air baseの検索結果 |
56件 検索結果一覧を見る |
---|
air base の意味・使い方・読み方
-
air base
空軍基地{くうぐん きち}
air baseを含む検索結果一覧
該当件数 : 56件
-
air base area
空軍基地地域{くうぐん きち ちいき} -
Air Base Environment Coordination Division
《空自》基地問題対策室{きち もんだい たいさく しつ} -
air base facility
空軍基地施設{くうぐん きち しせつ} -
Air Base Ground Defense
空軍基地地上防衛{くうぐん きち ちじょう ぼうえい}◆【略】ABGD -
Air Base Group
《空自》基地業務群{きち ぎょうむ ぐん} -
air base operability
空軍基地運用性{くうぐん きち うんよう せい}◆【略】ABO -
Army Air Base
陸軍航空基地{りくぐん こうくう きち} -
Aviano Air Base
【地名】- アビアノ空軍基地{くうぐん きち}◆イタリア。1999年のNATOによる(新)マケドニア空爆の主要基地◆【略】Aviano
-
Kadena Air Base
-
military air base
空軍基地{くうぐん きち} -
outside the air base
空軍基地{くうぐん きち}の外で -
Prince Sultan Air Base Airport
プリンス・スルタン空軍基地空港{くうぐん きち くうこう}◆サウジアラビア◆【空港コード】AKH -
U.S. Yokota Air Base
→ US Yokota Air Base -
US Yokota Air Base
米軍横田基地{べいぐん よこた きち} -
creation of an air base
空軍基地{くうぐん きち}の新設{しんせつ}[設置{せっち}] -
expansion of an air base
空軍基地{くうぐん きち}の拡張{かくちょう}[拡大{かくだい}・拡充{かくじゅう}]
【表現パターン】expansion of an air (force) base -
site of an air base
空軍基地{くうぐん きち}の所在地{しょざいち}、空軍基地用地{くうぐん きち ようち}
【表現パターン】site of an air (force) base -
United States Yokota Air Base
→ US Yokota Air Base -
air force base
空軍基地{くうぐん きち}◆【同】air base◆【略】AFB -
Andersen Air Force Base
アンダーセン空軍基地{くうぐん きち}◆【略】AAFB -
Andrews Air Force Base
アンドリュー空軍基地{くうぐん きち}◆【略】AAFB -
Edwards Air Force Base
エドワーズ空軍基地{くうぐん きち}◆米国カリフォルニア◆【略】EAFB -
Elmendorf Air Force Base
エルメンドルフ空軍基地{くうぐん きち}◆【略】EAFB -
former air force base
《a ~》元空軍基地{もと くうぐん きち}◆【略】FAFB -
Griffiss Air Force Base
グリフィス空軍基地{くうぐん きち}◆【略】GAFB -
Holloman Air Force Base
ホロマン空軍基地{くうぐん きち}◆【略】HAFB -
Kadena Air Force Base
嘉手納空軍基地{かでな くうぐん きち} -
Kirkland Air Force Base
カークランド空軍基地{くうぐん きち}◆【略】KAFB -
Kirtland Air Force Base
カートランド空軍基地{くうぐん きち}◆米国ニューメキシコ州アルバカーキにある。◆【略】KAFB -
MacDill Air Force Base
マクディル空軍基地{くうぐん きち}◆フロリダ州タンパにある米空軍基地{べい くうぐん きち}。中央軍司令部{ちゅうおう ぐん しれいぶ}。 -
Onizuka Air Force Base
オニズカ空軍基地{くうぐん きち}◆米国{べいこく}カリフォルニア州サニーベイルにある。日系米国人{にっけい べいこく じん}の宇宙飛行士{うちゅう ひこうし}オニズカにちなんで命名{めいめい}された。 -
Vandenberg Air Force Base
バンデンバーグ空軍基地{くうぐん きち}◆【略】VAFB -
Walker Air Force Base
ウォーカー空軍基地{くうぐん きち} -
Wright-Patterson AIR Force Base
ライトパターソン空軍基地{くうぐん きち}◆【略】WPAFB -
Yokota Air Force Base
横田空軍基地{よこた くうぐん きち}◆【略】Yokota AFB -
expansion of an air force base
空軍基地{くうぐん きち}の拡張{かくちょう}[拡大{かくだい}・拡充{かくじゅう}]
【表現パターン】expansion of an air (force) base -
site of an air force base
空軍基地{くうぐん きち}の所在地{しょざいち}、空軍基地用地{くうぐん きち ようち}
【表現パターン】site of an air (force) base -
stationed at an Air Force base in
《be ~》~の空軍基地{くうぐん きち}に駐留{ちゅうりゅう}している -
air-based
【形】- 空気式{くうき しき}の、空気{くうき}を主成分{しゅせいぶん}とする
- 空中{くうちゅう}の[で行われる]
-
air-based cooling system
空冷{くうれい}システム -
air-based missile
空中{くうちゅう}ミサイル -
sea-air bases
→ sea and air bases -
sea and air bases
海空軍基地{かいくうぐん きち} -
air force based in
~に駐留{ちゅうりゅう}[駐屯{ちゅうとん}]する空軍{くうぐん} -
aircraft-based
【形】- 航空機搭載型{こうくうき とうさい がた}の
-
base air defence
〈英〉→ base air defense -
base air defense
基地防空{きち ぼうくう} -
Base Air Defense Ground Environment
バッジ(システム)、半自動警戒管制{はん じどう けいかい かんせい}(組織{そしき})◆【略】BADGE -
carrier-based aircraft
《軍事》艦載機{かんさいき}、空母搭載機{くうぼ とうさいき}◆航空母艦{こうくう ぼかん}を基地{きち}とした航空機{こうくうき}
【表現パターン】carrier-based [carrier-borne] plane [aircraft]
* データの転載は禁じられています。