anthropoceneの検索結果 |
1件 検索結果一覧を見る |
---|
anthropocene の意味・使い方・読み方
-
anthropocene
【名】- 《地質年代》人新世{じん/ひと しんせい}、アントロポセン◆人間{にんげん}が地球{ちきゅう}の生態系{せいたいけい}や気候{きこう}に大きな影響{えいきょう}を及{およ}ぼすようになった、18世紀後半{せいき こうはん}の産業革命以降{さんぎょう かくめい いこう}の時期{じき}を指す言葉{ことば}。そのはるか前、農業{のうぎょう}の起こった時代以降{じだい いこう}を指す場合{ばあい}もある。◆【語源】ノーベル賞を受けた大気化学者{たいき かがく しゃ}Paul Crutzenの2000年の造語{ぞうご}。anthropo(人間{にんげん})+ cene(新しい)