anaの検索結果 |
15888件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ana の変化形 | 《複》anas |
ana の意味・使い方・読み方
-
ana
【1名】- 逸話集{いつわ しゅう}、語録{ごろく}
【2副】- 〔処方薬{しょほうやく}の成分{せいぶん}について〕同量{どうりょう}に◆【略】aa
anaを含む検索結果一覧
該当件数 : 15888件
-
Ana
【人名】- アナ◆女
-
ANA
【略】- =Acoustic Neuroma Association
聴神経腫瘍協会 - =adjusted net assets
修正純資産{しゅうせい じゅんしさん} - =Administration for Native Americans
《米》先住民局 - =Afghan National Army
アフガニスタン国軍{こくぐん} - =aircraft noise assessment
航空機騒音評価{こうくうき そうおん ひょうか} - =All Nippon Airways Co., Ltd.
全日本空輸株式会社、全日空〔略称〕◆【URL】https://www.ana.co.jp - =American Nurses Association
米国看護師協会◆【URL】https://www.nursingworld.org/ - =antinuclear antibody
抗核抗体{こうかく こうたい} - =Article Number Association
《英》商品コード協会 - =Association of National Advertisers
全米広告協会、全米広告主協会 - =atmospheric neutrino anomaly
《物理》大気{たいき}ニュートリノ異常{いじょう} - =Australian Natives' Association
オーストラリア先住民協会 - =Australian Nuclear Association
オーストラリア原子力協会◆【URL】http://www.nuclearaustralia.org.au/ - =autonomic nerve activity
《生理》自律神経活動{じりつ しんけい かつどう} - =autonomic nervous activity
自律神経活動{じりつ しんけい かつどう}
- =Acoustic Neuroma Association
-
ana-
【接頭】- 完全{かんぜん}に、再{ふたた}び
-
-ana
【接尾】- 〔~に関する〕語録{ごろく}、逸話{いつわ}、逸話集{いつわ しゅう}、小話{こばなし}◆【用法】固有名詞{こゆう めいし}などに付けて用いられる◆【参考】Americana
-
ana front
《気象》アナフロント◆寒冷前線{かんれい ぜんせん}の型{かた}の一つ。暖気{だんき}が前線{ぜんせん}を上昇{じょうしょう}する -
ANA Real Estate Co., Ltd.
【組織】- 全日空ビルディング
-
ANA test
→ antinuclear antibody test -
positive ANA test
→ positive antinuclear antibody test -
pro-ana
【形】- 拒食症{きょしょくしょう}を擁護{ようご}する◆anorexia nervosa(神経性食欲不振症{しんけい せい しょくよく ふしん しょう}、拒食症{きょしょくしょう})を精神医学障害{せいしん いがく しょうがい}ではなく、個人{こじん}のライフスタイルの一つとして認{みと}めようとする。
-
pro-ana
【略】- =pro-anorexia
拒食症{きょしょくしょう}を肯定{こうてい}する -
Santa Ana
【地名】- サンタアナ◆エルサルバドル
- サンタアナ◆米国、カリフォルニア州◆【URL】https://www.santa-ana.org/
-
Santa Ana Mountains
【地名】- サンタアナ山地{さんち}◆米国
-
Santa Ana winds
サンタアナ風◆カリフォルニアの内陸地域{ないりく ちいき}から南カリフォルニアの沿岸地域{えんがん ちいき}に吹{ふ}き下ろす、乾燥{かんそう}した強風{きょうふう}。 -
titer of ANA
→ titer of antinuclear antibody -
Cuchilla de Santa Ana
【地名】- サンタアナ高地{こうち}◆南米
-
have a positive ANA test result
→ have a positive antinuclear antibody test result -
Historic Centre of Santa Ana de los Rios de Cuenca
サンタ・アナ・デ・ロス・リオス・クエンカの歴史地区{れきし ちく}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。エクアドル共和国{きょうわこく} -
Anabad
【地名】- アナーバド◆イラン
-
Anabaena
【名】- アナベナ属
-
anabantid
【名】- キノボリウオ科の魚
- キノボリウオ科の
-
Anabantidae
【名】- 《魚》キノボリウオ科
-
Anabantoidei
【名】- 《魚》キノボリウオ亜目{あもく}
-
Anabaptism
【名】- 《キリスト教》再洗礼派{さいせんれい は}の教義{きょうぎ}
-
Anabaptist
【名】- 《キリスト教》再洗礼派{さいせんれい は}(の教徒{きょうと})
- 《キリスト教》再洗礼派{さいせんれい は}の
-
Anabaptistical
【形】- アナバプチストの、再洗礼派{さいせんれい は}(教徒{きょうと})の◆anabaptisticalとも表記{ひょうき}される。
-
Anabaptistical opinion
アナバプチスト[再洗礼派{さいせんれい は}(教徒{きょうと})]の意見{いけん}[主張{しゅちょう}] -
Anabaptistical spirits
アナバプチスト[再洗礼派{さいせんれい は}(教徒{きょうと})]の精神{せいしん} -
Anabar District
【地名】- アナバー地区{ちく}◆ナウル共和国{きょうわこく}の1地区{ちく}
-
anabas
【名】- 《魚》キノボリウオ属の淡水魚{たんすいぎょ}
-
Anabas testudineus
《魚》キノボリウオ◆学名{がくめい} -
anabasine
【名】- 《化学》アナバシン
-
anabasis
【名】- 進軍{しんぐん}、遠征{えんせい}◆可算{かさん}
-
Anabasis
【名】- 進軍{しんぐん}
- アナバシス、上昇音型{じょうしょう おん がた}◆外向性{がいこう せい}、強さ、集中{しゅうちゅう}、上昇{じょうしょう}、肯定{こうてい}、明るさ、希望{きぼう}などを表現{ひょうげん}する音楽修辞法{おんがく しゅうじほう}
【著作】- アナバシス◆古代ギリシャの軍人・著述家のクセノフォンの著作。ペルシアの内乱に参戦したギリシャ軍遠征の記録。
【発音】ənǽbəsis -
Anabasis of Alexander and Indica
【著作】- アレクサンドロス大王東征記◆アッリアノス著
-
anabatic
【形】- 上昇気流{じょうしょう きりゅう}によって生じる◆【反】katabatic
-
anabatic airflow
滑昇風{かっしょうふう} -
anabatic wind
《気象》滑昇風{かっしょうふう} -
Anabel
【人名】- アナベル◆女
-
Anabell
【人名】- アナベル◆女
-
Anabena
【名】- = Anabaena
-
anabiosis
【名】- 《生物》蘇生{そせい}
-
anabiotic
【形】- 蘇生{そせい}し得{う}る
-
anabiotic tumor cell
蘇生腫瘍細胞{そせい しゅよう さいぼう} -
anabiotic tumour cell
〈英〉→ anabiotic tumor cell -
anablephobia
【名】- 《精神医学》仰視恐怖{ぎょうし きょうふ}(症{しょう})
-
Anablepidae
【名】- 《魚》ヨツメウオ科
-
anableps
【名】- 《魚》ヨツメウオ属の魚
-
Anableps
【名】- 《魚》ヨツメウオ属
-
anable-phobia
【名】- → anablephobia
* データの転載は禁じられています。