apheの検索結果 |
48件 検索結果一覧を見る |
---|
apheを含む検索結果一覧
該当件数 : 48件
-
APHE
【略】- =armor piercing high explosive
徹甲榴弾{てっこう りゅうだん} -
aphe-phobia
【名】- → aphephobia
-
Aphela gotoi
《昆虫》ハマベゾウムシ◆学名{がくめい} -
aphelandra
【名】- 《植物》アフェランドラ◆熱帯{ねったい}アメリカ産の常緑小低木{じょうりょく しょう ていぼく}
-
Aphelandra aurantiaca
《植物》アフェランドラ・アウランティアカ◆学名{がくめい}◆【同】fiery spike -
Aphelandra sinclairiana
《植物》アフェランドラ・シンクレリアナ◆学名{がくめい} -
Aphelenchoides besseyi
《昆虫》イネシンガレセンチュウ◆学名{がくめい} -
aphelia
【名】- aphelionの複数形
-
aphelian
【形】- 《天文》遠日点{えんじつてん}の[に関する]◆【名】aphelion
-
Aphelinidae
【名】- 《昆虫》ツヤコバチ科
-
Aphelinus mali
《昆虫》ワタムシヤドリコバチ◆学名{がくめい} -
aphelion
【名】- 《天文》遠日点{えんじつてん}◆【対】perihelion
-
aphelion distance
《天文》遠日点距離{えんじつてん きょり} -
aphelion point
遠日点{えんじつてん} -
Apheliona ferruginea
《昆虫》カンキツヒメヨコバイ◆学名{がくめい} -
apheliotropic
【形】- 《植物》背光性{はいこう せい}の
-
apheliotropism
【名】- 《植物》背日性{はいじつ せい}◆【対】heliotropism
-
Aphelocephala leucopsis
《鳥》カオジロムシクイ◆学名{がくめい}◆【同】southern whiteface -
Aphelocephala nigricincta
《鳥》クビワカオジロムシクイ◆学名{がくめい}◆【同】banded whiteface -
Aphelocephala pectoralis
《鳥》チャムネカオジロムシクイ◆学名{がくめい}◆【同】chestnut-breasted whiteface -
Aphelocheiridae
【名】- 《昆虫》ナベブタムシ科
-
Aphelocheirus kawamurae
《昆虫》カワムラナベブタムシ◆学名{がくめい} -
Aphelocheirus nawae
《昆虫》トゲナベブタムシ◆学名{がくめい} -
Aphelocheirus vittatus
《昆虫》ナベブタムシ◆学名{がくめい} -
Aphelocoma coerulescens
《鳥》アメリカカケス◆学名{がくめい}◆【同】scrub jay -
Aphelocoma ultramarina
《鳥》メキシコカケス◆学名{がくめい}◆【同】Mexican jay -
Aphelocoma unicolor
《鳥》ムジアオカケス◆学名{がくめい} -
Aphelocoma unicolour
〈英〉→ Aphelocoma unicolor -
aphemesthesia
【名】- 《病理》言語知覚不能{げんご ちかく ふのう}(症{しょう})
-
aphemia
【名】- 〈ラテン語〉《病理》アフェミア、失語{しつご}(症{しょう})◆【同】aphasia
-
aphemic
【形】- 失発語{しつ はつご}(症{しょう})の
-
Aphenolia pseudosoronia
《昆虫》オオヒラタケシキスイ◆学名{がくめい} -
aphenphosmphobia
【名】- 《精神医学》接触恐怖{せっしょく きょうふ}(症{しょう})
-
aphenphosm-phobia
【名】- → aphenphosmphobia
-
aphephobia
【名】- 《精神医学》接触恐怖{せっしょく きょうふ}(症{しょう})
-
apheresis
【名】- 《言語学》語頭音消失{ごとうおん しょうしつ}◆【複】aphaereses
- 《医》アフェレーシス療法{りょうほう}◆患者{かんじゃ}の血管{けっかん}から血液{けつえき}を取り出し、必要{ひつよう}な(または不要{ふよう}な)成分{せいぶん}や細胞{さいぼう}を除去{じょきょ}した後に、その血液{けつえき}を患者{かんじゃ}の体内{たいない}に戻{もど}すこと。
-
apheresis equipment
《医》アフェレーシス装置{そうち} -
apheresis system
《医》アフェレーシス装置{そうち}、血液成分分離装置{けつえき せいぶん ぶんり そうち} -
apheresis technologies
apheresis technologyの複数形 -
apheresis technology
《医》アフェレーシス技術{ぎじゅつ} -
apheretic
【形】- 《言語学》語頭音消失{ごとうおん しょうしつ}の[に関する]◆【名】aphaeresis
-
aphesis
【名】- 《言語学》語頭母音消失{ごとう ぼいん しょうしつ}
-
aphetic
【形】- 語頭音消失{ごとうおん しょうしつ}の[による]
-
aphetically
【副】- 《言語学》語頭母音消失{ごとう ぼいん しょうしつ}によって
-
plasma apheresis
血漿吸着法{けっしょう きゅうちゃく ほう} -
platelet apheresis
血小板{けっしょうばん}アフェレーシス -
have the small aphelion distance
遠日点{えんじつてん}が小さい -
Japanese Society for Apheresis
【組織】- 一般社団法人日本アフェレシス学会◆【URL】http://www.apheresis-jp.org/