angerの検索結果 |
615件 検索結果一覧を見る |
---|---|
anger の変化形 | angers , angering , angered |
angerを含む | in anger |
anger の意味・使い方・読み方
-
anger
【名】- 怒り、憤{いきどお}り
・They want to take the anger of being picked on out on the ball. : 彼らは、いじめられてる悔{くや}しさをボールにぶつけたがっている。 - 炎症{えんしょう}
- 〔~を〕怒らせる
- 怒る、腹{はら}を立てる
- 怒り、憤{いきどお}り
angerを含む検索結果一覧
該当件数 : 615件
-
Anger
【人名】- アンガー
-
anger against
~に対する怒り -
anger against societies
anger against societyの複数形 -
anger against society
社会{しゃかい}に対する怒り -
anger at
~に対する(激{はげ}しい)怒り -
anger at an insult
侮辱{ぶじょく}に対する怒り -
anger at being manipulated
《an ~》操{あやつ}られていることに対する怒り -
anger at not being in control of
~をコントロールできないことへの怒り -
anger at the terrorist acts
テロ行為{こうい}への怒り -
anger at what's going on
起きていることへの怒り -
anger control
アンガーコントロール、怒りの抑制{よくせい} -
anger control training
アンガーコントロールトレーニング、怒りを制御{せいぎょ}するための訓練{くんれん}◆【略】ACT -
anger cools
《one's ~》怒りが解{と}ける -
anger directed toward
~に向けられた怒り -
anger directed towards
→ anger directed toward -
anger each other
互{たが}いに腹{はら}を立てる[怒りを抱く] -
anger erupting over someone's pick
(人)の人選{じんせん}[選定{せんてい}]に噴出{ふんしゅつ}する[沸{わ}き起こる]怒り -
anger established scholars
既存{きそん}の学者{がくしゃ}を怒らせる -
anger face
怒りの表情{ひょうじょう} -
anger management
《精神医学》アンガーマネジメント◆怒りの感情{かんじょう}を適切{てきせつ}に管理{かんり}し、コントロールするための技術{ぎじゅつ}や方法{ほうほう}を指す。 -
anger management counseling
アンガーマネジメントのためのカウンセリング◆【参考】anger management -
anger management counselling
〈英〉→ anger management counseling -
anger many members of the party
党員{とういん}の大半{たいはん}を怒らせる -
anger nudging one closer to the limits of self-control
《one's ~》怒りのあまり堪忍袋{かんにんぶくろ}の緒{お}が切れかけている -
anger over sanctions
制裁{せいさい}(措置{そち})に対する怒り -
anger quickly
すぐに腹{はら}を立てる -
anger religious extremists
宗教的過激派{しゅうきょう てき かげきは}を怒らせる[の怒りを買う] -
anger that boils over
思わずカッとなるような怒り方 -
anger the listener
聞き手[聞いている側]を怒らせる[立腹{りっぷく}させる・逆上{ぎゃくじょう}させる] -
anger-training
【形】- 怒りのコントロールを訓練{くんれん}する
-
alleviate anger
怒りを抑{おさ}える -
amorphous anger
漠然{ばくぜん}とした怒り◆angerは不可算名詞{ふかさん めいし}だが、この場合{ばあい}、冠詞{かんし}のanを伴{ともな}うことがある。 -
antiestablishment anger
→ anti-establishment anger -
anti-establishment anger
〔社会{しゃかい}の〕支配{しはい}(者{しゃ})層{そう}への怒り -
arouse anger
〔人の〕怒りを招{まね}く[を引き起こす・の原因{げんいん}となる]
【表現パターン】arouse [create, evoke, bring about, cause] (someone's) anger -
arouse anger in
~の怒りを招{まね}く -
assuage anger
怒りを抑{おさ}えつける -
bitter anger
猛烈{もうれつ}な怒り -
black anger
アフリカ系{けい}アメリカ人の怒り -
builtup anger
→ built-up anger -
built-up anger
たまった[蓄積{ちくせき}された]怒り -
burning anger
激{はげ}しい[燃{も}え上がる]怒り◆angerは不可算名詞{ふかさん めいし}だが、このように形容詞{けいようし}が先行{せんこう}する場合{ばあい}、冠詞{かんし}のaを伴{ともな}うことがある。 -
cause anger
〔人の〕怒りを招{まね}く[を引き起こす・の原因{げんいん}となる]
【表現パターン】arouse [create, evoke, bring about, cause] (someone's) anger -
chronic anger
慢性{まんせい}の怒り -
controlled anger
押{お}し殺{ころ}した怒り -
convulsive anger
体が震{ふる}えるほどの怒り -
create anger
〔人の〕怒りを招{まね}く[を引き起こす・の原因{げんいん}となる]
【表現パターン】arouse [create, evoke, bring about, cause] (someone's) anger -
deep anger
《a ~》激{はげ}しい怒り、強い憤{いきどお}り -
deeprooted anger
→ deep-rooted anger|deep-rooted resentment|deeply rooted anger|deeply rooted resentment|deep-seated anger|deep-seated resentment|deeply seated anger|deeply seated resentment|deeply ingrained anger|deeply ingrained resentment
【表現パターン】deeprooted [deeply rooted, deep-seated, deeply seated, deeply ingrained] anger [resentment]
* データの転載は禁じられています。