語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

article 9の検索結果

14 検索結果一覧を見る

article 9を含む検索結果一覧

該当件数 : 14件
  • Article 9 Association

    【組織】
      《日》九条{きゅうじょう}の会◆戦争放棄を定めた日本国憲法第9条などの改憲を阻止しようと結成された市民団体
    単語帳
  • article 9 of the Constitution

    憲法第{けんぽう だい}9条{じょう}
    単語帳
  • warrenouncing Article 9

    war-renouncing Article 9
    単語帳
  • war-renouncing Article 9

    戦争放棄{せんそう ほうき}の憲法第{けんぽう だい}9条{じょう}
    単語帳
  • official interpretations of Article 9

    憲法第{けんぽう だい}9条{じょう}の公的解釈{こうてき かいしゃく}
    単語帳
  • second paragraph of Article 9 of the Constitution

    憲法{けんぽう}9条{じょう}2項{こう}
    単語帳
  • revise the interpretation of Article 9

    第9条{じょう}の解釈{かいしゃく}を改正{かいせい}する
    単語帳
  • limit its military power under Article 9 of the Constitution to the minimum required for its self-defence

    〈英〉→ limit its military power under Article 9 of the Constitution to the minimum required for its self-defense
    単語帳
  • limit its military power under Article 9 of the Constitution to the minimum required for its self-defense

    憲法{けんぽう}9条{じょう}の下で許容{きょよう}される自衛力{じえいりょく}を必要最小限度{ひつよう さいしょう げんど}の範囲{はんい}にとどめる
    単語帳
  • campaign to promote the idea of Article 9 abroad

    憲法第{けんぽう だい}9条{じょう}の考えを外国{がいこく}に普及{ふきゅう}させるための運動{うんどう}
    単語帳
  • discuss the possibility of revising the Constitution's Article 9

    憲法第9条改正{じょう かいせい}の可能性{かのうせい}について話し合う
    単語帳
  • Cabinet Order Specifying the Date prescribed in Cabinet Order in Paragraph 1, Article 9, Supplementary Provisions of the Financial Services Agency Establishment Act

    金融庁設置法附則第九条第一項{きんゆう ちょう せっちほう ふそく だい きゅうじょう だいいっこう}の政令{せいれい}で定める日を定める政令{せいれい}◆日本法
    単語帳
  • Order Providing Methods to Prepare and Release Environmental Reports Provided in Paragraph 1 Article 9 of the Act Concerning the Promotion of Business Activities with Environmental Consideration by Specified Corporations, etc., by Facilitating Access to Environmental Information, and Other Measures

    環境情報{かんきょう じょうほう}の提供{ていきょう}の促進等{そくしん とう}による特定事業者等{とくてい じぎょうしゃ とう}の環境{かんきょう}に配慮{はいりょ}した事業活動{じぎょう かつどう}の促進{そくしん}に関する法律第九条第一項の規定{きてい}による環境報告書{かんきょう ほうこくしょ}の作成{さくせい}および公表{こうひょう}の方法{ほうほう}を定める命令{めいれい}◆日本法
    単語帳
  • Rules on Applications for Approval, Reporting, Notification, etc. Pursuant to the Provisions of Articles 9 to 16 of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade

    私的独占{してき どくせん}の禁止及び公正取引{こうせい とりひき}の確保{かくほ}に関する法律第9条{じょう}から第16条{じょう}までの規定{きてい}による認可{にんか}の申請{しんせい}・報告及び届出等{とどけで とう}に関する規則{きそく}◆日本法{にほん ほう}。公正取引委員会{こうせい とりひき いいんかい}
    単語帳