adhの検索結果 |
1298件 検索結果一覧を見る |
---|
adhを含む検索結果一覧
該当件数 : 1298件
-
ADH
略- =acquired diaphragmatic hernia
《医》後天性横隔膜{こうてん せい おうかくまく}ヘルニア - =adult dental health
成人歯科保健{せいじん しか ほけん} - =alcohol dehydrogenase
アルコール脱水素酵素{だつすいそ こうそ}[デヒドロゲナーゼ]◆アルコールをアセトアルデヒドに変換{へんかん}する酵素{こうそ}。 - =antidiuretic hormone
《生化学》抗利尿{こうりにょう}ホルモン - =atypical ductal hyperplasia
異型乳管過形成{いけい にゅうかん かけいせい}
- =acquired diaphragmatic hernia
-
ADH disorder
-
Adh gene
略- =alcohol dehydrogenase gene
アルコールデヒドロゲナーゼ遺伝子{いでんし} -
ADH muscle
略- =adductor hallucis muscle
母趾内転筋{ぼし ないてんきん} -
ADH secretion
-
blood ADH
-
inappropriate ADH secretion
-
inappropriate ADH secretion syndrome
-
pituitary ADH
-
secrete ADH
-
lack of ADH
-
level of ADH
-
production of ADH
-
release of ADH
-
secretion of ADH
-
excessive secretion of ADH
-
inappropriate secretion of ADH
-
syndrome of inappropriate ADH secretion
-
decreased levels of circulating ADH
-
increased levels of circulating ADH
-
syndrome of inappropriate secretion ADH
-
syndrome of inappropriate secretion of ADH
-
ADHA
略- =American Dental Hygienists' Association
米国歯科衛生士協会◆URLhttps://www.adha.org/ -
Adhara
名- 《天文》アダラ、アダーラ、おおいぬ座{ざ}ε[イプシロン]星
-
Adharshahr
地名- アーザルシャフル◆イラン
-
Adhatoda vasica
-
ADHD
略- =attention-deficit hyperactivity disorder
注意{ちゅうい}欠陥{けっかん}[欠如{けつじょ}]・多動性障害{たどう せい しょうがい}、注意{ちゅうい}欠如{けつじょ}[欠陥{けっかん}]多動症{たどう しょう}◆神経発達障害{しんけい はったつ しょうがい}の一種{いっしゅ}で、主に注意力{ちゅういりょく}の欠如{けつじょ}や多動性{たどう せい}、衝動的{しょうどう てき}な行動{こうどう}が特徴{とくちょう}。◆日本精神神経学会は2014年5月28日、「DSM-5病名・用語翻訳ガイドライン」において、児童青年期の疾患などについて、「障害」を「症」へと変更した。 -
ADHD child
《医》ADHDの子ども、ADHD児◆【参考】attention-deficit hyperactivity disorder -
ADHD children
ADHD childの複数形 -
adherability
名- 付着性{ふちゃく せい}
-
adhere ~ to
〈まれ〉~を…に付着{ふちゃく}させる -
adhere
自動- 付着{ふちゃく}する、粘着{ねんちゃく}する、接着{せっちゃく}する
・The sticky tape adhered well to the wall. : その粘着{ねんちゃく}テープは壁{かべ}にしっかり貼{は}りついた。 - 〔信念{しんねん}や規則{きそく}などに対して〕忠実{ちゅうじつ}である、支持{しじ}する
- 〔計画{けいかく}や約束{やくそく}などに対して〕着実{ちゃくじつ}に実行{じっこう}する、決心{けっしん}を変えない、固執{こしゅう/こしつ}する
・He is still adhering to doing things the way he was taught originally. : 彼は最初{さいしょ}に教わった方法{ほうほう}で物事{ものごと}を行うことにいまだに執着{しゅうちゃく}している。
- 〈まれ〉〔~を〕付着{ふちゃく}させる
- 付着{ふちゃく}する、粘着{ねんちゃく}する、接着{せっちゃく}する
-
adhere closely to
~を厳密{げんみつ}に順守{じゅんしゅ}する -
adhere closely to the rules of
~のルールを厳密{げんみつ}に順守{じゅんしゅ}する -
adhere directly to
直接{ちょくせつ}~に付着{ふちゃく}する -
adhere firmly to the vein wall
〔血栓{けっせん}などが〕静脈壁{じょうみゃく へき}にしっかりと付着{ふちゃく}する -
adhere fundamentally to
~を基本的{きほん てき}に踏襲{とうしゅう}する -
adhere most faithfully to
~を最も忠実{ちゅうじつ}に守る -
adhere poorly to
~への接着{せっちゃく}が不十分{ふじゅうぶん}である -
adhere rigidly to
~に強く[かたくなに]執着{しゅうちゃく}[固執{こしゅう/こしつ}]する -
adhere rigidly to the rules
規則{きそく}を厳守{げんしゅ}する -
adhere rigidly to the rules of military
軍紀{ぐんき}を厳守{げんしゅ}する -
adhere strictly to
~をかたくなに守る -
adhere strictly to the religious rules concerning
~に関する宗教上{しゅうきょうじょう}の規則{きそく}を厳格{げんかく}に守る -
adhere strictly to the rule of
~の規則{きそく}[ルール]を固守{こしゅ}する -
adhere strongly to
~と強く接着{せっちゃく}する -
adhere tenaciously to
~にしっかりと付着{ふちゃく}する -
adhere tenaciously to the surface of
~(の)面に頑強{がんきょう}に付着{ふちゃく}する -
adhere through life to
生涯{しょうがい}~を忠実{ちゅうじつ}に守る -
adhere tightly to
~に密着{みっちゃく}する
* データの転載は禁じられています。