apeの検索結果 |
568件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ape の変化形 | apes , aping , aped |
apeを含む | go ape |
ape の意味・使い方・読み方
-
ape
【名】- 類人猿{るいじんえん}◆【参考】monkey
- 〈俗〉大きくてのろまな人、がさつな人
- 〈米俗〉絶頂{ぜっちょう}
- 〔~を〕まねる
apeを含む検索結果一覧
該当件数 : 568件
-
APE
【略】- =acute pulmonary edema
《病理》急性肺水腫{きゅうせい はいすいしゅ} - =acute pulmonary embolism
《病理》急性肺塞栓症{きゅうせい はい そくせん しょう} - =acute pulmonary exacerbation
《病理》肺{はい}(疾患{しっかん})の急性増悪{きゅうせい ぞうあく} - =additional protective earth
追加保護接地{ついか ほご せっち} - =air pollutant emission
大気汚染物質排出{たいき おせん ぶっしつ はいしゅつ} - =alkyl phenyl ether
《化学》アルキルフェニルエーテル - =allyl phenyl ether
《化学》アリルフェニルエーテル - =anomalous photovoltaic effect
異常光起電力効果{いじょう ひかり きでんりょく こうか} - =anterior pelvic exenteration
《外科》前骨盤内容除去術{ぜん こつばん ないよう じょきょ じゅつ} - =anterior pituitary extract
脳下垂体前葉抽出液{のう かすいたい ぜんよう ちゅうしゅつえき} - =application program environment
アプリケーション・プログラム環境{かんきょう} - =armed police escort
武装{ぶそう}した警衛{けいえい} - =available potential energy
有効位置{ゆうこう いち}エネルギー - =average potential energy
平均{へいきん}ポテンシャルエネルギー
- =acute pulmonary edema
-
Ape and Essence
【著作】- 猿とエッセンス/猿と本質{ほんしつ}◆英1948年《著》オルダス・ハックスレー(Aldous Huxley)
-
ape diet
エイプ・ダイエット◆人間{にんげん}が猿の頃{ころ}から食べていた大豆{だいず}、ナッツ、緑黄色野菜{りょくおうしょく やさい}などの低{てい}コレステロール食品{しょくひん}を主食{しゅしょく}にして体重{たいじゅう}を減{へ}らそうとするダイエット。 -
ape hand
サル手 -
ape someone's accent
(人)のなまりをまねる
【表現パターン】imitate [mimic, copy, ape] someone's accent -
ape the ways of the West
西洋{せいよう}[西側諸国{にしがわ しょこく}]のやり方をまねる -
ape-like
【形】- サルのような
-
ape-like pelvis
猿型骨盤{さるがた こつばん} -
ape-like robot
サル型{がた}ロボット -
ape-man
【名】- 《人類学》猿人{えんじん}
-
ape-men
【名】- ape-manの複数形
-
afar-ape
【名】- アファー類人猿{るいじんえん}
-
African ape
アフリカ類人猿{るいじんえん} -
anthropoid ape
類人猿{るいじんえん} -
Barbary ape
《動物》バーバリエープ◆尾{お}なしザルの一種{いっしゅ} -
big ape
〈俗〉体がでかいだけの間抜{まぬ}け[ばか・あほ]、図体{ずうたい}ばかりでかくて頭の悪い人◆【直訳】大きなサル(ゴリラ)
・Keep out of my business, you big ape. : 俺{おれ}のことに口出{くちだ}しするな、このばかが。
・You belong in a cage, you big ape. : おまえはおりに入ってろ、このゴリラ野郎{やろう}。 -
bigbrained ape
→ big-brained ape -
big-brained ape
脳{のう}が大きな類人猿{るいじんえん} -
brush ape
田舎者{いなかもの} -
capedwelling ape
→ cape-dwelling ape -
cape-dwelling ape
洞穴{ほらあな}に住む[住んでいた]類人猿{るいじんえん} -
Chinese ape
《植物》シマクワズイモ◆【学名】Alocasia cucullata -
dog ape
《動物》ヒヒ◆【同】baboon -
go ape
【句動】- 〈俗〉〔サルのように〕異常{いじょう}に興奮{こうふん}する、取り乱{みだ}して大騒{おお さわ}ぎする、はしゃぎ回る
・The two of them went ape at the graduation party. : 彼ら二人{ふたり}は卒業{そつぎょう}パーティーで大はしゃぎした。 - 〈俗〉ひどく怒る
- 〈俗〉夢中{むちゅう}になる
- 〈俗〉調子{ちょうし}が狂{くる}う
- 〈俗〉〔サルのように〕異常{いじょう}に興奮{こうふん}する、取り乱{みだ}して大騒{おお さわ}ぎする、はしゃぎ回る
-
go ape over
~に夢中{むちゅう}になる、~にすごく熱を上げる -
go ape shit over
〈卑〉感情{かんじょう}を爆発{ばくはつ}させる -
great ape
類人猿{るいじんえん} -
Hairy Ape
【著作】- 《The ~》毛猿◆米1922年《著》ユージン・オニール(Eugene O'Neill)
-
house ape
幼児{ようじ} -
killer ape hypothesis
《人類学》キラーエイプ仮説{かせつ} -
lesser ape
小型類人猿{こがた るいじんえん} -
man ape
類人猿{るいじんえん} -
Naked Ape
【著作】- 《The ~》裸のサル◆英1967年《著》Desmond Morris
-
night ape
《動物》ヨザル◆眼球{がんきゅう}の大きな夜行性{やこう せい}のサル -
nose ape
《動物》テングザル -
oldest ape
《the ~》最古{さいこ}の類人猿{るいじんえん} -
prehuman ape-men
人類{じんるい}(出現{しゅつげん})以前{いぜん}の猿人{えんじん} -
fierce jungle ape
凶暴{きょうぼう}なジャングルのサル -
great big ape
《a ~》〈俗〉図体{ずうたい}ばかりがばかでかい間抜{まぬ}け[ばか] -
modern naked ape
現代{げんだい}に生きる裸のサル -
play the ape
猿{さる}まねをする -
start to ape being an upper-middle-class person
上位中流階級{じょうい ちゅうりゅう かいきゅう}の人間{にんげん}のまねをし始める -
Tarzan, The Ape Man
【映画】- 類猿人ターザン◆米1932年《監督》W・S・ヴァン・ダイク二世《出演》ジョニー・ワイズ・ミューラー、モーリン・オサリヴァン◆オリンピックの競泳選手から映画俳優に転じたジョニー・ワイズ・ミューラーは、この「ターザン」シリーズを演じた。
- 類猿人ターザン◆米1981年《監督》ジョン・デレク《出演》ボー・デレク、マイルズ・オキーフ、リチャード・ハリス
-
act like an ape
- サルのように振{ふ}る舞{ま}う
- ばかげた行動{こうどう}をする
-
common ancestor of ape and human
《the ~》類人猿{るいじんえん}と人間{にんげん}の共通{きょうつう}の祖先{そせん}
【表現パターン】common ancestor of ape and man [human] -
grin like an ape
サルのように歯をむいて笑う -
like ugly on an ape
徹底的{てってい てき}に、手加減{てかげん}なしに -
much more like that of an ape than that of a human
人間{にんげん}のというよりもずっとサルのものに近い
* データの転載は禁じられています。