applicableの検索結果 |
126件 検索結果一覧を見る |
---|---|
applicableを含む | applicable to |
applicable の意味・使い方・読み方
-
applicable
【形】- 適用{てきよう}できる[される]、応用{おうよう}できる
・An applicable test procedure is required for all products. : 適用{てきよう}すべき試験手順{しけん てじゅん}が全ての製品{せいひん}に必要{ひつよう}です。
・Local laws are not applicable to foreign diplomats. : その地域{ちいき}の法律{ほうりつ}は、外国人{がいこくじん}の外交官{がいこうかん}には適用{てきよう}されません。
・This method is applicable in many areas. : この方式{ほうしき}はさまざまな分野{ぶんや}で適用{てきよう}できます。
・Newton's law is not applicable to the situation. : ニュートンの法則{ほうそく}はその状況{じょうきょう}には適用{てきよう}できない。 - 適切{てきせつ}な
・An applicable example is needed to explain this problem. : この問題{もんだい}を説明{せつめい}するには適切{てきせつ}な例が必要{ひつよう}です。 - 当てはまる
・How many of the 10 symptoms listed below are applicable to you? : 次の10個{こ}の症状{しょうじょう}のうち、あなたは幾{いく}つ当てはまりますか?
- 適用{てきよう}できる[される]、応用{おうよう}できる
applicableを含む検索結果一覧
該当件数 : 126件
-
applicable business
適用業務{てきよう ぎょうむ} -
applicable clause
適用条項{てきよう じょうこう} -
applicable code
適用{てきよう}コード -
applicable condition
適用条件{てきよう じょうけん} -
applicable criteria
適用基準{てきよう きじゅん}◆「基準{きじゅん}」の単数形{たんすう けい}=criterion、複数形{ふくすう けい}=criteria
【表現パターン】applicable criterion [criteria] -
applicable disease
《病理》適用症{てきよう しょう} -
applicable document
適用文書{てきよう ぶんしょ} -
applicable documentation
関連文書{かんれん ぶんしょ} -
applicable domestic packing specifications
適用{てきよう}される国内{こくない}向け梱包仕様書{こんぽう しようしょ} -
applicable exchange rate
適用為替{てきよう かわせ}レート◆【略】AER -
applicable export packing specifications
適用{てきよう}される輸出{ゆしゅつ}向け梱包仕様書{こんぽう しようしょ} -
applicable grade
適用等級{てきよう とうきゅう} -
applicable in business
《be ~》ビジネスに応用{おうよう}できる -
applicable in many areas
《be ~》さまざまな分野{ぶんや}で[多方面{たほうめん}にわたって]適用{てきよう}できる -
applicable in many other countries
《be ~》他の多くの国々{くにぐに}へ[に]応用{おうよう}できる[可能{かのう}である] -
applicable item
適用項目{てきよう こうもく} -
applicable law
適用法{てきよう ほう}(令{れい}) -
applicable law clause
準拠法条項{じゅんきょ ほう じょうこう} -
applicable laws and regulations
関係法令{かんけい ほうれい} -
applicable limit
適用限界{てきよう げんかい} -
applicable method
適用{てきよう}される方式{ほうしき} -
applicable penal statute
《the ~》罰条{ばつじょう} -
applicable policies and laws
適用{てきよう}される政策法規{せいさく ほうき} -
applicable portion
適用部分{てきよう ぶぶん} -
applicable privilege
適用可能{てきよう かのう}な権限{けんげん} -
applicable product
適用製品{てきよう せいひん} -
applicable provision
適用条項{てきよう じょうこう} -
applicable requirement
適用要件{てきよう ようけん} -
applicable rules
適用可能{てきよう かのう}な規則{きそく} -
applicable rules or regulations
適用法令{てきよう ほうれい} -
applicable safety regulations
適用{てきよう}される安全規則{あんぜん きそく} -
applicable safety standards
適用{てきよう}される安全基準{あんぜん きじゅん} -
applicable scope
適用範囲{てきよう はんい} -
applicable section
適用区域{てきよう くいき} -
applicable sentence
適用文{てきよう ぶん} -
applicable specification
適用仕様書{てきよう しよう しょ} -
applicable standard
適用規格{てきよう きかく} -
applicable statute
適用{てきよう}される法[規則{きそく}] -
applicable table
適用{てきよう}される表 -
applicable tax rate
適用税率{てきよう ぜいりつ}◆【略】ATR -
applicable technologies
applicable technologyの複数形 -
applicable technology
適用可能技術{てきよう かのう ぎじゅつ} -
applicable time limit
当該期間{とうがい きかん} -
applicable to
《be ~》~に適用{てきよう}できる、~に当てはまる -
applicable to a myriad of
《be ~》無数{むすう}の~に応用{おうよう}できる -
applicable to all businesses
《be ~》全ての事業{じぎょう}に適用{てきよう}できる -
applicable to all conditions
《be ~》あらゆる状況{じょうきょう}に適用{てきよう}できる -
applicable to all faculties
《be ~》全学部一律{ぜん がくぶ いちりつ}である
* データの転載は禁じられています。