admissionsの検索結果 |
35件 検索結果一覧を見る |
---|---|
admissions の変化形 | 《単》admission |
admissionsを含む検索結果一覧
該当件数 : 35件
-
admissions committee
入学審査委員会{にゅうがく しんさ いいんかい} -
admissions counsellor
〈英〉→ admissions counselor -
admissions counselor
〔大学{だいがく}などの〕入試{にゅうし}担当者{たんとうしゃ}[カウンセラー] -
admissions director
入学事務担当{にゅうがく じむ たんとう}の主事{しゅじ} -
admissions office
〔大学{だいがく}の〕アドミッションオフィス、入学事務局{にゅうがく じむきょく}、入試担当事務局{にゅうし たんとう じむきょく}◆学生{がくせい}の募集{ぼしゅう}、入試{にゅうし}の実施{じっし}、入学者{にゅうがくしゃ}の選抜{せんばつ}、入学{にゅうがく}手続{てつづ}きなどを行う。◆【略】AO -
Admissions Officer
〔大学{だいがく}の〕入学事務局{にゅうがく じむきょく}の責任者{せきにんしゃ}、入試担当事務局{にゅうし たんとう じむきょく}の責任者{せきにんしゃ}◆【同】Director [Dean] of Admissions ; 〈英〉Admissions Tutor -
admissions program
入学{にゅうがく}プログラム -
admissions programme
〈英〉→ admissions program -
admissions prospectus
入学案内書{にゅうがく あんない しょ} -
admissions requirements
入会資格{にゅうかい しかく} -
admissions scam
入学詐欺{にゅうがく さぎ} -
admissions test
入学試験{にゅうがく しけん} -
Admissions Test for Graduate Study in Business
経営大学院入学試験{けいえい だいがくいん にゅうがく しけん}◆【略】ATGSB -
annual admissions
年間入場者数{ねんかん にゅうじょうしゃすう} -
college admissions fraud
大学{だいがく}(への)不正{ふせい}[裏口{うらぐち}]入学{にゅうがく} -
college admissions fraud scandal
大学{だいがく}(への)不正{ふせい}[裏口{うらぐち}]入学事件{にゅうがく じけん} -
college admissions test
大学入試{だいがく にゅうし}◆【略】CAT -
corrupt admissions
〔コネや寄付金{きふきん}などに左右{さゆう}される〕不公正{ふこうせい}な入学者選考{にゅうがくしゃ せんこう}、裏口入学{うらぐち にゅうがく} -
fall admissions
9月入学{がつ にゅうがく} -
graduate admissions committee
《a ~》大学院{だいがくいん}(の)入学審査委員会{にゅうがく しんさ いいんかい}◆【略】GAC -
legacy admissions
〔大学{だいがく}などの〕卒業生{そつぎょうせい}の親族{しんぞく}や子息{しそく}への入学優遇制度{にゅうがく ゆうぐう せいど}
【表現パターン】legacy admissions [preferences] -
asthmarelated hospital admissions
→ asthma-related hospital admissions -
asthma-related hospital admissions
ぜんそくによる入院{にゅういん}◆【略】ARHA -
conduct backdoor admissions to
~への裏口入学{うらぐち にゅうがく}を行う -
dean of admissions at
~の入学試験事務局長{にゅうがく しけん じむきょく ちょう} -
medical school admissions
医学部{いがくぶ}の入学選考{にゅうがく せんこう} -
sell backdoor admissions
裏口入学{うらぐち にゅうがく}を有償{ゆうしょう}であっせんする -
Survey on Admissions into Nurse Schools and Work Statuses of Graduates
看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査◆日本の厚生労働省の -
with new admissions rising
入院患者{にゅういん かんじゃ}が増{ふ}えている状況{じょうきょう}で -
Universities & Colleges Admissions Service
《英》大学入試機関{だいがく にゅうし きかん}◆【略】UCAS◆英国{えいこく}では大学{だいがく}に入学{にゅうがく}するためには、志望{しぼう}する大学{だいがく}とその学部{がくぶ}、およびA-Levelなどの今までの成績{せいせき}をUCASに送付{そうふ}することになっている。UCASが大学入学{だいがく にゅうがく}に関する統一的{とういつ てき}な事務機関{じむ きかん}とされている -
return tuition payments and admissions fees
授業料{じゅぎょうりょう}や入学金{にゅうがくきん}を返金{へんきん}する -
National Center Test for University Admissions
大学入試{だいがく にゅうし}センター試験{しけん} -
national exam center's test for university admissions
大学入試{だいがく にゅうし}センター試験{しけん}
【表現パターン】national exam [examination] center's test for university admissions -
account for almost __% of the hospital admissions for
~で入院{にゅういん}する患者{かんじゃ}のほぼ_%の原因{げんいん}となっている