aquaの検索結果 |
362件 検索結果一覧を見る |
---|---|
aqua の変化形 | 《複》aquae , aquas |
aqua の意味・使い方・読み方
-
aqua
【名】- 〈ラテン語〉水
- 〈ラテン語〉水溶液{すいようえき}
- 〈ラテン語〉水色{みずいろ}、青緑色{せい りょく しょく}◆【同】cyan
- 〈ラテン語〉水[青緑{あおみどり}]色{しょく}の◆【同】cyan
aquaを含む検索結果一覧
該当件数 : 362件
-
Aqua
【雑誌名】- アクア
-
aqua-
【連結】- 水の
-
aqua acid
アクア酸{さん} -
aqua aerobics
水中{すいちゅう}エアロビクス -
Aqua Aid Charity Association
【組織】- アクア・エイド・チャリティー協会◆【略】AACA
-
aqua ammonia
アンモニア水◆【略】AA -
aqua ammoniae
= aqua ammonia -
aqua bobbing
アクア・ボビング◆ウォーター・スポーツ。三つのスキーがついた乗り物にまたがり、モーターボートなどで引っ張って水上{すいじょう}を走る。 -
aqua boot
吐{は}く、戻{もど}す、嘔吐{おうと}する◆【同】vomit -
aqua complex
《化学》アクア錯体{さくたい} -
aqua copper
アクア銅{どう} -
aqua destillata
〈ラテン語〉蒸留水{じょうりゅうすい}◆【同】distilled water -
aqua jogging
アクア・ジョギング◆首から下を水につけて走る運動{うんどう}◆【同】water running -
aqua ligand
《化学》アクア配位子{はいいし} -
aqua planet
水惑星{みず わくせい} -
aqua pura
純水{じゅんすい} -
aqua purificata
精製水{せいせい すい} -
aqua regalis
《化学》王水{おうすい}◆濃硝酸{のう しょうさん}(1)+濃塩酸{のうえんさん}(3)の混合液{こんごう えき}。強い酸化力{さんか りょく}。ほとんどの金属{きんぞく}、金、白金{はっきん}をも溶{と}かす(銀だけは不溶性{ふよう せい}の塩化銀{えんかぎん}が生じるので溶{と}かせない)。 -
aqua regia
《化学》王水{おうすい}◆濃硝酸{のう しょうさん}(1)+濃塩酸{のうえんさん}(3)の混合液{こんごう えき}。強い酸化力{さんか りょく}。ほとんどの金属{きんぞく}、金、白金{はっきん}をも溶{と}かす(銀だけは不溶性{ふよう せい}の塩化銀{えんかぎん}が生じるので溶{と}かせない)。 -
aqua renaissance
〈和製英語〉アクアルネサンス◆【標準英語】contaminated water processing -
aqua sapphire tower
《植物》プヤ・ベルテロニアーナ◆【学名】Puya berteroniana -
aqua vitae
〈ラテン語〉火酒{かしゅ}、ブランデー、ウイスキー◆アルコール度の高い蒸留酒{じょうりゅうしゅ}で、通例{つうれい}ブランデーまたはウイスキーを指す。◆【語源】water of lifeの意味{いみ}。 -
aqua-ion
【名】- 《物理・化学》アクアイオン
-
Aqua-Lung
【商標】- アクアラング◆水中肺
-
aqua-phobia
【名】- → aquaphobia
-
aqua-planet model
《天文》水惑星{みず わくせい}モデル -
inverse aqua regia
逆王水{ぎゃく おうすい}◆【略】IAR -
soluble in aqua regia
《be ~》王水{おうすい}に可溶{かよう}である -
Yokohama Hakkeijima Sea Paradise Aqua Museum
横浜八景島シーパラダイス・アクアミュージアム -
aquabis
【名】- 《化学》アクアビス
-
aquacade
【名】- 〈米〉水上{すいじょう}ショー
-
aquachromium
【名】- 《化学》アクアクロム
-
aquacultural
【形】- 水産養殖{すいさん ようしょく}の[に関する]◆【名】aquaculture
- = hydroponic
-
aquaculture
【名】- 水産養殖{すいさん ようしょく}
- = hydroponics
-
aquaculture center
水産養殖{すいさん ようしょく}センター -
aquaculture centre
〈英〉→ aquaculture center -
aquaculture effluent
養殖廃水{ようしょく はいすい}◆【略】AE -
aquaculture facilities
aquaculture facilityの複数形 -
aquaculture facility
水産養殖施設{すいさん ようしょく しせつ} -
aquaculture fish
水産養殖魚{すいさん ようしょく ぎょ} -
aquaculture fisheries resources
養殖{ようしょく}漁業{ぎょぎょう}[水産{すいさん}]資源{しげん} -
aquaculture ground
水産養殖場{すいさん ようしょく じょう} -
aquaculture industries
aquaculture industryの複数形 -
aquaculture industry
《the ~》養殖業{ようしょく ぎょう} -
aquaculture pond
養殖池{ようしょくいけ}◆【略】AP -
aquaculture producer
養殖業者{ようしょく ぎょうしゃ} -
aquaculture system
養殖{ようしょく}システム -
aquaculture water
水産養殖用水{すいさん ようしょく ようすい} -
aquacultured
【形】- 〔魚類{ぎょるい}などが〕水産養殖{すいさん ようしょく}の
* データの転載は禁じられています。