adcの検索結果 |
19件 検索結果一覧を見る |
---|
adcを含む検索結果一覧
該当件数 : 19件
-
ADC
【略】- =Aboriginal Development Commission
アボリジン開発委員会 - =absolute differential calculus
絶対微分学{ぜったい びぶんがく} - =activated dendritic cells
活性化樹状細胞{かっせい か じゅじょう さいぼう} - =actual data collection
実際{じっさい}のデータ収集{しゅうしゅう} - =adaptive dual control
適応{てきおう}デュアル制御{せいぎょ} - =adult day care
老人{ろうじん}のためのデイケア・サービス[日帰{ひがえ}り介護{かいご}] - =advanced developing country
先進開発途上国{せんしん かいはつ とじょうこく} - =advanced digital communication
高度{こうど}なデジタル通信{つうしん} - =Aerospace Defense Command
《米》防衛航空宇宙総軍{ぼうえい こうくう うちゅう そうぐん}(司令部{しれいぶ}) - =aggregate demand curve
総需要曲線{そう じゅよう きょくせん} - =Aid to Dependent Children
《米》要扶養児童扶助{よう ふよう じどう ふじょ}◆1935年の社会保障法{しゃかい ほしょうほう}(Social Security Act)で成立{せいりつ}した制度{せいど}で、後にAid to Families with Dependent Children(要扶養児童家庭扶助{よう ふよう じどう かてい ふじょ})に名称{めいしょう}が変更{へんこう}された。 - =aide-de-camp
〈フランス語〉《軍事》副官{ふくかん}◆可算{かさん} - =AIDS dementia complex
エイズによる認知症{にんちしょう} - =air data computer
エア・データ・コンピューター - =Air Defense Command
航空総隊司令部 - =air defense commander
防空司令官{ぼうくう しれいかん} - =air defense controller
防空管制官{ぼうくう かんせいかん} - =air delivery container
空中投下用容器{くうちゅう とうか よう ようき}◆キャンバス地や帯ひもでできた釣{つ}り上げ索{さく}や袋など。 - =air duct cleaning
空気孔{くうき こう}の清掃{せいそう} - =airborne digital computer
航空機搭載{こうくうき とうさい}デジタル・コンピューター - =alternative distribution channels
〔代替{だいたい}となり得{う}る〕他の販売経路{はんばい けいろ} - =Amagasaki Dental College
尼崎歯科専門学校◆尼崎市・南武庫之荘◆【URL】http://www.amasika.com/center/ - =analog data collection
《コ》アナログデータ収集{しゅうしゅう} - =analog-digital [analog/digital, analog-to-digital] converter
アナログ・デジタル・コンバーター[変換器{へんかんき}]、AD変換器{へんかんき} - =antibody drug candidate
《an ~》抗体医薬候補{こうたい いやく こうほ} - =antibody-drug conjugate
《免疫》抗体薬物複合体{こうたい やくぶつ ふくごうたい} - =apparent dielectric constant
実効{じっこう}(比{ひ})誘電率{ゆうでんりつ} - =apparent diffusion coefficient
《医》見かけの拡散係数{かくさん けいすう} - =architectural design competition
建築設計{けんちく せっけい}コンペ - =area damage control
地域被害対策{ちいき ひがい たいさく} - =Asian Design International Conference
アジアデザイン国際会議◆第6回会議が2003年10月につくば市で開催された◆【URL】https://www.6thadc.com/webmaster/index.html - =assistant division chief
課長補佐{かちょう ほさ} - =assistant division commander
《軍事》副師団長{ふく しだんちょう} - =Assistant Division Commander
副師団長{ふく しだんちょう} - =assured destruction capability
確証破壊能力{かくしょう はかい のうりょく} - =automated data collection
データ自動収集{じどう しゅうしゅう} - =automatic data collection
《コ》自動{じどう}データ収集{しゅうしゅう} - =autonomous decentralized control
自律分散制御{じりつ ぶんさん せいぎょ} - =autonomous distributed control
自律分散制御{じりつ ぶんさん せいぎょ} - =autonomous driving car
自動運転車{じどう うんてん しゃ} - =Tokyo Art Directors Club
東京アートディレクターズクラブ◆職種としてのアートディレクターの認知を推進する団体。具体的には展覧会の主催や出版啓蒙活動などを行う。1952年設立
- =Aboriginal Development Commission
-
ADC application
児童福祉手当申込書{じどうふくし てあて もうしこみしょ}
【表現パターン】ADC application (form) -
ADC map
【略】- =apparent diffusion coefficient map
《医》見かけの拡散係数{かくさん けいすう}マップ -
ADC mother
児童福祉手当{じどう ふくし てあて}を受けている母親{ははおや}◆ADC=Aid to Dependent Children -
ADCA
【略】- =Agricultural Development Consultants Association
社団法人海外農業開発コンサルタンツ協会◆1977年設立。農林水産省の所管◆【URL】http://www.adca.or.jp/ - =anterior descending coronary artery
《解剖》冠{かん}(状{じょう})動脈前下行枝{どうみゃく ぜん かこうし} - =autosomal dominant cerebellar ataxia
《病理》常染色体優性小脳失調症{じょう せんしょくたい ゆうせい しょうのうしっちょう しょう}
- =Agricultural Development Consultants Association
-
ADCC
【略】- =adult day-care center
養老所{ようろう じょ}、老人{ろうじん}の面倒{めんどう}を見る施設{しせつ} - =Air Defense Control Center
防空管制センター - =antibody-dependent cellular [cell] cytotoxicity
《免疫》抗体依存性細胞毒性{こうたい いそん せい さいぼう どくせい}
- =adult day-care center
-
ADCCP
【略】- =advanced data communication control procedure
アドバンスドデータ通信制御手順{つうしん せいぎょ てじゅん} -
ADCIS
【略】- =Association for the Development of Computer-Based Instructional Systems
コンピューター利用教育システム開発協会 -
ADCMC
【略】- =antibody dependent cell-mediated cytotoxicity
《免疫》抗体依存性細胞媒介性細胞傷害{こうたい いそん せい さいぼう ばいかい せい さいぼう しょうがい} -
ADCN
【略】- =Association of Dental Cooperation in Nepal
ネパール歯科医療協力会 -
Adcock
【人名】- アドコック◆ファミリーネーム
-
Adcock aerial
《電気》アドコック空中線{くうちゅうせん} -
adcock aerial
アドコック空中線{くうちゅうせん} -
Adcock antenna
《電気》アドコックアンテナ -
ADCOM
【略】- =administrative committee
行政委員会{ぎょうせい いいんかい}、監理委員会{かんり いいんかい} -
ADCP
【略】- =Acoustic Doppler Current Profiler
ドップラー流速分布計{りゅうそく ぶんぷ けい} - =adenosine deaminase complexing protein
《生化学》アデノシンデアミナーゼ複合{ふくごう}タンパク質{しつ} - =anhydrous dibasic calcium phosphate
無水{むすい}リン酸水素{さんすいそ}カルシウム
- =Acoustic Doppler Current Profiler
-
ADCS
【略】- =advanced defense communications satellite
高度防衛通信衛星{こうど ぼうえい つうしん えいせい} - =Attitude Determination and Control System
姿勢決定{しせい けってい}および制御{せいぎょ}システム - =autonomous decentralized control system
自律分散制御{じりつ ぶんさん せいぎょ}システム
- =advanced defense communications satellite
-
ADCT
【略】- =adaptive discrete cosine transform
適応型離散{てきおう がた りさん}コサイン変換{へんかん}◆画像{がぞう}データの圧縮方式{あっしゅく ほうしき}の一つ