語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

anの検索結果

146536 検索結果一覧を見る

an の変化形

《単》a

an の意味・使い方・読み方

  • an

    【1不】
      一つの◆母音{ぼいん}の前で用いる場合{ばあい}。子音{しいん}の前ならaを用いる。
    【2接続】
    1. and
    2. 〈古〉=if
    【国名ドメイン】
      オランダ領{りょう}アンティル諸島{しょとう}(Netherlands Antilles)
    【音声を聞く】【レベル】1、【発音】ən | ǽn、【@】アン
    単語帳

anを含む検索結果一覧

該当件数 : 146536件
  • An

    【名】
      アン◆シュメール三大神{さんだい しん}の一人{ひとり}で天空神{てんくう しん}
    単語帳
  • an'

    and
    単語帳
  • AN

    【略】
    1. absolute novelty
      絶対新規性{ぜったい しんきせい}
    2. absolute number
      絶対数{ぜったいすう}
    3. abstract noun
      《文法》抽象名詞{ちゅうしょう めいし}
    4. acanthosis nigricans
      《病理》黒色表皮症{こくしょく ひょうひしょう}
    5. acceptor number
      《化学》アクセプター数
    6. accessory nerve
      《解剖》副神経{ふくしんけい}
    7. accessory nipple
      《解剖》副乳{ふくにゅう}
    8. acoustic neurinoma
      《病理》聴神経鞘腫{ちょうしんけい しょうしゅ}
    9. acoustic neuroma
      《病理》聴神経腫{ちょう しんけい しゅ}
    10. acoustic noise
      音響{おんきょう}ノイズ[雑音{ざつおん}
    11. active nephritis
      《病理》活動性腎炎{かつどう せい じんえん}
    12. acupuncture needle
      鍼灸針{しんきゅう しん}
    13. acute nephritis
      《病理》急性腎炎{きゅうせい じんえん}
    14. adaptive network
      適応型回路網{てきおう がた かいろもう}
    15. adenine nucleotide
      《生化学》アデニン・ヌクレオチド
    16. adrenergic nerve
      アドレナリン作動性神経{さどうせい しんけい}
    17. Agencia Nacional Transpress
      ブラジル国営通信{こくえい つうしん}
    18. agger nasi
      〈ラテン語〉鼻堤{びてい}
    19. Air Force-Navy Aeronautical Standards
      《米》空海軍航空規格
    20. Air Nauru
      エア・ナウル、ナウル航空
    21. air navigation
      航空航法{こうくう こうほう}
    22. aircraft noise
      航空機{こうくうき}の騒音{そうおん}
    23. alternative nutrition
      代替栄養{だいたい えいよう}
    24. ambient noise
      環境雑音{かんきょう ざつおん}、周囲騒音{しゅうい そうおん}、周辺雑音{しゅうへん ざつおん}
    25. amide nitrogen
      アミド窒素{ちっそ}
    26. amine nitrogen
      アミン窒素{ちっそ}
    27. amino nitrogen
      《化学》アミノ窒素{ちっそ}
    28. ammonia nitrogen
      アンモニア態窒素{たい ちっそ}◆アンモニウム塩に含{ふく}まれる窒素{ちっそ}のこと
    29. ammoniacal nitrogen
      アンモニア性窒素{せい ちっそ}
    30. ammonium nitrate
      《化学》硝酸{しょうさん}アンモニウム◆【化学式】NH4NO3
    31. amplitude noise
      振幅雑音{しんぷく ざつおん}
    32. amyl nitrite
      《化学》亜硝酸{あしょうさん}アミル
    33. amyloid nephropathy
      《病理》アミロイド腎症{じんしょう}
    34. analgesic nephropathy
      《病理》鎮痛薬性腎症{ちんつうやくせい じんしょう}
    35. anatomical neck
      解剖頸{かいぼう けい}
    36. anatomically normal
      解剖学的{かいぼうがく てき}に正常{せいじょう}
    37. anemic nevus
      《医》貧血{ひんけつ}(性{せい})母斑{ぼはん}
    38. anorexia nervosa
      《病理》神経性{しんけい せい}無食欲{む しょくよく}[食欲不振{しょくよく ふしん}・やせ]症{しょう}
    39. Ansett Australia Airlines
      アンセット・オーストラリア航空◆オーストラリア
    40. anterior nares
      前鼻孔{ぜん びこう}
    41. anterior neck
      前頸部{ぜん けいぶ}
    42. anterior neuroectoderm
      前部神経外胚葉{ぜんぶ しんけい がいはいよう}
    43. anthropogenic nitrogen
      人為的窒素{じんい てき ちっそ}
    44. antibody neutralization
      《免疫》抗体中和{こうたい ちゅうわ}
    45. aortic [aortal] nerve
      大動脈神経{だいどうみゃく しんけい}
    46. apparently normal
      外見上正常{がいけんじょう せいじょう}に見える
    47. Arabic number
      アラビア数字{すうじ}
    48. Argyreia nervosa
      《植物》オオバアサガオ◆学名{がくめい}【同】elephant creeper
    49. artificial nerve
      《解剖》人工神経{じんこう しんけい}
    50. artificial neuron
      人工{じんこう}ニューロン
    51. artificial nipple
      人工乳首{じんこう ちくび}
    52. artificial nose
      人工{じんこう}[作り物]の鼻
    53. artificial nutrition
      人工栄養{じんこう えいよう}
    54. aseptic necrosis
      無菌壊死{むきん えし}
    55. Aspergillus niger
      黒色{こくしょく}アスペルギルス
    56. assimilation number
      《生物》同化数{どうか すう}
    57. asymptotic normality
      漸近的正規性{ぜんきん てき せいき せい}
    58. atomic nitrogen
      原子状窒素{げんし じょう ちっそ}
    59. atomic number
      原子番号{げんし ばんごう}
    60. auditory neuron
      聴覚神経細胞{ちょうかく しんけい さいぼう}
    61. auditory neuropathy
      オーディトリー・ニューロパチー◆難聴{なんちょう}の一種{いっしゅ}。音としては聞こえるが、聴神経{ちょうしんけい}に問題{もんだい}があるため、不明瞭{ふめいりょう}に聞こえて、言葉{ことば}として聞き取ることが著{いちじる}しく困難{こんなん}である。
    62. autoimmune nephritis
      《病理》自己免疫性腎炎{じこ めんえきせい じんえん}
    63. autonomic nerve
      《解剖》自律神経{じりつ しんけい}
    64. autonomic neuropathy
      自律性{じりつ せい}ニューロパチー
    65. autonomy needs
      《心理学》自律欲求{じりつ よっきゅう}
    66. available nitrogen
      可給態窒素{かきゅうたい ちっそ}
    67. available nutrient
      〔土壌{どじょう}などの〕可給態養分{かきゅうたい ようぶん}
    68. avascular necrosis
      虚血{きょけつ}[乏血{ぼうけつ}]壊死{えし}
    69. axillary nerve
      腋窩神経{えきか しんけい}
    70. axonal neuropathy
      軸索神経障害{じくさく しんけい しょうがい}
    単語帳
  • An

    【略】
    1. actinon
      《化学》アクチノン◆ラドン-219の旧称{きゅうしょう}
    2. anorthite
      《鉱物》灰長石{かいちょうせき}
    単語帳
  • an.

    【略】
      anno
      〈ラテン語〉~年に◆例えば、「Antonius Stradivarius fecit anno 1731」は、「1731年アントニウス・ストラディバリウス作」の意。
    単語帳
  • an-

    【接頭】
      {ひ}~、無~◆【参考】anallergic ; anharmonic ; anacidity ; analgetic ; anarch
    単語帳
  • -an

    【接尾】
    1. ~に関する
    2. ~に属{ぞく}する、~属の
    3. ~の生まれの、~に住む、~生まれの人、~の住人{じゅうにん}
    4. ~を崇拝{すうはい}[信奉{しんぽう}]する、~派{は}の、~流の
    5. ~の性質{せいしつ}を持つ
    6. ~する人、~の研究家{けんきゅうか}、~の専門家{せんもんか}、~家
    7. ~時代{じだい}
    単語帳
  • an 8th of a mile

    one eighth of a milean eighth of a mile
    【表現パターン】one [an] 8th of a mile
    単語帳
  • an abandoned building

    廃ビル、廃虚{はいきょ}、廃屋{はいおく}
    【表現パターン】an abandoned [a derelict] building
    単語帳
  • an abnormally acute sense of hearing

    《病理》聴覚過敏{ちょうかく かびん}
    単語帳
  • an abnormally acute sense of smell

    《病理》嗅覚過敏{きゅうかく かびん}(症{しょう}
    単語帳
  • an absolutely beautiful day

    最高{さいこう}に素晴{すば}らしい日
    【表現パターン】an absolutely [a perfectly] beautiful day
    単語帳
  • an absolutely different view

    全く異{こと}なった光景{こうけい}[見解{けんかい}
    【表現パターン】an entirely [a completely, a totally, an absolutely] different view
    単語帳
  • an absolutely different way

    全然{ぜんぜん}[全く]違{ちが}う道
    【表現パターン】a completely [an entirely, a totally, an absolutely, a perfectly] different way
    単語帳
  • an absolutely fair question

    全く公正{こうせい}な質問{しつもん}
    【表現パターン】a perfectly [an entirely, a totally, an absolutely, a completely] fair question
    単語帳
  • an absolutely fixed exchange rate

    完全{かんぜん}[絶対的{ぜったい てき}]に固定{こてい}された為替{かわせ}相場{そうば}[レート]
    【表現パターン】a completely [an absolutely] fixed exchange rate
    単語帳
  • an absolutely fresh start

    心機一転{しんき いってん}[一から]の出直{でなお}し[やり直し]
    【表現パターン】a completely [an entirely, a totally, an absolutely] fresh start
    単語帳
  • an absolutely good reason

    完璧{かんぺき}な[十分{じゅうぶん}{す}ぎるほど十分{じゅうぶん}な]理由{りゆう}
    【表現パターン】a perfectly [an absolutely] good reason
    単語帳
  • an absolutely new life

    全く新しい人生{じんせい}[生活{せいかつ}
    【表現パターン】an entirely [a completely, a totally, an absolutely, a perfectly] new life
    単語帳
  • an absolutely new product

    全く新しい製品{せいひん}
    【表現パターン】a completely [an entirely, a totally, an absolutely] new product
    単語帳
  • an absolutely new way

    全く新しい方法{ほうほう}
    【表現パターン】an entirely [a completely, a totally, an absolutely, a perfectly] new way
    単語帳
  • an absolutely ordinary person

    ごくありきたりの人間{にんげん}
    【表現パターン】a perfectly [a completely, an absolutely] ordinary person
    単語帳
  • an absolutely true statement

    完全{かんぜん}な真実{しんじつ}の供述{きょうじゅつ}
    【表現パターン】a perfectly [a completely, an absolutely, an entirely, a totally] true statement
    単語帳
  • an absolutely unforgettable experience

    絶対{ぜったい}に忘{わす}れられない体験{たいけん}[経験{けいけん}
    【表現パターン】an absolutely [a simply] unforgettable experience
    単語帳
  • an absurd amount of money

    ばかげた[とんでもない・法外{ほうがい}な]金額{きんがく}
    【表現パターン】a mad [an absurd, a foolish] amount of money
    単語帳
  • an abused child

    虐待{ぎゃくたい}された[を受けた]子ども、暴力{ぼうりょく}を受けた子ども、被虐待児{ひ ぎゃくたい じ}
    【表現パターン】a battered [an abused] child
    単語帳
  • an accumulation of refuse

    大量{たいりょう}の[山のような]ごみ[廃棄物{はいきぶつ}]、ごみ[廃棄物{はいきぶつ}]の山[堆積{たいせき}・蓄積{ちくせき}
    【表現パターン】a heap [a pile, an accumulation, a mountain] of refuse
    単語帳
  • an acerbic tone

    辛辣{しんらつ}な[とげとげしい]口調{くちょう}
    【表現パターン】a biting [a caustic, a scathing, an acidic, an acerbic, a stinging, a mordant, a piercing] tone (of voice)
    単語帳
  • an achievement-based pay system

    能力給制{のうりょくきゅう せい}、成果{せいか}[実績{じっせき}・能力{のうりょく}・実力{じつりょく}]主義{しゅぎ}(制{せい}
    【表現パターン】a merit [a merit pay, a pay-for-performance, a performance-based pay, an achievement-based pay] system
    単語帳
  • an acidic tone

    辛辣{しんらつ}な[とげとげしい]口調{くちょう}
    【表現パターン】a biting [a caustic, a scathing, an acidic, an acerbic, a stinging, a mordant, a piercing] tone (of voice)
    単語帳
  • an acre and a half

    1.5エーカー
    単語帳
  • an acrimonious

    {はげ}しい口論{こうろん}[言い争い・口げんか]、激論{げきろん}
    【表現パターン】a fierce [a violent, a bitter, a furious, an acrimonious, a vehement, a stormy, a ferocious, a raging, a tempestuous]
    単語帳
  • an act of malfeasance

    〔特に公務員{こうむいん}の〕違法{いほう}[不正{ふせい}]行為{こうい}
    単語帳
  • an AIDS patient

    エイズ患者{かんじゃ}[感染者{かんせん しゃ}
    単語帳
  • an all-day school

    全日制学校{ぜんじつせい がっこう}
    【表現パターン】an all-day [a whole-day, a full-time day] school
    単語帳
  • an altered sense of smell

    嗅覚障害{きゅうかく しょうがい}、嗅覚低下{きゅうかく ていか}
    単語帳
  • an altered sense of taste

    味覚{みかく}障害{しょうがい}[異常{いじょう}
    単語帳
  • an altogether unforgettable experience

    全く忘{わす}れられない体験{たいけん}[経験{けいけん}
    【表現パターン】a completely [a totally, an entirely, an altogether] unforgettable experience
    単語帳
  • an amazing upset victory

    見事{みごと}な[驚{おどろ}くべき・素晴{すば}らしい]逆転{ぎゃくてん}[番狂{ばんくる}わせの]勝利{しょうり}、予想{よそう}を覆{くつがえ}す見事{みごと}な[驚{おどろ}くべき・素晴{すば}らしい]勝利{しょうり}
    【表現パターン】a stunning [an amazing] upset victory
    単語帳
  • an amazing upset victory over

    ~に対する見事{みごと}な[驚{おどろ}くべき・素晴{すば}らしい]逆転{ぎゃくてん}[番狂{ばんくる}わせの]勝利{しょうり}、~に対する予想{よそう}を覆{くつがえ}す見事{みごと}な[驚{おどろ}くべき・素晴{すば}らしい]勝利{しょうり}
    【表現パターン】a stunning [an amazing] upset victory over
    単語帳
  • An American Dictionary of the English Language

    【著作】
      アメリカ英語辞書{えいご じしょ}【参考】Noah Webster
    単語帳
  • An American in Paris

    《音楽》パリのアメリカ人◆ガーシュウィン作曲{さっきょく}の管弦楽曲{かんげん がっきょく}。1928年。
    【映画】
      巴里のアメリカ人◆米1951年《監督》ヴィンセント・ミネリ《出演》ジーン・ケリー、レスリー・キャロン《受賞》アカデミー作品賞、脚本賞、撮影賞
    単語帳
  • an annual subscription fee

    年間購読料{ねんかん こうどくりょう}
    【表現パターン】a yearly [an annual] subscription fee
    単語帳
  • an another dimension

    異次元{い じげん}、別次元{べつ じげん}、別世界{べっせかい}◆通常{つうじょう}の世界{せかい}ではない空想上{くうそう じょう}の場所{ばしょ}
    【表現パターン】an another [a different] dimension
    単語帳
  • an anti-smoking class

    禁煙{きんえん}教室{きょうしつ}[講座{こうざ}
    【表現パターン】a quit-smoking [a stop-smoking, a smoking-cessation, an anti-smoking] class
    単語帳
  • an anti-smoking effort

    禁煙{きんえん}努力{どりょく}[運動{うんどう}
    【表現パターン】a quit-smoking [a stop-smoking, a smoking-cessation, an anti-smoking] effort
    単語帳
  • an anti-smoking method

    禁煙方法{きんえん ほうほう}
    【表現パターン】a quit-smoking [a stop-smoking, a smoking-cessation, an anti-smoking] method
    単語帳
* データの転載は禁じられています。