語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

anthropoceneの検索結果

1 検索結果一覧を見る

anthropocene の意味・使い方・読み方

  • anthropocene

    【名】
      《地質年代》人新世{じん/ひと しんせい}、アントロポセン◆人間{にんげん}が地球{ちきゅう}の生態系{せいたいけい}や気候{きこう}に大きな影響{えいきょう}を及{およ}ぼすようになった、18世紀後半{せいき こうはん}の産業革命以降{さんぎょう かくめい いこう}の時期{じき}を指す言葉{ことば}。そのはるか前、農業{のうぎょう}の起こった時代以降{じだい いこう}を指す場合{ばあい}もある。◆【語源】ノーベル賞を受けた大気化学者{たいき かがく しゃ}Paul Crutzenの2000年の造語{ぞうご}。anthropo(人間{にんげん})+ cene(新しい)
    【発音】[US] æ̀nθrʌ́pəsiːn | [UK] ǽnθrəpəsìːn、【@】アンスロポスィーン、【分節】an・thro・po・cene
    単語帳