adventitiousの検索結果 |
29件 検索結果一覧を見る |
---|
adventitious の意味・使い方・読み方
-
adventitious
【形】- 〔病気{びょうき}などが〕付随的{ふずい てき}な、偶発的{ぐうはつてき}な、偶発{ぐうはつ}の
- 〔植物{しょくぶつ}の根や葉などが〕異常{いじょう}な位置{いち}に生じた、不定{ふてい}の
adventitiousを含む検索結果一覧
該当件数 : 29件
-
adventitious albuminuria
偶発性{ぐうはつ せい}タンパク尿(症) -
adventitious ash
不定灰{ふてい はい} -
adventitious ashes
adventitious ashの複数形 -
adventitious binding
偶然的結合{ぐうぜん てき けつごう} -
adventitious branch
《植物》不定枝{ふてい し} -
adventitious branches
adventitious branchの複数形 -
adventitious bud
《植物》不定芽{ふていが} -
adventitious bud differentiation
不定芽分化{ふてい め ぶんか} -
adventitious bud induction
不定芽誘導{ふていが ゆうどう} -
adventitious cells
外膜細胞{がいまく さいぼう} -
adventitious contact
偶発的接触{ぐうはつ てき せっしょく} -
adventitious deafness
中途失聴{ちゅうと しっちょう}◆【対】congenital deafness -
adventitious disease
《病理》偶発病{ぐうはつ びょう} -
adventitious effect
付随的効果{ふずい てき こうか} -
adventitious embryo
不定胚{ふてい はい} -
adventitious material
外来性物質{がいらい せい ぶっしつ} -
adventitious occupational bursitis
《病理》職業性偶発{しょくぎょう せい ぐうはつ}粘液{ねんえき}[滑液{かつえき}]包炎{ほうえん} -
adventitious organogenesis
不定器官形成{ふてい きかん けいせい} -
adventitious root
《植物》不定根{ふていこん}◆【略】AR -
adventitious root formation
不定根形成{ふていこん けいせい}◆【略】ARF -
adventitious root system
《植物》不定根系{ふていこん けい} -
adventitious septum
《植物》不定隔壁{ふてい かくへき} -
adventitious sound
副雑音{ふくざつおん} -
adventitious virus
《医》外来{がいらい}(性{せい})ウイルス -
tuberous adventitious root
不定塊根{ふてい かいこん} -
mass of adventitious roots
不定根{ふていこん}の塊{かたまり} -
adventitiously
【副】- 〔病気{びょうき}などが〕付随的{ふずい てき}に、偶発的{ぐうはつ てき}に
- 〔植物{しょくぶつ}の根や葉などの発生{はっせい}が〕異常{いじょう}な位置{いち}に
-
adventitiousness
【名】- 〔病気{びょうき}などの〕付随性{ふずい せい}、偶発性{ぐうはつ せい}◆【形】adventitious
- 〔植物{しょくぶつ}の根や葉などの位置{いち}の〕不定性{ふてい せい}