an exampleの検索結果 |
179件 検索結果一覧を見る |
---|
an exampleを含む検索結果一覧
該当件数 : 179件
-
as an example
一例{いちれい}に[として]、例{れい}(証{しょう})として -
check an example sentence in a dictionary
辞書{じしょ}で例文{れいぶん}を確認{かくにん}する -
cite an example
例を挙げる[引き合いに出す] -
cite an example of
~の例を挙げる[引き合いに出す] -
consider an example of
~の例について考える[検討{けんとう}する] -
consider an example shown in
〔図・表など〕を例にとって[に示{しめ}される例について]考える[検討{けんとう}する] -
create an example of
~の手本{てほん}を作る -
describe an example of
~の例について述{の}べる[説明{せつめい}する] -
document an example of inaction
怠慢{たいまん}の例を示{しめ}す -
encounter an example of
~の例に遭遇{そうぐう}する -
find an example of
~の例を見つける -
follow an example
例に倣{なら}う -
follow an example set by
~の行動{こうどう}を見習{みなら}う -
follow an example set in the capital sphere
首都圏{しゅとけん}の例に倣{なら}う -
give an example
例[実例{じつれい}・事例{じれい}]を挙げる[示{しめ}す] -
imagine an example of
~の例を想像{そうぞう}する[思い浮{う}かべる] -
make an example of
(人)を見せしめにする[罰する・叱{しか}る・懲{こ}らしめる] -
make an example out of
見せしめとして~を懲{こ}らしめる -
mention an example of
~の例について触{ふ}れる[言及{げんきゅう}する] -
merely an example of
《be ~》~のただの一例{いちれい}にすぎない -
name an example of
~の例を挙{あ}げる -
offer an example of
~の例を示{しめ}す -
pluck an example out of the air
適当{てきとう}に[思い付くままに]例を挙{あ}げる -
post an example of
〔ウェブサイトなどに〕~の(事)例を載{の}せる[投稿{とうこう}する] -
provide an example from
~の例を示{しめ}す -
provide an example of
~の例を示{しめ}す -
see an example of
~の例を見る[目にする] -
set an example
手本{てほん}[模範{もはん}]を示{しめ}す、範{はん}を垂{た}れる、前例{ぜんれい}を作る、見せしめにする
・I could kill one of them just to set an example. : 見せしめのために一人殺すこともできます。
・I have to set a good example, because I'm his mom. : 私は、母親{ははおや}だから良い手本{てほん}を見せないと。 -
set an example by one's own behavior
自分{じぶん}[自ら]の行動{こうどう}[態度{たいど}]で手本{てほん}[模範{もはん}]を示{しめ}す -
set an example by one's own behaviour
〈英〉→ set an example by one's own behavior -
set an example for
~に手本{てほん}[模範{もはん}]を示{しめ}す、~の良き手本{てほん}となる、~に範{はん}を垂{た}れる
・You've got to set an example for [to] your children. : 子どもたちの良い手本{てほん}を見せないとね。
・Her mother set a good example for [to] her. : 彼女{かのじょ}の母親{ははおや}は彼女{かのじょ}にとって良い手本{てほん}です。
【表現パターン】set an example for [to] -
set an example for the world
世界{せかい}に手本{てほん}を示{しめ}す -
set an example from the top
〔組織{そしき}などの〕トップが手本{てほん}[模範{もはん}]を示{しめ}す -
set an example in terms of
~に関して手本{てほん}を示{しめ}す -
set an example of sustainable development
環境維持開発{かんきょう いじ かいはつ}[持続可能{じぞく かのう}な発展{はってん}]の模範{もはん}を示{しめ}す -
set an example to
~に手本{てほん}[模範{もはん}]を示{しめ}す、~の良き手本{てほん}となる、~に範{はん}を垂{た}れる
・You've got to set an example for [to] your children. : 子どもたちの良い手本{てほん}を見せないとね。
・Her mother set a good example for [to] her. : 彼女{かのじょ}の母親{ははおや}は彼女{かのじょ}にとって良い手本{てほん}です。
【表現パターン】set an example for [to] -
set an example to one's colleagues
同僚{どうりょう}に手本{てほん}を示{しめ}す -
set an example to other criminals
他の犯罪者{はんざいしゃ}への見せしめとする -
show an example of
~の例を示{しめ}す -
show an example of a math class
数学{すうがく}の授業例{じゅぎょう れい}を示{しめ}す[見せる]
【表現パターン】show an example of a math [mathematics] class -
show an example of an English class
英語{えいご}の授業例{じゅぎょう れい}を示{しめ}す[見せる] -
take an example
一例{いちれい}を挙{あ}げる
・Let's take an example. : 例を挙{あ}げてみましょう。 -
take an example from
~を手本{てほん}[模範{もはん}]にする -
take an example sentence
例文{れいぶん}を挙{あ}げる -
through an example
例を見ることで[使って] -
uncover an example of the word
単語{たんご}の用例{ようれい}を発見{はっけん}する
【表現パターン】uncover a use [an example] of the word -
use an example as an illustration
分かりやすい例を挙{あ}げる -
write an example of
~の手本{てほん}を書く -
act as an example
- 〔良い出来事{できごと}などが〕手本{てほん}[見本{みほん}]となる、先鞭{せんべん}をつける
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as an example
- 〔処罰{しょばつ}などが〕見せしめとなる、〔悲劇{ひげき}などが〕教訓{きょうくん}となる
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as an example
- 〔単純化{たんじゅんか}したモデルなどが〕説明{せつめい}のための例として役立{やくだ}つ、理解{りかい}の一助{いちじょ}になる
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as an example
- 〔良い出来事{できごと}などが〕手本{てほん}[見本{みほん}]となる、先鞭{せんべん}をつける
* データの転載は禁じられています。