airの検索結果 |
9947件 検索結果一覧を見る |
---|---|
air の変化形 | airs , airing , aired / 《複》airs |
airを含む | in the air / on the air / by air ... もっとイディオムを見る |
air の意味・使い方・読み方
-
air
【名】- 空気{くうき}、外気{がいき}
・Although we cannot see air, it is all around us. : 空気{くうき}は見えないけれども私たちの回りにある。
・I should have known they would poison the air. : 私はそれが空気{くうき}を汚染{おせん}することを知っておくべきだった。 - 空、空中{くうちゅう}、大気{たいき}◆【類】midair
・He's on his back, feet in the air. : 彼はあおむけで足を上げている。
・I looked up in the air. : 私は空を見上{みあ}げた。
・Put your guns down and put your hands in the air. : 銃{じゅう}を置いて両手{りょうて}を上にあげろ。 - 〔人の〕外見{がいけん}、態度{たいど}、様子{ようす}
- 〔物や場所{ばしょ}の〕雰囲気{ふんいき}
・Can't you just smell the excitement in the air? : ワクワクする雰囲気{ふんいき}を感じませんか?
・There was an air of celebration at election headquarters after the senator's victory. : 上院議員{じょういん ぎいん}の勝利{しょうり}のあとの選挙本部{せんきょ ほんぶ}はお祭り気分{きぶん}だった。
・The room had an air of expectation as the winner was announced. : 受賞者{じゅしょうしゃ}が発表{はっぴょう}されるときになると、部屋{へや}には期待感{きたいかん}が漂{ただよ}った。 - 〔テレビやラジオなどの〕電波{でんぱ}、〔ラジオやテレビによる〕放送{ほうそう}
- 空輸{くうゆ}、空の旅
- 《airs》〔人の〕気取{きど}った[高飛車{たかびしゃ}な]様子{ようす}
- 《音楽》エア◆【同】ayre
- 《音楽》〔軽やかな〕旋律{せんりつ}、メロディー◆「空気{くうき}」という意味{いみ}のairと同じ単語{たんご}だが、イタリア語のaria(アリア)の影響{えいきょう}を受けた表現{ひょうげん}と考えられる。形容詞{けいようし}airy(軽やかな・陽気{ようき}な)とも関係{かんけい}あるのかもしれない。
- 空調{くうちょう}、エアコン◆【同】air conditioning
- 〔スケートボードの〕エアー◆完全{かんぜん}に空中{くうちゅう}に浮{う}いている状態{じょうたい}で行われる技{わざ}。
- 〈文〉そよ風、微風{びふう}
- 〔乾{かわ}かしたり冷やしたりするために~を〕空気{くうき}[風]に当てる[さらす]
- 〔部屋{へや}などを〕換気{かんき}する、新鮮{しんせん}な空気{くうき}に入れ替{か}える
- 〔意見{いけん}や不満{ふまん}などを〕述{の}べる、公表{こうひょう}する、さらけ出す
- 〈米話〉〔~を〕放送{ほうそう}する、〔~を〕放映{ほうえい}する
- 衣類{いるい}などが乾{かわ}く
- 〔ラジオ・テレビなどで〕放送{ほうそう}される
・The show airs Mondays at 6:30 pm. : その番組{ばんぐみ}は毎週月曜午後{まいしゅう げつよう ごご}6時半{じはん}に放送{ほうそう}している。
- 空気{くうき}の[に関する]
- 空中{くうちゅう}の[に存在{そんざい}する]
- 飛行機{ひこうき}の[に関する]
- 〔ラジオ・テレビの〕放送{ほうそう}の
- 想像上{そうぞう じょう}の、空想{くうそう}の
- 空気{くうき}、外気{がいき}
airを含む検索結果一覧
該当件数 : 9947件
-
Air
【地名】- アイル山地{さんち}
-
AIR
【略】- =accident investigation report
事故調査報告書{じこ ちょうさ ほうこくしょ} - =accrued interest receivable
《金融》未収利息{みしゅう りそく} - =acoustic impulse response
音響{おんきょう}インパルス応答{おうとう} - =acquired immune response
獲得{かくとく}[後天性{こうてん せい}]免疫反応{めんえき はんのう} - =actual interest rate
実質利子率{じっしつ りしりつ} - =acute inflammatory reaction
急性炎症反応{きゅうせい えんしょう はんのう} - =acute inflammatory response
急性炎症反応{きゅうせい えんしょう はんのう} - =adaptive immune response
適応{てきおう}(的{てき})免疫反応{めんえき はんのう} - =adult illiteracy rate
成人{せいじん}の非識字率{ひ しきじ りつ} - =aerospace information report
航空宇宙情報{こうくう うちゅう じょうほう}リポート - =air intercept rocket
空中迎撃{くうちゅう げいげき}ロケット - =American Institute for Research
米国研究学会 - =American Institute of Refrigeration
米国冷蔵学会 - =annual inflation rate
年間{ねんかん}インフレ率{りつ} - =annual interest rate
年間利率{ねんかん りりつ} - =anorectal inhibitory reflex
肛門直腸抑制反射{こうもん ちょくちょう よくせい はんしゃ} - =artificial intelligence research
AI[人工知能{じんこう ちのう}]研究{けんきゅう} - =artist in residence
《an ~》アーティスト・イン・レジデンス、滞在芸術家{たいざい げいじゅつか}、招聘芸術家{しょうへい げいじゅつか}◆芸術作品{げいじゅつ さくひん}を制作{せいさく}するために招待{しょうたい}されて滞在{たいざい}している芸術家{げいじゅつか} - =assumed interest rate
予定利率{よてい りりつ} - =Australian Immunisation Register
オーストラリア予防接種登録簿{よぼう せっしゅ とうろくぼ} - =automated image registration
自動画像登録{じどう がぞう とうろく} - =automated information retrieval
自動情報検索{じどう じょうほう けんさく} - =autonomous intelligent robot
自律知能{じりつ ちのう}ロボット - =average information rate
平均情報速度{へいきん じょうほう そくど} - =average interest rate
平均金利{へいきん きんり}
- =accident investigation report
-
air ~ in the shade
~を陰干{かげぼ}しにする -
air ~ using tape-delay system
テープ・ディレイ・システムを用いて~を放送{ほうそう}する
【表現パターン】air [broadcast] ~ with [using] tape-delay system -
Air & Naval Gunfire Liaison Company
空海軍火力支援連絡中隊{くう かいぐん かりょく しえん れんらく ちゅうたい}◆【略】ANGLICO -
Air & Space Natural Environment
航空宇宙自然環境{こうくう うちゅう しぜん かんきょう}◆【略】ASNE -
air 12 parts back to back
12話全てを続けて一挙{いっきょ}に放送{ほうそう}する -
air a commercial on TV
テレビコマーシャルを流す -
air a false news story
誤{あやま}ったニュースを放送{ほうそう}する -
air a film
映画{えいが}を放映{ほうえい}する◆【参考】air film -
air a prime-time special
ゴールデンタイムの特別番組{とくべつ ばんぐみ}を放送{ほうそう}する -
air a radio commercial
ラジオコマーシャルを流す[放送{ほうそう}する] -
air a series of programs
連続番組{れんぞく ばんぐみ}を放映{ほうえい}する -
air a special episode
〔テレビ放送局{ほうそうきょく}が連続番組{れんぞく ばんぐみ}の〕特別編{とくべつ へん}を放映{ほうえい}する -
air a taped interview
録画{ろくが}インタビューを放送{ほうそう}する -
air a television commercial
テレビコマーシャルを流す[放送{ほうそう}する]
【表現パターン】air a TV [television] commercial -
air a television special about
~に関する特別番組{とくべつ ばんぐみ}を放送{ほうそう}する
【表現パターン】air a TV [television] special about -
air a TV commercial
テレビコマーシャルを流す[放送{ほうそう}する]
【表現パターン】air a TV [television] commercial -
air a TV program in reruns
テレビ番組{ばんぐみ}を再放送{さいほうそう}で放映{ほうえい}する -
air a TV programme in reruns
〈英〉→ air a TV program in reruns -
air a TV special about
~に関する特別番組{とくべつ ばんぐみ}を放送{ほうそう}する
【表現パターン】air a TV [television] special about -
air above the tarmac shimmered in the heat
舗装道路{ほそう どうろ}[アスファルト]の上にきらめくかげろう -
air absorbed dose
空気吸収線量{くうき きゅうしゅう せんりょう}◆【略】AAD -
air absorption
空気吸収{くうき きゅうしゅう} -
air access
航空{こうくう}アクセス、航空利便性{こうくう りべん せい} -
Air Accident Investigation Bureau
《仏》航空事故調査委員会{こうくう じこ ちょうさ いいんかい}◆【略】BEA -
air accumulator
空気溜{くうき だ}め -
air action
空気作用{くうき さよう} -
air activation
空気活性化{くうき かっせいか} -
air activities
air activityの複数形 -
air activity
大気活動{たいき かつどう} -
air adjuster
空気調節器{くうき ちょうせつき} -
air admittance valve
通気弁{つうきべん}◆【略】AAV -
Air Afrique
【組織】- アフリカ航空
-
air age
航空{こうくう}[空輸{くうゆ}]時代{じだい} -
air agitation
空気{くうき}かくはん -
air agitator
空気{くうき}かくはん装置{そうち} -
air alert
- 空襲警報{くうしゅう けいほう}、空襲警戒体制{くうしゅう けいかい たいせい}
- 〔戦闘機{せんとうき}などの〕待機飛行{たいき ひこう}、空中待機{くうちゅう たいき}◆【対】ground alert
-
air alertness
対空警戒{たいくう けいかい} -
Air Algerie
【組織】- アルジェリア航空◆【略】AH
-
air all issues
全ての問題{もんだい}を公表{こうひょう}する[さらけ出す・明らかにする] -
Air Allocation Request
航空戦力配分要求{こうくうせん りょく はいぶん ようきゅう}◆【略】ALLOREQ -
air almanac
航空暦{こうくう れき} -
air ambulance
〔救急{きゅうきゅう}ヘリなどの〕救急輸送機{きゅうきゅう ゆそうき}◆【略】AA -
air ambulance helicopter
《an ~》救急医療用{きゅうきゅう いりょう よう}ヘリコプター、救急{きゅうきゅう}ヘリ
【表現パターン】(air) ambulance helicopter -
Air America
【映画】- エア・アメリカ◆米1990年《監督》ロジャー・スポティスウッド《出演》メル・ギブソン、ロバート・ダウニー・ジュニア
-
air an interview with
(人)へのインタビューを放送{ほうそう}する -
air analyser
〈英〉→ air analyzer
* データの転載は禁じられています。