語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

apcの検索結果

16 検索結果一覧を見る

apcを含む検索結果一覧

該当件数 : 16件
  • APC

    1. absolute participial construction
      《文法》独立分詞構文{どくりつ ぶんし こうぶん}
    2. accrued pension cost
      未払{みはら}い年金費用{ねんきん ひよう}、退職給付引当金{たいしょく きゅうふ ひきあてきん}
    3. activated protein C
      活性化{かっせいか}プロテインC
    4. active power compensation
      有効電力補償{ゆうこう でんりょく ほしょう}
    5. active power control
      有効電力制御{ゆうこう でんりょく せいぎょ}
    6. active protein C
      活性型{かっせい がた}プロテインC
    7. adaptive power control
      適応電力制御{てきおう でんりょく せいぎょ}
    8. adaptive predictive coding
      適応予測符号化{てきおう よそく ふごう か}
    9. adaptive predictive control
      適応予測制御{てきおう よそく せいぎょ}
    10. adenomatosis polyposis coli
      大腸腺腫性{だいちょう せんしゅ せい}ポリポーシス
    11. adenomatous polyposis coli
      大腸腺腫{だいちょう せんしゅ}様[性{せい}]ポリポーシス
    12. advanced pancreatic cancer
      《病理》進行性膵{しんこう せい すい}(臓{ぞう})がん
    13. advanced process control
      先進的{せんしん てき}プロセス制御{せいぎょ}
    14. advanced prostate cancer
      《病理》進行性前立腺{しんこう せい ぜんりつせん}がん
    15. aerobic plate count
      (好気性{こうきせい})生菌数{せいきんすう}
    16. aeronautical planning chart
      飛行計画{ひこう けいかく}チャート
    17. aggressive prostate cancer
      《an ~》悪性前立腺{あくせい ぜんりつせん}がん
    18. Agricultural Policy Research Committee, Inc.
      財団法人農政調査委員会◆1961年設立。農林水産省の所管
    19. agricultural production corporation
      農業生産法人{のうぎょう せいさん ほうじん}
    20. air pollution concentration
      大気汚染濃度{たいき おせん のうど}
    21. air pollution control
      大気{たいき}[空気{くうき}]汚染規制{おせん きせい}
    22. all-purpose cure
      万能薬{ばんのうやく}
    23. American Plastics Council
      アメリカ・プラスチック協会
    24. American Power Conference
      米国動力評議会
    25. American Power Conversion Corp.
      アメリカン・パワー・コンバージョン
    26. anaphase-promoting complex
      後期促進複合体{こうき そくしん ふくごうたい}
    27. annual power consumption
      年間消費電力量{ねんかん しょうひ でんりょく りょう}
    28. annual production capacity
      《an ~》年間生産能力{ねんかん せいさん のうりょく}
    29. anterior polar cataract
      《眼科》前極白内障{ぜん きょくはくないしょう}
    30. antigen presenting cells
      抗原提示細胞{こうげん ていじ さいぼう}
    31. antigen-presenting capacity
      抗原提示能{こうげん ていじ のう}
    32. antigen-presenting cell
      《医》抗原提示細胞{こうげん ていじ さいぼう}◆免疫系{めんえき けい}で重要{じゅうよう}な役割{やくわり}を果たす細胞{さいぼう}の一種{いっしゅ}で、異物{いぶつ}(抗原{こうげん})を取り込み、それを免疫細胞{めんえき さいぼう}(特にT細胞{さいぼう})に提示{ていじ}して免疫応答{めんえき おうとう}を引き起こす役割{やくわり}を担{にな}う。
    33. apical periodontal cyst
      歯根嚢胞{しこん のうほう}
    34. aqueous potassium carbonate
      含水炭酸{がんすい たんさん}カリウム
    35. argon plasma coagulation
      《化学》アルゴンプラズマ凝固{ぎょうこ}
    36. armed personnel carrier
      〈米〉兵員輸送装甲車{へいいん ゆそう そうこうしゃ}
    37. armored personnel carrier
      装甲兵員輸送車{そうこう へいいん ゆそうしゃ}
    38. ASEAN Promotion Centre on Trade, Investment and Tourism
      東南{とうなん}アジア諸国連合貿易投資観光促進{しょこく れんごう ぼうえき とうし かんこう そくしん}センター
    39. Asian Paralympic Committee
      アジアパラリンピック委員会
    40. Asian Population Conference
      アジア人口会議{じんこう かいぎ}
    41. asynchronous procedure call
      《コ》非同期{ひ どうき}手続{てつづ}き呼{よ}び出し
    42. atmospheric pressure change
      大気圧変化{たいきあつ へんか}
    43. Atoms for Peace Conference
      原子力平和利用国際会議{げんしりょく へいわ りよう こくさい かいぎ}
    44. atrial premature contraction
      《医》心房性期外収縮{しんぼう せい きがい しゅうしゅく}
    45. Automated Passport Control
      〔米国税関国境警備局{べいこく ぜいかん こっきょう けいび きょく}の〕自動入国審査端末機{じどう にゅうこく しんさ たんまつき}
    46. automated production control
      自動生産管理{じどう せいさん かんり}
    47. automatic pallet changer
      自動{じどう}パレット交換装置{こうかんそうち}[チェンジャー]
    48. automatic particle counting
      自動粒子計数{じどう りゅうし けいすう}
    49. automatic phase control
      自動位相制御{じどう いそう せいぎょ}
    50. automatic power control
      自動出力制御{じどう しゅつりょく せいぎょ}
    51. automatic process control
      自動{じどう}プロセス制御{せいぎょ}
    52. automatic program control
      自動{じどう}プログラム制御{せいぎょ}
    53. Average Pharmacist Cost
      《米》平均調剤費{へいきん ちょうざい ひ}
    54. average power consumption
      平均電力消費{へいきん でんりょく しょうひ}(量{りょう}
    55. average propensity to consume
      平均消費性向{へいきん しょうひ せいこう}
    56. award presentation ceremony
      授賞式{じゅしょう しき}
    57. axial parenchyma cell
      《木材》軸方向柔細胞{じく ほうこう じゅうさいぼう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APC gene

    APC遺伝子{いでんし}◆APC=adenomatous polyposis coli
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APC gene testing

    APC遺伝子検査{いでんし けんさ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APC Japan, Inc.

    組織
      株式会社エーピーシー・ジャパン◆URLhttp://www.apc.co.jp
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • UK-APC

      UK Antarctic Place-Names Committee
      英国南極地名委員会
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • resistance to APC

    《医》APCレジスタンス[抵抗性{ていこうせい}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCA

    1. Air Pollution Control Association
      大気汚染防止協会
    2. aortopulmonary collateral artery
      大動脈肺動脈側副動脈{だい どうみゃく はい どうみゃく そくふく どうみゃく}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCC

      Asian Pacific Congress of Cardiology
      アジア太平洋心臓病学会会議{たいへいよう しんぞうびょうがっかい かいぎ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCD

    1. air pollution control device
      大気汚染防止機器{たいき おせん ぼうし きき}
    2. air pollution control district
      大気汚染規制区域{たいき おせん きせい くいき}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCE

      air pollution control equipment
      大気汚染防止装置{たいき おせん ぼうし そうち}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCI

    1. atmospheric pressure chemical ionization
      大気圧化学{たいきあつ かがく}イオン化
    2. average per capita income
      1人当{ひとり あ}たり平均所得{へいきん しょとく}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCL

      air pollution control law
      大気汚染防止法{たいき おせん ぼうしほう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCR

    1. activated protein C resistance
      活性化{かっせいか}プロテインC耐性{たいせい}
    2. armor-piercing composite rigid
      硬しん徹甲弾{てっこうだん}の◆重金属{じゅうきんぞく}のしんを軽金属{けいきんぞく}で覆{おお}い、高初速{こう しょそく}と高貫通力{こう かんつうりょく}を両立{りょうりつ}させた徹甲弾{てっこうだん}。◆【同】high-velocity armor-piercing
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCS

    1. air pollution control system
      大気汚染{たいき おせん}制御{せいぎょ}[管理{かんり}]システム
    2. automated production control system
      自動生産管理{じどう せいさん かんり}システム
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCs

      antigen presentation cells
      抗原提示細胞{こうげん ていじ さいぼう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • APCT

    1. abdominal and pelvic computed tomography
      《医》腹部骨盤{ふくぶ こつばん}CT
    2. alternative prism cover test
      交代{こうたい}プリズム覆{おお}い試験{しけん}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら