語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

all i haveの検索結果

52 検索結果一覧を見る

all i haveを含む検索結果一覧

該当件数 : 52件
  • All that I have left is

    私に残されたものは~だけです
    単語帳
  • invite all those individuals who have contributed to the success

    成功{せいこう}のために貢献{こうけん}した全ての個人{こじん}を招待{しょうたい}する
    単語帳
  • proceed with human cloning research as a means of allowing infertile men to have children

    無精子症{むせいししょう}の男性{だんせい}が子どもを持てる手段{しゅだん}としてクローン人間{にんげん}の研究{けんきゅう}を進める
    単語帳
  • allow every individual to have a voice

    一人一人{ひとり ひとり}に発言権{はつげんけん}を認{みと}める
    単語帳
  • all you have to do is

    1. あなたは~しさえすればよい、あなたがやらなければいけないことは~だけである
    1. 《~ A and B》AするだけでBになる、AさえすればBになる
    単語帳
  • feel as if we have known each other all our lives

    私たちはずっと前から知り合いであるかのように感じる[な気がする]
    単語帳
  • enough in order to have public funding for all of our state and national campaigns

    《be ~》全ての州と国の選挙{せんきょ}キャンペーンのための公的資金{こうてき しきん}が十分賄{じゅうぶん まかな}える
    単語帳
  • have all permits in hand

    全ての許認可権{きょにんか けん}を手にする
    単語帳
  • have all the ills of life

    人生{じんせい}のありとあらゆる辛酸{しんさん}をなめる
    【表現パターン】have [experience, suffer] all the ills of life
    単語帳
  • have all the information needed

    必要{ひつよう}な情報{じょうほう}を全て持っている
    単語帳
  • have all the ingredients

    材料{ざいりょう}[食材{しょくざい}]がそろっている
    単語帳
  • have all the ingredients needed to succeed

    成功{せいこう}に必要{ひつよう}な要素{ようそ}を全て持っている
    単語帳
  • have all of the ingredients for the week's meals

    その週の食事{しょくじ}に必要{ひつよう}な材料{ざいりょう}が全てそろっている
    単語帳
  • have all one's ducks in a row

    〈話〉準備{じゅんび}を整える、きちんと[万全{ばんぜん}の]準備{じゅんび}をする、お膳立{ぜん だ}てをする
    ・I'm trying to get [have] (all) my ducks in a row before the shareholders' meeting. : 株主総会{かぶぬし そうかい}の前にきちんと準備{じゅんび}しておこう。
    ・Congress will pass the bill this time because we've got [had] (all) our ducks in a row. : われわれがすっかりお膳立{ぜん だ}てをしたのだから、今度{こんど}はその法案{ほうあん}は議会{ぎかい}を通過{つうか}するよ。
    【表現パターン】get [have] (all) one's ducks in a row
    単語帳
  • have all one's eggs in one basket

    一つのことに全ての希望{きぼう}をかける、一つのこと[事業{じぎょう}・人]に全て[全財産{ぜん ざいさん}]を投資{とうし}する[投じる・なげうつ・賭{か}ける]、一つのことに全ての希望{きぼう}を託す◆【直訳】全部{ぜんぶ}の卵{たまご}を一つのバスケットに入れる。(そのバスケットを落としてしまうと、全ての卵{たまご}が割{わ}れてしまう)
    【表現パターン】put [have] all the [one's] eggs in [into] one basket
    単語帳
  • have all the required information for

    ~に必要{ひつよう}な情報{じょうほう}[の必須情報{ひっす じょうほう}]が全てある[そろっている]、~に必要{ひつよう}な情報{じょうほう}[の必須情報{ひっす じょうほう}]を全て持っている
    【表現パターン】have all (of) the required information for
    単語帳
  • have all the time in the world

    〈話〉〔主語{しゅご}には~するための〕時間{じかん}がたっぷりある◆【直訳】この世の全ての時間{じかん}は自分{じぶん}のものである
    単語帳
  • not have all his cornflakes in one box

    ちょっと頭が足りない、ばか[あほ・脳{のう}たりん・間抜{まぬ}け]である
    単語帳
  • people who have all along believed in

    〈話〉~の存在{そんざい}をずっと信じ続けている人々{ひとびと}
    単語帳
  • have all of the required information for

    ~に必要{ひつよう}な情報{じょうほう}[の必須情報{ひっす じょうほう}]が全てある[そろっている]、~に必要{ひつよう}な情報{じょうほう}[の必須情報{ひっす じょうほう}]を全て持っている
    【表現パターン】have all (of) the required information for
    単語帳
  • have ~ all alike in form

    全ての~の形が似{に}ている
    単語帳
  • have it all together in one's own way

    〈話〉自分{じぶん}なりのやり方でうまくやりこなす[遂{と}げる]
    【表現パターン】get [have, put] it (all) together in one's own way
    単語帳
  • have nothing at all in common

    全く共通点{きょうつうてん}がない
    単語帳
  • have one's ducks all in a row

    have all one's ducks in a row
    単語帳
  • have a strong ally in

    ~で[に]強い味方{みかた}[支持者{しじしゃ}・協力者{きょうりょくしゃ}]がいる[を持つ]
    単語帳
  • have it all

    何もかも[欲{ほ}しい物を全て]手に入れる、望みを全てかなえる、全てが望み[思い]どおりになる
    ・When Jill got promoted at work and got married to her boyfriend, she thought she could have it all. : 職場{しょくば}で昇進{しょうしん}し、ボーイフレンドと結婚{けっこん}した時、ジルは全てうまくいくと思った。
    単語帳
  • have it all hanging out

    〈俗〉全てをさらけ出す[包み隠{かく}さず話す]
    単語帳
  • have it all one's own way

    自分{じぶん}の好きなように[思いどおりに]する
    ・"Don't move that chair, I put it over there on purpose, and don't turn this light on. This is too bright." "OK, OK. Have it (all) your (own) way." : 「その椅子{いす}、動かさないでよ。理由{りゆう}があってそこに置いたんだから。それにこのライトはつけないでね。明る過{す}ぎるから」「分かった、分かったって。好きにやりなよ」
    【表現パターン】have it (all) one's (own) way
    単語帳
  • have it all over

    ~よりずっといい[欲{ほ}しいものが全て手に入る]
    単語帳
  • have it all together

    1. 全てをうまくまとめる、うまくやりこなす[遂{と}げる]
      【表現パターン】get [have, put] it (all) together
    1. 落ち着いた生活{せいかつ}をする、冷静{れいせい}さを取り戻{もど}
      【表現パターン】get [have, put] it (all) together
    単語帳
  • let ~ have it all

    ~に気合{きあい}を込める、~に入魂{にゅうこん}する
    単語帳
  • girl who wants to have it all

    欲張{よくば}りな女の子
    単語帳
  • not have interest in ~ at all

    ~に全く関心{かんしん}がない
    単語帳
  • have ~ in all colors

    ~を全色{ぜんしょく}{も}っている、ありとあらゆる色の~を持っている
    ・"I really like your pants!" "Thanks! I have these in all colors." : 「あなたのパンツすごくいいわね!」「ありがとう!これ全色{ぜんしょく}{も}ってるの」
    単語帳
  • have ~ in all colours

    〈英〉→ have ~ in all colors
    単語帳
  • have an identity all one's own

    独自{どくじ}の個性{こせい}[アイデンティティー]を持つ
    単語帳
  • have seen it all before

    〈話〉〔そんなことでは驚{おどろ}かないほど〕たくさんの経験{けいけん}をしている、たくさんのことを知っている
    単語帳
  • have a know-it-all attitude

    知ったかぶりな態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a know-it-all attitude
    単語帳
  • have a know-it-all attitude to

    ~に対して知ったかぶりな態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a know-it-all attitude to [toward]
    単語帳
  • have a know-it-all expression

    物知{ものし}り顔をしている
    【表現パターン】have a wise [knowing, know-it-all] look [expression] (on one's face)
    単語帳
  • have absolutely no impact at all

    全く何の影響{えいきょう}も及{およ}ぼさない
    単語帳
  • have branch offices in major cities all over the globe

    世界{せかい}の主要都市{しゅよう とし}に支店{してん}がある
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。