aerobicの検索結果 |
172件 検索結果一覧を見る |
---|---|
aerobic の変化形 | 《複》aerobics |
aerobic の意味・使い方・読み方
-
aerobic
【形】- エアロビクスの、有酸素{ゆう さんそ}の
- 《生物》好気性{こうき せい}の、好気的{こうき てき}、好気性菌{こうき せい きん}の
aerobicを含む検索結果一覧
該当件数 : 172件
-
aerobic activity
有酸素活動{ゆう さんそ かつどう}◆activity(反復的{はんぷく てき}な活動{かつどう})は通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のactivitiesが用いられる。◆【略】AA -
aerobic bacilli
好気性桿菌{こうき せい かんきん}◆「桿菌{かんきん}・細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacillus、複数形{ふくすう けい}=bacilli
【表現パターン】aerobic bacillus [bacilli] -
aerobic bacteria
好気{こうき}(性{せい})細菌{さいきん}◆「細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacterium、複数形{ふくすう けい}=bacteria
【表現パターン】aerobic bacterium [bacteria] -
aerobic biodegradability
好気性生分解性{こうき せい せいぶんかいせい} -
aerobic biodegradation
好気性分解{こうきせい ぶんかい} -
aerobic biologic treatment
→ aerobic biological treatment -
aerobic biological treatment
好気性生物処理{こうき せい せいぶつ しょり}◆【略】ABT -
aerobic biosynthesis
好気的生合成{こうき てき せいごうせい} -
aerobic biotreatment
好気生物処理{こうき せいぶつ しょり} -
aerobic capacity
有酸素容量{ゆう さんそ ようりょう}◆【略】AC -
aerobic cell
好気性細胞{こうき せい さいぼう} -
aerobic class
《an ~》エアロビクスのクラス
【表現パターン】aerobics [aerobic] class -
aerobic cometabolism
→ aerobic co-metabolism -
aerobic component
有酸素的要素{ゆう さんそ てき ようそ}、エアロビクスの要素{ようそ} -
aerobic condition
好気状態{こうき じょうたい} -
aerobic count
《生物》好気性菌数{こうき せい きんすう}◆【略】AC -
aerobic co-metabolism
好気性共代謝{こうき せい きょう たいしゃ} -
aerobic cultivation
好気培養{こうきばいよう} -
aerobic culture
通気培養法{つうき ばいようほう}、好気性培養{こうき せい ばいよう}◆【略】AC -
aerobic dance
エアロビック・ダンス
【表現パターン】aerobic dance [dancing] -
Aerobic Dance-Exercise Instructor
エアロビックダンス・エクササイズ・インストラクター◆【略】ADI◆社団法人日本エアロビックフィットネス協会が実施する資格認定テストの合格者に与えられる資格 -
aerobic dancing
エアロビック・ダンス
【表現パターン】aerobic dance [dancing] -
aerobic decomposition
好気性分解{こうき せい ぶんかい} -
aerobic degradation
好気的分解{こうき てき ぶんかい} -
aerobic denitrification
好気性脱窒{こうき せい だっちつ}◆【略】AD -
aerobic digestion
好気性消化{こうき せい しょうか} -
aerobic digestion treatment
好気性消化処理{こうきせい しょうか しょり} -
aerobic endurance
有酸素持続{ゆう さんそ じぞく}◆【略】AE -
aerobic energy
有酸素{ゆう さんそ}エネルギー -
aerobic energy metabolism
好気性{こうき せい}エネルギー代謝{たいしゃ}◆【略】AEM -
aerobic enzyme
好気性酵素{こうき せい こうそ} -
aerobic exercise
エアロビクス、エアロビック運動{うんどう}、有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}◆【反】anaerobics -
aerobic exercise program
《an ~》有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}プログラム◆【略】AEP -
aerobic exercise programme
〈英〉→ aerobic exercise program -
aerobic exercise training
有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}トレーニング◆【略】AET -
aerobic exerciser
《an ~》有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}をしている人 -
aerobic fermentation
好気性発酵{こうき せい はっこう}◆【略】AF -
aerobic fermenter
好気性発酵槽{こうき せい はっこう そう} -
aerobic fitness
《スポーツ》エアロビクス[エアロビック]フィットネス◆【略】AF -
aerobic flora
好気性細菌叢{さいきん そう} -
aerobic glycolysis
好気的解糖{こうき てき かいとう}◆【略】AG -
aerobic gram-negative bacilli
好気性{こうき せい}グラム陰性{いんせい}(桿{かん})菌{きん}◆「桿菌{かんきん}・細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacillus、複数形{ふくすう けい}=bacilli
【表現パターン】aerobic gram-negative bacillus [bacilli] -
aerobic gram-negative bacterium
好気性{こうき せい}グラム陰性菌{いんせい きん} -
aerobic Gram-negative organism
好気性{こうき せい}グラム陰性菌{いんせい きん} -
aerobic growth
好気生育{こうき せいいく}◆【略】AG -
aerobic infection
好気性感染{こうき せい かんせん}
* データの転載は禁じられています。