approved byの検索結果 |
45件 検索結果一覧を見る |
---|
approved by の意味・使い方・読み方
-
approved by
《be ~》〔計画{けいかく}・提案{ていあん}・製品{せいひん}などが〕~によって承認{しょうにん}されている、~の承認済{しょうにん ず}みである
approved byを含む検索結果一覧
該当件数 : 45件
-
approved by a judge
《be ~》裁判官{さいばんかん}の承認{しょうにん}を受ける[得{え}る] -
approved by a majority
《be ~》過半数{かはんすう}の承認{しょうにん}を受ける -
approved by a majority of the members present
《be ~》出席議員{しゅっせき ぎいん}の過半数{かはんすう}で可決{かけつ}される -
approved by a majority vote
《be ~》過半数{かはんすう}の票を得{え}て承認{しょうにん}される -
approved by a regulator
《be ~》規制{きせい}機関{きかん}[当局{とうきょく}]から[によって]認可{にんか}[承認{しょうにん}]される -
approved by a regulatory agency
《be ~》規制機関{きせい きかん}から[によって]認可{にんか}[承認{しょうにん}]される -
approved by all the summit nations
《be ~》サミット参加各国{さんか かっこく}の賛同{さんどう}を得{え}る -
approved by boards of directors of both companies
《be ~》両社{りょうしゃ}(の)取締役会{とりしまり やく かい}で承認{しょうにん}される[の承認{しょうにん}を受ける] -
approved by both companies involved
《be ~》関係{かんけい}する双方{そうほう}の会社{かいしゃ}に了解済{りょうかい ず}みである -
approved by each member state
《be ~》各加盟国{かく かめいこく}から承認{しょうにん}される、各加盟国{かく かめいこく}の承認{しょうにん}を受ける -
approved by members in attendance
《be ~》〔動議{どうぎ}などが〕出席者{しゅっせき しゃ}によって承認{しょうにん}される -
approved by shareholders of both companies
《be ~》両社{りょうしゃ}の株主{かぶぬし}によって承認{しょうにん}される -
approved by someone's legislature
《be ~》~の議会{ぎかい}から承認{しょうにん}を得{え}る -
approved by the Cabinet
《be ~》内閣{ないかく}で承認{しょうにん}される -
approved by the Diet in advance
《be ~》国会{こっかい}で事前承認{じぜん しょうにん}される -
approved by the entire board of directors
《be ~》取締役全員{とりしまりやく ぜんいん}の[による]承認{しょうにん}を受ける -
approved by the FDA
《be ~》食品医薬品局{しょくひん いやくひん きょく}によって認可{にんか}[承認{しょうにん}]されている
【表現パターン】approved by the FDA [Food and Drug Administration] -
approved by the FDA as a treatment for
《be ~》〔医薬品{いやくひん}などが〕~の治療薬{ちりょうやく}としてFDA[米国食品医薬品局{べいこく しょくひん いやくひん きょく}]から[によって]認可{にんか}[承認{しょうにん}]される -
approved by the Food and Drug Administration
《be ~》食品医薬品局{しょくひん いやくひん きょく}によって認可{にんか}[承認{しょうにん}]されている
【表現パターン】approved by the FDA [Food and Drug Administration] -
approved by the legal department
《be ~》法務部{ほうむ ぶ}の承認{しょうにん}を受ける -
approved by the legal dept.
→ approved by the legal department -
approved by the legislature of
《be ~》~の議会{ぎかい}から承認{しょうにん}を得{え}る -
approved by the ruling bloc
《be ~》与党連合{よとう れんごう}に承認{しょうにん}される -
approved by unanimous assent of
~の満場一致{まんじょう いっち}の同意{どうい}によって承認{しょうにん}される -
bishop approved by Pope
ローマ教皇{きょうこう}に認{みと}められた[承認{しょうにん}された]司教{しきょう} -
if approved by the boards of
~の役員会{やくいん かい}で承認{しょうにん}されれば -
individually approved by
《be ~》~から個別{こべつ}に承認{しょうにん}される、個別{こべつ}に~の承認{しょうにん}を受ける -
officially approved by
《be ~》~に公認{こうにん}されている -
organisation approved by the government
〈英〉→ organization approved by the government -
organization approved by the government
認可法人{にんか ほうじん}[政府承認{せいふ しょうにん}]の組織{そしき}[機関{きかん}] -
product approved by
《a ~》~に承認{しょうにん}された[の承認{しょうにん}を受けた]製品{せいひん} -
typically approved by
《be ~》通常{つうじょう}は[一般的{いっぱん てき}に]~によって承認{しょうにん}される -
ultimately approved by
《be ~》~によって最終的{さいしゅう てき}に承認{しょうにん}される -
get pre-approved by a lender
貸{か}し手から(融資{ゆうし}の)事前承認{じぜん しょうにん}を得{え}る -
only medicine approved by
《the ~》~から[によって]承認{しょうにん}[認可{にんか}]された唯一{ゆいいつ}の薬剤{やくざい}[医薬品{いやくひん}] -
participate in an experiment approved by
~が承認{しょうにん}した実験{じっけん}に参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in an experiment approved by -
since the merger was approved by
~による合併承認以来{がっぺい しょうにん いらい}、~によってその合併{がっぺい}が承認{しょうにん}されて以来{いらい} -
take part in an experiment approved by
~が承認{しょうにん}した実験{じっけん}に参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in an experiment approved by -
textbooks for primary and middle schools approved by the government for the __ school year
_年度{ねんど}から小中学校{しょうちゅうがっこう}で使われる[使用{しよう}される]教科書{きょうかしょ} -
approved for use by
《be ~》~によって使用{しよう}が承認{しょうにん}[認可{にんか}]される -
approved in an election by an overall majority of persons voting
選挙{せんきょ}で投票者数{とうひょうしゃ すう}の過半数{かはんすう}を得{え}て承認{しょうにん}される -
approved as the new premier by an overwhelming majority
《be ~》新しい首相{しゅしょう}の就任{しゅうにん}が圧倒的多数{あっとうてき たすう}で承認{しょうにん}される -
history textbooks already approved for use in screening by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
文部科学省{もんぶ かがくしょう}の検定{けんてい}に合格{ごうかく}した歴史教科書{れきし きょうかしょ} -
bypass government-approved procedures
正規{せいき}[政府承認{せいふ しょうにん}]の製造工程{せいぞう こうてい}を無視{むし}する