am notの検索結果 |
42件 検索結果一覧を見る |
---|
am not の意味・使い方・読み方
-
am not
〔私は〕~ではない
am notを含む検索結果一覧
該当件数 : 42件
-
if I am not mistaken
もし私の考え違{ちが}いでなければ -
am I not
~だよね、~なのかな◆【用法】I amに対する否定疑問{ひてい ぎもん}。付加疑問{ふか ぎもん}でも使う -
think it's amazing not to have to think about
~について考えなくてもいいというのは素晴{すば}らしいことだと思う -
amount of loss not estimable
見積不能損失額{みつもり ふのう そんしつがく} -
as a part of the majority of Americans who did not vote for
(人)に投票{とうひょう}しなかった過半数{かはんすう}のアメリカ人のうちの一人{ひとり}として -
amendment notice
改正通知{かいせい つうち} -
American notion
アメリカ人的{じんてき}な意見{いけん} -
ample notice
時間的{じかん てき}に余裕{よゆう}のある事前通知{じぜん つうち} -
give someone ample notice
十分{じゅうぶん}な時間的余裕{じかん てき よゆう}を持って(人)に通知{つうち}する -
amount to nothing
〔内容{ないよう}などが〕皆無{かいむ}である -
amount to nothing if
もし~ならば何の意味{いみ}もない -
face amount of note
手形額面{てがた がくめん} -
amount to little or nothing
- 〔金額{きんがく}・量などが〕合計{ごうけい}してもほぼゼロ[ゼロに近いかまたは完全{かんぜん}にゼロ]だ
- 〔計画{けいかく}などが〕ほとんど成果{せいか}がない、〔人などが〕ほぼ無価値{むかち}な人物{じんぶつ}になる◆未来形{みらい けい}で使われることが多い。
-
not amount to much
役に立たない
・Sometimes, old convention doesn't amount to much. : 時として、古い慣習{かんしゅう}は重要{じゅうよう}ではありません。 -
not amount to much in life
決して役に立たない、決して大した物[人物{じんぶつ}]にならない -
not amused
《be ~》いい気がしない -
not amused by
《be ~》~で愉快{ゆかい}に思わない、~で面白{おもしろ}く思わない、~に不快{ふかい}な思いをする、~に不快感{ふかいかん}を覚える -
large lesion not amenable to local excision
局所切除{きょくしょ せつじょ}を施行{しこう}できない大きい病巣{びょうそう} -
not agree among ourselves
自分{じぶん}たちの中で意見{いけん}がまとまらない、仲間割{なかま わ}れをしている、内輪{うちわ}もめを起こす
【表現パターン】not agree among themselves [ourselves, yourselves] -
not have ambition or fear
野心{やしん}も恐怖{きょうふ}もない[持たない] -
not have ample funds to complete the project
そのプロジェクトを完成{かんせい}させるだけの十分{じゅうぶん}な資金{しきん}がない -
not popular among
~に好かれない -
not at all amused by
《be ~》~を全く快{こころよ}く思っていない -
not cease to amaze
いつ見てもすごい、感嘆{かんたん}おくあたわざる -
not notice anything amiss
全く異常{いじょう}に気付{きづ}かない、どこも変なところはないと思う -
not-so-lofty ambition
さほど高くない野心{やしん} -
not a game for amateurs
《be ~》素人{しろうと}[アマチュア]が手出{てだ}しできること[もの]ではない -
not disclose the exact amount of
~の正確{せいかく}な数量{すうりょう}[金額{きんがく}]を明らかに[公表{こうひょう}]しない -
not even playing in America yet
《be ~》まだアメリカで公開{こうかい}されてない -
not be a game for amateurs
素人{しろうと}が遊び(半分{はんぶん})でやることではない -
not come close to the amount
その量[金額{きんがく}]には到底及{とうてい およ}ばない -
not daunted by the threat of an American-led attack
《be ~》アメリカ主導{しゅどう}の攻撃{こうげき}の脅{おど}しにはひるまない -
notional amount
名目元本{めいもく がんぽん} -
noted especially among
《be ~》~の間で特に見られる -
notice for amendment
補正指令{ほせい しれい} -
notion prevailing among all classes of society that
社会{しゃかい}のあらゆる階層{かいそう}に行き渡{わた}っている〔that以下〕という考え -
notional principal amount
《金融》想定元本{そうてい がんぽん} -
note subtle differences among
~の間の微妙{びみょう}な違{ちが}いに気付{きづ}く -
notice a striking difference among
~の間での明らかな違{ちが}いに気付{きづ}く[違{ちが}いは一目瞭然{いちもく りょうぜん}である]