語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

alert systemの検索結果

17 検索結果一覧を見る

alert system の意味・使い方・読み方

  • alert system

    警告{けいこく}システム
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

alert systemを含む検索結果一覧

該当件数 : 17件
  • ADR alert system

    副作用警告{ふくさよう けいこく}システム◆ADR=adverse drug reaction
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • altitude alert system

    高度警報装置{こうど けいほう そうち}【略】AAS
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Amber Alert System

    《the ~》誘拐事件{ゆうかい じけん}(の)速報{そくほう}システム、アンバーアラートシステム◆子どもの誘拐事件{ゆうかい じけん}が発生{はっせい}した場合{ばあい}に、その子どもをいち早く救出{きゅうしゅつ}できるように、テレビ、ラジオ、インターネットのポータルサイト、ハイウェイの電光掲示板{でんこう けいじばん}などを使って緊急速報{きんきゅう そくほう}を流すシステム。◆【語源】1996年、テキサス州アーリントンに住むアンバー・ヘイガーマン(Amber Hagerman)という9歳{さい}の少女{しょうじょ}が何者{なにもの}かの車で連れ去られるという誘拐事件{ゆうかい じけん}が発生{はっせい}した。警察{けいさつ}は追跡調査{ついせき ちょうさ}を開始{かいし}し、地元{じもと}のラジオ、テレビはアンバーちゃんを発見{はっけん}するための情報提供{じょうほう ていきょう}を何度{なんど}も呼{よ}びかけた。しかし、4日後{かご}にアンバーちゃんは遺体{いたい}で発見{はっけん}された。現在{げんざい}では、Amberは「America's Missing: Broadcast Emergency Response」の略とされている。
    表現パターンAmber Alert (Plan [System])
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • colorcoded alert system

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • color-coded alert system

    カラーコーデッド・アラート・システム◆色を使って異なるレベルの警報{けいほう}や注意喚起{ちゅうい かんき}を視覚的{しかく てき}に示{しめ}すシステム。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • colour-coded alert system

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • conflict alert system

    《a ~》コンフリクト・アラート・システム◆衝突{しょうとつ}の可能性{かのう せい}を検知{けんち}して警告{けいこく}するシステム。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Emergency Alert System

    《米》緊急警報{きんきゅう けいほう}システム◆【略】EAS
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • emergency-alert system

    緊急事態警報{きんきゅう じたい けいほう}システム
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • rapid alert system

    〔副作用{ふく さよう}の〕即時警告{そくじ けいこく}システム◆【略】RAS
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • alert-notification system

    アラート通知{つうち}システム
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • traffic alert and collision avoidance system

    航空機衝突防止警報装置{こうくうき しょうとつ ぼうし けいほう そうち}【略】TCAS
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • alertnotification system

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • altitude alerting system

    高度警報装置{こうど けいほう そうち}【略】AAS
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • light alerting system

    光警報装置{ひかり けいほう そうち}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • engine indicating and crew alerting system

    エンジン計器{けいき}・乗員警告{じょういん けいこく}システム◆【略】EICAS
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら