against the grainの検索結果 |
10件 検索結果一覧を見る |
---|
against the grain の意味・使い方・読み方
-
against the grain
- 〔木材{もくざい}のかんながけ・研磨{けんま}の方向{ほうこう}が〕木目{もくめ}に逆{さか}らって◆【対】with the grain
- 〔人の〕道徳観{どうとくかん}[常識{じょうしき}・性分{しょうぶん}・気質{きしつ}]に逆{さか}らって[合わないで]
- 〔行動{こうどう}が〕嫌々{いやいや}ながら
against the grainを含む検索結果一覧
該当件数 : 10件
-
cut against the grain of
~の気性{きしょう}に逆{さか}らう -
go against the grain
(人)の性分{しょうぶん}に反する[合わない]、気に入らない、体質{たいしつ}に逆{さか}らう、不本意{ふほんい}である、ふに落ちない、癇に障{さわ}る
・It goes against the [my] grain to pay so much money for such poor work. : そんな出来{でき}の悪い仕事{しごと}に高い金を払{はら}うのは納得{なっとく}できない。
【表現パターン】go against the [someone's] grain -
go against the grain of human instinct
人間{にんげん}(として)の本能{ほんのう}に反する -
go against the grain of Japanese
日本人{にほんじん}の性分{しょうぶん}に合わない -
go against the grain with
(人)の性分{しょうぶん}に合わない
・City life goes against the grain with me. : 都会生活{とかい せいかつ}は私の性{しょう}に合わない。 -
putt against the grain
《ゴルフ》逆目{さかめ}でパットする -
rub against the grain
逆{さか}なでする -
run against the grain
神経{しんけい}を逆{さか}なでする -
shave against the grain
〔ひげなどを〕生えている向きに逆{さか}らってそる