arbの検索結果 |
737件 検索結果一覧を見る |
---|
arbを含む検索結果一覧
該当件数 : 737件
-
ARB
【略】- =acrylic resin base
アクリルレジン床 - =Advertising Review Board
広告審査会 - =Amazon river basin
アマゾン川流域{がわ りゅういき} - =Angiotensin II Receptor Blocker
ARB型降圧薬{がた こうあつ やく} - =angiotensin receptor blocker
アンジオテンシン[アンギオテンシン]受容体遮断薬{じゅようたい しゃだん やく} - =antimicrobial resistant bacteria
薬剤耐性菌{やくざい たいせい きん}◆【同】superbug
- =acrylic resin base
-
arb
【略】- =arbitrager
《経済》アービトレィジャー、鞘取{さやと}り人、鞘取{さやと}り仲買人{なかがいにん}、鞘取引{さや とりひき}をする人◆市場間{しじょう かん}、現物{げんぶつ}・先物{さきもの}の価格差{かかく さ}で利益{りえき}を得{え}る取引者{とりひき しゃ}。 - =arbitrageur
《経済》アービトレィジャー、鞘取{さやと}り人、鞘取{さやと}り仲買人{なかがいにん}、鞘取引{さや とりひき}をする人◆市場間{しじょう かん}、現物{げんぶつ}・先物{さきもの}の価格差{かかく さ}で利益{りえき}を得{え}る取引者{とりひき しゃ}。
- =arbitrager
-
ARBA
【略】- =American Road Builders Association
米国道路建設者協会◆1977年、American Road & Transportation Builders Associationに変更 -
Arba Minch
【地名】- アルバミンチ◆エチオピア
-
Arbaeen
【名】- アルバイン◆イスラム教シーア派{は}の最大級{さいだいきゅう}の宗教行事{しゅうきょう ぎょうじ}。アルバインはアラビア語で数字{すうじ}の40を意味{いみ}する。7世紀{せいき}に中部{ちゅうぶ}カルバラで、シーア派{は}3代目{だいめ}イマーム(指導者{しどうしゃ})のフセインが対立{たいりつ}するスンニ派{は}のウマイヤ朝軍{ちょう ぐん}に包囲{ほうい}され非業{ひごう}の死を遂{と}げたことから、彼の死後{しご}40日目{にち め}に当たる日に行われる追悼行事{ついとう ぎょうじ}。
-
Arbaikheer
【地名】- アルバイヘール◆モンゴル
-
arbalest
【名】- 〔中世{ちゅうせい}に用いられた〕石弓{いしゆみ}
-
arbalester
【名】- 石弓射手{いしゆみ いて/しゃしゅ}
-
arbaprostil
【名】- 《薬学》アルバプロスチル
-
Arbatov
【人名】- アルバトフ
-
ARBD
【略】- =alcohol-related birth defect
《医》アルコール関連先天性障害{かんれん せんてん せい しょうがい} -
Arbeau
【人名】- アルボー
-
arbeit
【名】- 〈ドイツ語〉アルバイト、本業以外{ほんぎょう いがい}の仕事{しごと}
-
Arbeitskreis fur deutsche Grammatik
【組織】- ドイツ文法理論研究会{ぶんぽう りろん けんきゅうかい}◆【URL】http://www.energeia.jp/
-
arbekacin
【名】- 《化学》アルベカシン
-
arbekacin sulfate
アルベカシン硫酸塩{りゅうさんえん}
【表現パターン】arbekacin sulfate [sulphate] -
Arbela
【地名】- アルベラ
-
Arbela tabida
《昆虫》ホソマキバサシガメ◆学名{がくめい} -
Arber
【人名】- アーバー、アルベル
-
Arbil
【地名】- アルビール◆イラク
-
arbiter
【名】- 〔正式{せいしき}に任命{にんめい}された〕調停者{ちょうていしゃ}、裁定{さいてい}人{にん}[者{しゃ}]◆可算{かさん}◆【同】arbitrator
- 〔他の人に大きな影響{えいきょう}を与{あた}える〕権威者{けんいしゃ}、決定者{けっていしゃ}
-
arbiter circuit
《コ》アービター回路{かいろ} -
arbiter elegantiae
趣味{しゅみ}の審判者{しんぱんしゃ} -
arbiter of justice
《an ~》正義{せいぎ}の仲裁人{ちゅうさいにん} -
arbiter of national destiny
国家{こっか}の運命{うんめい}の裁定者{さいてい しゃ} -
arbiter of taste
趣向{しゅこう}[味覚{みかく}・流儀{りゅうぎ}]に関する権威者{けんいしゃ} -
arbiters of
~の審判者{しんぱんしゃ}、~の権威者{けんいしゃ} -
arbitrable
【形】- 仲裁可能{ちゅうさい かのう}な
-
arbitrage
【名】- 鞘取{さやと}り、裁定取引{さいてい とりひき}◆不可算{ふかさん}◆市場間{しじょう かん}、現物{げんぶつ}・先物{さきもの}の価格差{かかく さ}で利益{りえき}を得{え}る取引{とりひき}。この取引{とりひき}を行う投資家{とうしか}をアービトレィジャー(arbitrager)またはアーブ(arb)という。
-
arbitrage award
仲裁裁定{ちゅうさい さいてい} -
arbitrage between markets
市場間{しじょう かん}(の)裁定取引{さいてい とりひき} -
arbitrage business
為替裁定業{かわせ さいていぎょう}、為替裁定取引{かわせ さいてい とりひき} -
arbitrage buy
《金融》裁定買{さいてい が}い -
arbitrage calculations
裁定計算{さいてい けいさん} -
arbitrage chance
裁定機会{さいてい きかい} -
arbitrage deal
仲介取引{ちゅうかい とりひき} -
arbitrage dealing
《金融》裁定取引{さいてい とりひき} -
arbitrage department
裁定取引部門{さいてい とりひき ぶもん} -
arbitrage dept.
→ arbitrage department -
arbitrage margin
《金融》裁定{さいてい}マージン -
arbitrage operation
《金融》裁定取引{さいてい とりひき} -
arbitrage opportunities
arbitrage opportunityの複数形 -
arbitrage opportunity
裁定機会{さいてい きかい} -
arbitrage position
裁定取引{さいてい とりひき} -
arbitrage pricing theories
arbitrage pricing theoryの複数形 -
arbitrage pricing theory
《金融》裁定価格理論{さいてい かかく りろん}◆【略】APT -
arbitrage theories
arbitrage theoryの複数形 -
arbitrage theory
裁定理論{さいてい りろん} -
arbitrage trade
裁定取引{さいてい とりひき}
* データの転載は禁じられています。