annotの検索結果 |
61件 検索結果一覧を見る |
---|
annotを含む検索結果一覧
該当件数 : 61件
-
annot.
【省略形】- = annotated、annotation、annotator
-
annotate
【他動】- 〔~に〕注釈{ちゅうしゃく}[注記{ちゅうき}]を付ける
-
annotate a book
本に注釈{ちゅうしゃく}を施{ほどこ}す -
annotated
【形】- 注釈{ちゅうしゃく}付{つ}きの
-
annotated bibliographies
annotated bibliographyの複数形 -
annotated bibliography
文献解題{ぶんけん かいだい} -
annotated connections
《イ》ラベル付きリンク -
annotated corpus
《言語学》注釈付{ちゅうしゃく つ}きコーパス -
annotated edition
注釈版{ちゅうしゃく ばん} -
annotated flow diagram
注釈{ちゅうしゃく}付{つ}き流{なが}れ図 -
annotated photography
注釈{ちゅうしゃく}付{つ}き写真{しゃしん} -
annotated realities
annotated realityの複数形 -
annotated reality
注釈{ちゅうしゃく}付{つ}きリアリティー◆augmented reality(拡張現実{かくちょう げんじつ}、拡張現実感{かくちょう げんじつかん})のこと。ウェアラブル・コンピューターなどによって画像{がぞう}やデータなどの情報{じょうほう}が重ねて表示{ひょうじ}されることで拡張{かくちょう}された現実{げんじつ}。また、そうした技術{ぎじゅつ}。例えば、ビルやレストランを見ると、現実{げんじつ}の映像{えいぞう}に重ねてテナントやメニューなどの関連情報{かんれん じょうほう}が表示{ひょうじ}される装置{そうち}などが研究{けんきゅう}されている。 -
annotated region
注釈領域{ちゅうしゃく りょういき} -
annotated tag
《コ》注釈付{ちゅうしゃく つ}きタグ -
annotation
【名】- 注釈{ちゅうしゃく}[注記{ちゅうき}](を付けること)◆可算{かさん}
-
annotation data
注釈{ちゅうしゃく}データ -
annotation in the margin
《an ~》余白{よはく}[欄外{らんがい}]の[に書かれた]注釈{ちゅうしゃく}、傍注{ぼうちゅう} -
annotation language
注釈言語{ちゅうしゃく げんご} -
annotation reference
注釈参照{ちゅうしゃく さんしょう} -
annotation service
注釈{ちゅうしゃく}サービス -
annotation style
注記様式{ちゅうき ようしき} -
annotation symbol
注釈記号{ちゅうしゃく きごう} -
annotation system
注釈付{ちゅうしゃく づ}けシステム -
annotation technologies
annotation technologyの複数形 -
annotation technology
注釈技術{ちゅうしゃく ぎじゅつ} -
annotation text
注釈{ちゅうしゃく}テキスト -
annotation text string
《an ~》アノテーション文字列{もじれつ}◆プログラムやデータベース内で使用{しよう}される、注釈{ちゅうしゃく}や説明{せつめい}のためのテキストデータ。 -
annotative
【形】- 注釈{ちゅうしゃく}(annotation)に関する
- 《コ》異尺度対応{い しゃくど たいおう}の◆CAD(AutoCAD)で使用{しよう}される用語{ようご}
-
annotator
【名】- 注釈者{ちゅうしゃく しゃ}◆【同】annotate
-
annotinous
【形】- 《植物》前年{ぜんねん}の、一年{いちねん}過{す}ぎた
-
add annotations to graphs and charts
グラフや図表{ずひょう}に注釈{ちゅうしゃく}を追加{ついか}する -
associated annotation
関連{かんれん}(した)注釈{ちゅうしゃく} -
biologic annotation
→ biological annotation -
biological annotation
生物学的注釈{せいぶつがく てき ちゅうしゃく} -
document annotation
文書注記{ぶんしょ ちゅうき} -
functional annotation
機能注解{きのう ちゅうかい}◆【略】FA -
gene annotation
遺伝子{いでんし}注釈{ちゅうしゃく}[アノテーション] -
genome annotation
《遺伝》ゲノム注釈{ちゅうしゃく} -
learned annotation
学問的{がくもん てき}な注記{ちゅうき} -
Lycopodium annotinum
《植物》スギカズラ◆学名{がくめい} -
Lycopodium annotinum var. acrifolium
《植物》タカネスギカズラ◆学名{がくめい} -
marginal annotation
傍注{ぼうちゅう}◆本などのページの傍{かたわ}らに添{そ}えた注釈{ちゅうしゃく}
【表現パターン】marginal note [annotation] -
parallel annotation
並行注記{へいこう ちゅうき} -
photo annotation
写真{しゃしん}の注釈{ちゅうしゃく}、写真{しゃしん}に注釈{ちゅうしゃく}を付けること -
program annotation
プログラム(の)注釈{ちゅうしゃく} -
programme annotation
〈英〉→ program annotation -
semantic annotation
《言語学》意味注釈{いみ ちゅうしゃく} -
semantically annotated
意味的{いみ てき}に注釈付{ちゅうしゃく づ}けされた -
sound annotation
音声注釈{おんせい ちゅうしゃく}
* データの転載は禁じられています。