argument 引数の検索結果 |
62件 検索結果一覧を見る |
---|---|
argument の変化形 | 《複》arguments |
argument 引数を含む検索結果一覧
該当件数 : 62件
-
argument
【名】- 議論{ぎろん}、討論{とうろん}、討議{とうぎ}
・No argument. : 問答無用{もんどう むよう}です。/言うとおりにしなさい。
・There's [There is] no argument. : 議論{ぎろん}の余地{よち}がない。 - 〈話〉口論{こうろん}、口げんか
- 論拠{ろんきょ}、〔議論{ぎろん}の〕根拠{こんきょ}
- 要旨{ようし}、テーマ
- 《論理学》論証{ろんしょう}
- 《数学》〔関数{かんすう}の〕独立変数{どくりつ へんすう}
- 《数学》〔複素数{ふくそすう}の〕偏角{へんかく}◆【同】amplitude◆【略】arg ; Arg◆aを大文字{おおもじ}にした略語{りゃくご}Argは、偏角{へんかく}の主値{しゅち}を表すことがある。
- 《コ》引数{ひきすう}◆【略】ARG◆コマンドを実行{じっこう}する時に代入{だいにゅう}される値
- 《言語学》項{こう}
- 議論{ぎろん}、討論{とうろん}、討議{とうぎ}
-
argument association
《コ》引数結合{ひきすう けつごう} -
argument byte
《コ》引数{ひきすう}バイト -
argument count
《コ》引数{ひきすう}の数◆特にコマンドライン引数{ひきすう}について。◆【略】argc -
argument data
引数{ひきすう}データ -
argument definition
引数定義{ひきすう ていぎ} -
argument expansion
引数{ひきすう}の展開{てんかい} -
argument list
引数{ひきすう}リスト -
argument of latitude
緯度引数{いど ひきすう} -
argument of periastron
《天文》近星点引数{きんせいてん ひきすう}◆連星系{れんせい けい}などの軌道要素{きどう ようそ}について -
argument of pericenter
《天文》近点引数{きんてん ひきすう} -
argument of perigee
近地点引数{きんちてん ひきすう} -
argument of perihelion
近日点引数{きんじつてん ひきすう} -
argument passing
《コ》引数{ひきすう}の受け渡{わた}し -
argument range
《コ》引数領域{ひきすう りょういき} -
argument separator
引数分離子{ひきすう ぶんりし} -
argument to the function
《コ》関数{かんすう}に渡{わた}す引数{ひきすう} -
argument type
引数{ひきすう}タイプ -
argument vector
《コ》引数{ひきすう}の配列{はいれつ}[リスト]◆特にコマンドライン引数{ひきすう}について。◆【略】argv -
actual argument
《コ》実引数{じつ ひきすう} -
actual argument array
《コ》実引数配列{じつ ひきすう はいれつ} -
by argument
- 議論{ぎろん}[話し合い]によって
- 《コ》引数{ひきすう}によって
-
calling argument
《コ》呼{よ}び出し引数{ひきすう}
【表現パターン】calling argument [parameter] -
complex argument
複素引数{ふくそ ひきすう} -
constant argument
- 絶{た}え間ない論争{ろんそう}[口げんか]
- 〔関数{かんすう}の〕定数引数{ていすう ひきすう}
-
critical argument
臨界引数{りんかい ひきすう} -
default argument
《a ~》《コ》デフォルトの引数{ひきすう} -
dummy argument
《コ》仮引数{かり ひきすう} -
dummy argument name
仮引数名{かり ひきすう めい} -
file argument
ファイル引数{ひきすう} -
filename argument
《a ~》《コ》ファイル名の引数{ひきすう} -
formal argument
《コ》仮引数{かり ひきすう} -
input argument
入力引数{にゅうりょく ひきすう} -
keyword argument
キーワード引数{ひきすう} -
macro argument
《コ》マクロ引数{ひきすう} -
named argument
《コ》名前{なまえ}付{つ}き引数{ひきすう} -
null argument
《コ》ヌル引数{ひきすう} -
number argument
《コ》数値引数{すうち ひきすう} -
positional argument
《コ》位置引数{いち ひきすう} -
program argument
プログラム引数{ひきすう} -
real argument
実引数{じつ ひきすう} -
reference argument
参照引数{さんしょう ひきすう} -
register argument
《コ》レジスタ引数{ひきすう} -
search argument
探索引数{たんさく ひきすう} -
template argument
《コ》テンプレート引数{ひきすう} -
value argument
《コ》値引数{あたい ひきすう} -
variable argument
変数引数{へんすう ひきすう} -
variable-length argument list
《コ》可変長{かへんちょう}の引数{ひきすう}リスト -
enter an argument
- 議論{ぎろん}に参加{さんか}する[立ち入る・口を挟{はさ}む]
- 《コ》引数{ひきすう}を入力{にゅうりょく}する
-
enter an argument on the command line
《コ》コマンドラインに引数{ひきすう}を入力{にゅうりょく}する
* データの転載は禁じられています。