語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

appealing toの検索結果

57 検索結果一覧を見る

appealing toを含む検索結果一覧

該当件数 : 57件
  • appealing to employees

    《be ~》従業員{じゅうぎょういん}にとって魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • appealing to the customer

    《be ~》顧客{こきゃく}の興味{きょうみ}をそそる
    単語帳
  • appealing to the general public

    《be ~》一般大衆{いっぱん たいしゅう}にとって魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • appealing to those around

    《be ~》(人)の周囲{しゅうい}の人にとって魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • appealing to those who

    《be ~》〔who以下〕の人にとって魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • actively appealing to all countries to

    全ての国が~するよう積極的{せっきょく てき}に要請{ようせい}する
    単語帳
  • equally appealing to

    《be ~》~にとって同じように[同様{どうよう}に]魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • especially appealing to

    《be ~》~にとって特に魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • less appealing to someone than

    《be ~》(人)にとって~ほど魅力的{みりょく てき}でない
    単語帳
  • more appealing to

    ~に対して魅力{みりょく}を高める
    単語帳
  • more appealing to someone than

    《be ~》(人)にとって~よりも魅力的{みりょく てき}である
    単語帳
  • have something appealing to offer

    ~とないまぜになって提供{ていきょう}できる何か魅力的{みりょく てき}なものを持っている[がある]
    単語帳
  • make ~ appealing to

    〔主語{しゅご}によって〕~が(人)にとって魅力的{みりょく てき}な[の興味{きょうみ}をそそる]ものになる
    単語帳
  • way of appealing to

    《a ~》~に訴{うった}える手段{しゅだん}[方法{ほうほう}
    単語帳
  • effective tool for appealing to

    《an ~》~に訴{うった}える有効{ゆうこう}な手段{しゅだん}
    単語帳
  • make ~ more appealing to

    〔主語{しゅご}によって〕~が(人)にとってより魅力{みりょく}的な[のある]ものになる
    単語帳
  • make the program appealing to

    そのプログラム[番組{ばんぐみ}]を(人)にとって魅力的{みりょく てき}なものにする
    単語帳
  • make the programme appealing to

    〈英〉→ make the program appealing to
    単語帳
  • cast appealing eyes to

    {うった}えかけるような目を~に向ける
    【表現パターン】cast (one's) pleading [appealing] eyes on [to, toward, at]
    単語帳
  • more appealing title to the Japanese readers

    日本人{にほんじん}の読者{どくしゃ}にとってより興味{きょうみ}をかき立てるタイトル
    単語帳
  • turn appealing eyes to

    {うった}えかけるような目を~に向ける
    【表現パターン】turn (one's) pleading [appealing] eyes on [to, toward]
    単語帳
  • cast an appealing eye to

    {うった}えかけるような目を~に向ける
    【表現パターン】cast a pleading [an appealing] eye on [to, toward, at]
    単語帳
  • cast one's appealing eyes to

    {うった}えかけるような目を~に向ける
    【表現パターン】cast (one's) pleading [appealing] eyes on [to, toward, at]
    単語帳
  • give an appealing expression to

    {うった}えかけるような顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]で(人)を見る、訴{うった}えかけるような視線{しせん}を(人)に送る
    【表現パターン】give an appealing look [expression] to
    単語帳
  • turn an appealing eye to

    {うった}えかけるような目を~に向ける
    【表現パターン】turn a pleading [an appealing] eye on [to, toward]
    単語帳
  • turn one's appealing eyes to

    {うった}えかけるような目を~に向ける
    【表現パターン】turn (one's) pleading [appealing] eyes on [to, toward]
    単語帳
  • try to persuade someone by appealing both to his heart and head

    (人)に情理{じょうり}を尽{つ}くして説く
    単語帳
  • appealing enough for someone to

    《be ~》(人)に~してもいいと思わせるほど魅力{みりょく}がある[魅力的{みりょく てき}である]
    単語帳
  • most appealing tourist destination

    《the ~》最も魅力的{みりょく てき}な観光旅行{かんこう りょこう}地[先]
    単語帳
  • in an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}
    【表現パターン】in [with] an appealing tone (of voice)
    単語帳
  • maintain an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}で話し続ける
    【表現パターン】maintain an appealing tone (of voice)
    単語帳
  • use an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}を使う[用いる]
    【表現パターン】use an appealing tone (of voice)
    単語帳
  • with an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}
    【表現パターン】in [with] an appealing tone (of voice)
    単語帳
  • reply in an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}で答える
    【表現パターン】reply in [with] an appealing tone (of voice)
    単語帳
  • say in an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}で言う
    【表現パターン】say in [with] an appealing tone (of voice)
    単語帳
  • speak in an appealing tone

    {うった}えかけるような口調{くちょう}で話す[しゃべる]
    【表現パターン】speak in [with] an appealing tone (of voice)
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。