語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

an allowanceの検索結果

41 検索結果一覧を見る

an allowanceを含む検索結果一覧

該当件数 : 41件
  • claim an allowance

    割引{わりびき}を要求{ようきゅう}する
    単語帳
  • have an allowance

    〈米〉小遣{こづか}いをもらう
    単語帳
  • make an allowance for

    ~を考慮{こうりょ}に入れる、~を見越{みこ}す、~を見込{みこ}む、~を斟酌{しんしゃく}する、~を大目{おおめ}に見る、~を差し引く
    単語帳
  • make an allowance for bad and doubtful debts

    貸倒準備金{かしだおれ じゅんびきん}を引き当てる
    単語帳
  • make an allowance for circumstances

    事情{じじょう}を斟酌{しんしゃく}する
    単語帳
  • make an allowance for defects

    欠陥{けっかん}[傷{きず}]に対して値引{ねび}きをする
    単語帳
  • make an allowance of __ percent

    make an allowance of __%
    単語帳
  • make an allowance of __%

    _%の値引{ねび}きを認{みと}める
    単語帳
  • make an allowance of __% for cash payment

    現金払{げんきんばら}いに対して_%値引{ねび}きする
    単語帳
  • pay an allowance

    手当金{てあてきん}を支給{しきゅう}する
    単語帳
  • receive an allowance

    手当金{てあてきん}を受領{じゅりょう}する
    単語帳
  • within an allowance

    許容範囲内{きょよう はんい ない}で[に]
    ・It should be considered within an allowance. : それは許容範囲内{きょよう はんいない}であると考えられる。
    単語帳
  • give someone an allowance each week

    (人)に毎週{まいしゅう}お小遣{こづか}いを渡{わた}
    単語帳
  • make someone an allowance

    (人)に小遣{こづか}い[手当{てあて}]を支給{しきゅう}する
    単語帳
  • send someone an allowance

    (人)に仕送{しおく}りする
    単語帳
  • provide someone with an allowance

    (人)に金銭的支援{きんせん てき しえん}を提供{ていきょう}する
    単語帳
  • send money as an allowance

    仕送{しおく}りする
    単語帳
  • even if someone may make an allowance

    (人)が値引{ねび}きしたとしても
    単語帳
  • receive an unemployment allowance

    失業手当{しつぎょう てあて}を受ける
    単語帳
  • make someone an adequate allowance corresponding to the damage he has sustained

    (人)が受けた損害{そんがい}の程度{ていど}に応{おう}じて相当{そうとう}の値引{ねび}きをする
    単語帳
  • receive an extra dollar in one's allowance

    小遣{こづか}いを上乗{うわの}せしてもらう
    単語帳
  • ancillary allowance

    補助手当{ほじょ てあて}
    単語帳
  • annual allowance

    歳費{さいひ}
    単語帳
  • Cabinet Order on Travel Expenses and Allowance of Witness and Expert Witness in Trial Procedures of the Securities and Exchange Act

    証券取引法{しょうけん とりひきほう}の審判手続{しんぱん てつづ}における参考人{さんこうにん}および鑑定人{かんていにん}の旅費{りょひ}および手当{てあて}に関する政令{せいれい}◆日本法
    単語帳
  • Construction, the Sake Brewing Industry and Forestry Retirement Allowance Mutual Aid Association

    【組織】
      建設業・清酒製造業・林業退職金共済組合
    単語帳
  • salaries and allowances

    《会計》給与手当{きゅうよ てあて}
    単語帳
  • Salaries and Allowances Section

    【組織】
      給与班◆日本の文部科学省の
    単語帳
  • sales returns and allowances

    売上値引{うりあげ ねびき}および戻{もど}り高
    単語帳
  • tax deductions and allowances

    所得控除{しょとく こうじょ}
    単語帳
  • salary and other allowances

    給与等{きゅうよ とう}
    単語帳
  • wear-and-tear allowances

    損耗控除{そんもう こうじょ}
    単語帳
  • lumpsum allowance paid twice yearly as part of an employee's salary package

    lump-sum allowance paid twice yearly as part of an employee's salary package
    単語帳
  • lump-sum allowance paid twice yearly as part of an employee's salary package

    従業員{じゅうぎょういん}の給与{きゅうよ}の一部{いちぶ}として支払{しはら}われる年に2回の一時金{いちじきん}
    単語帳
  • Allowance and Welfare Division

    【組織】
      給与厚生課
    単語帳
  • Retirement Allowance and Pension Examination Committee

    退職手当{たいしょく てあて}・恩給審査会{おんきゅう しんさ かい}◆日本の総務省の
    単語帳
  • sales allowance and returns

    売上値引{うりあげ ねび}きおよび戻{もど}り高◆損益計算書{そんえき けいさんしょ}の項目{こうもく}の一つ。
    単語帳
  • Allowance Control and Mutual Assistance Insurance Division

    【組織】
      給与共済課◆日本の財務省の本省の内部部局の
    単語帳
  • Director for Family Allowance Children and Child-Rearing Administration

    【官職】
      子ども・子育て本部児童手当管理室長◆日本の内閣府
    単語帳
  • lumpsum allowance for childbirth and nursing

    lump-sum allowance for childbirth and nursing
    単語帳
  • lump-sum allowance for childbirth and nursing

    出産育児一時金{しゅっさん いくじ いちじきん}
    単語帳
  • allowances and accrued liabilities

    引当金勘定{ひきあてきん かんじょう}
    単語帳