語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

adaptedの検索結果

93 検索結果一覧を見る

adapted の変化形

adapt , adapts , adapting

adapted の意味・使い方・読み方

  • adapted

    【形】
      適合{てきごう}した
    【発音】ədǽptəd、【@】アダプティド、【分節】a・dapt・ed
    単語帳

adaptedを含む検索結果一覧

該当件数 : 93件
  • adapted as a tool to

    《be ~》~する手段{しゅだん}[ツール]として適合{てきごう}している
    単語帳
  • adapted cells

    適応細胞{てきおう さいぼう}
    単語帳
  • adapted for grasping

    《be ~》~を握{にぎ}る[つかむ]のに適している
    単語帳
  • adapted for grasping prey

    《be ~》餌食{えじき}[獲物{えもの}・餌{えさ}]をつかむのに適している
    単語帳
  • adapted for seizing prey

    《be ~》餌食{えじき}[獲物{えもの}・餌{えさ}]をつかむ[捕{と}らえる]のに適している
    単語帳
  • adapted for suspension

    《be ~》ぶらさがるのに適している
    単語帳
  • adapted for swimming

    《be ~》遊泳{ゆうえい}に適応{てきおう}している
    単語帳
  • adapted for television

    《be ~》〔小説{しょうせつ}などが〕テレビドラマ化される
    単語帳
  • adapted from

    出典{しゅってん}~◆fromの直後{ちょくご}に文献名{ぶんけん めい}・論文名{ろんぶん めい}・執筆者名{しっぴつ しゃ めい}などが続く
    単語帳
  • adapted from a summary

    《be ~》概要{がいよう}[要約{ようやく}]から編集{へんしゅう}されている
    単語帳
  • adapted into

    《be ~》~に適合{てきごう}する
    単語帳
  • adapted into a movie

    《be ~》〔小説{しょうせつ}などが〕映画化{えいがか}される
    単語帳
  • adapted into an animation

    《be ~》〔小説{しょうせつ}・漫画{まんが}などが〕アニメ化される◆【参考】anime
    【表現パターン】adapted into anime [(an) animation]
    単語帳
  • adapted mainly for

    《be ~》主に~に適して[適合{てきごう}して]いる
    単語帳
  • adapted plant

    適合植物{てきごう しょくぶつ}
    単語帳
  • adapted process

    適合過程{てきごう かてい}
    単語帳
  • adapted signal

    適合信号{てきごう しんごう}
    単語帳
  • adapted technologies

    適合技術{てきごう ぎじゅつ}
    単語帳
  • adapted to

    《be ~》~するように構成{こうせい}される[なされる・適合{てきごう}される]
    単語帳
  • adapted to a variety of climatic conditions

    《be ~》多様{たよう}な気候条件{きこう じょうけん}に適応{てきおう}する
    単語帳
  • adapted to a variety of soils

    《be ~》多様{たよう}な土壌{どじょう}に適応{てきおう}する
    単語帳
  • adapted to a variety of uses

    《be ~》さまざまな用途{ようと}に適応{てきおう}している
    単語帳
  • adapted to a wide range of

    《be ~》広範囲{こうはんい}の~に適している[順応{じゅんのう}する]
    単語帳
  • adapted to aquatic life

    《be ~》水中{すいちゅう}の生活{せいかつ}に適応{てきおう}している
    単語帳
  • adapted to arid conditions

    《be ~》乾燥状態{かんそう じょうたい}に適応{てきおう}している
    単語帳
  • adapted to be recessed

    《be ~》はめ込むのに適する
    単語帳
  • adapted to engage

    《be ~》係合{けいごう}するようになっている
    単語帳
  • adapted to grow in

    《be ~》~で育つよう順応{じゅんのう}している
    単語帳
  • adapted to life on land

    《be ~》地上{ちじょう}の生活{せいかつ}に適応{てきおう}している
    単語帳
  • adapted to local conditions

    《be ~》地域{ちいき}の状況{じょうきょう}に合わせる[適合{てきごう}させる]
    単語帳
  • adapted to local needs

    《be ~》地元{じもと}のニーズに合わせる
    単語帳
  • adapted to older people

    《be ~》高齢者{こうれいしゃ}に適応{てきおう}させる
    単語帳
  • adapted to other uses

    《be ~》他の用途{ようと}に適する
    単語帳
  • adapted to respond to shortcomings

    《be ~》欠点{けってん}に対応{たいおう}するよう適応{てきおう}させる
    単語帳
  • adapted to the precise measurement of

    《be ~》~の正確{せいかく}な測定{そくてい}に適用{てきよう}される
    単語帳
  • adapted to the special needs of

    《be ~》~の特別{とくべつ}ニーズに適用{てきよう}される
    単語帳
  • adapted to use in

    《be ~》~内での使用{しよう}に適している
    単語帳
  • become adapted

    適合{てきごう}する
    単語帳
  • become adapted to

    ~に適応{てきおう}してくる
    単語帳
  • best adapted screenplay Oscar

    アカデミー最優秀脚色賞{さいゆうしゅう きゃくしょく しょう}
    単語帳
  • best adapted screenplay prize

    最優秀脚色賞{さいゆうしゅう きゃくしょく しょう}
    単語帳
  • cold-adapted

    【形】
      〔実験動物{じっけん どうぶつ}などが〕低温{ていおん}に適応{てきおう}した
    単語帳
  • co-adapted

    coadapted
    単語帳
  • dark-adapted

    【形】
      暗順応{あん じゅんのう}した
    単語帳
  • dark-adapted pupil size

    暗順応時{あん じゅんのう じ}の瞳{ひとみ}の大きさ◆【略】DAPS
    単語帳
  • dark-adapted retina

    暗順応網膜{あん じゅんのう もうまく}
    単語帳
  • dark-adapted state

    《眼科》暗順応状態{あん じゅんのう じょうたい}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。