{けんきゅうしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for researchers
    単語帳
  • function as a reference for beginners

    〔情報{じょうほう}などが〕初心者{しょしんしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for beginners
    単語帳
  • function as a reference for researchers

    〔情報{じょうほう}などが〕研究者{けんきゅうしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for researchers
    単語帳
  • serve as a reference for beginners

    〔情報{じょうほう}などが〕初心者{しょしんしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for beginners
    単語帳
  • serve as a reference for researchers

    〔情報{じょうほう}などが〕研究者{けんきゅうしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for researchers
    単語帳
  • used as a reference against

    《be ~》~と比較{ひかく}する基準{きじゅん}として用いる
    単語帳
  • provide ~ as a reference point

    参照{さんしょう}[参考{さんこう}]基準{きじゅん}[ポイント]として~を準備{じゅんび}[用意{ようい}]する
    単語帳
  • use ~ as a reference

    ~を参考書{さんこうしょ}として利用{りよう}する、~を参考{さんこう}にする
    単語帳
  • use ~ as a reference point

    ~を基準{きじゅん}[参照{さんしょう}]点{てん}とする[として使用{しよう}する]
    単語帳
  • play a role as a reference for beginners

    〔情報{じょうほう}などが〕初心者{しょしんしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for beginners
    単語帳
  • play a role as a reference for researchers

    〔情報{じょうほう}などが〕研究者{けんきゅうしゃ}の[にとって]参考{さんこう}になる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reference for researchers
    単語帳
  • act as a useful reference

    参考{さんこう}になる、有益{ゆうえき}な参考資料{さんこう しりょう}として役に立つ
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a useful reference
    単語帳
  • keep ~ by one and use it as a useful reference

    ~を常{つね}に手元{てもと}に置いて便利{べんり}な参考書{さんこうしょ}として使う
    単語帳
  • act as an invaluable reference source for

    (人)にとって貴重{きちょう}な情報源{じょうほうげん}となる
    【表現パターン】act [serve] as an invaluable reference source for
    単語帳
  • ascorbic acid reference standard

    アスコルビン酸標準品{さん ひょうじゅん ひん}
    単語帳
  • make a general reference to ~ as objects of the regulation

    規制対象{きせい たいしょう}として~全般{ぜんぱん}に網をかける
    単語帳
  • often referenced as an example of

    《be ~》~の例としてよく[しばしば]言及{げんきゅう}される
    単語帳