active ingredientの検索結果 |
16件 検索結果一覧を見る |
---|
active ingredient の意味・使い方・読み方
-
active ingredient
効果{こうか}のある成分{せいぶん}、活性{かっせい}[有効{ゆうこう}]成分{せいぶん}◆【略】AI
active ingredientを含む検索結果一覧
該当件数 : 16件
-
active ingredient of cannabis
大麻{たいま}(の)活性成分{かっせい せいぶん} -
biologically active ingredient
《a ~》生物活性{せいぶつ かっせい}[生物学的{せいぶつがく てき}に活性{かっせい}な]成分{せいぶん}◆【略】BAI -
natural active ingredient
天然{てんねん}(の)活性成分{かっせい せいぶん}◆【略】NAI -
physiologically active ingredient
生理活性成分{せいり かっせい せいぶん} -
amount of active ingredient
有効成分量{ゆうこう せいぶん りょう} -
amount of active ingredient in each tablet
1錠中の活性成分量{かっせい せいぶん りょう} -
quantity of active ingredient
活性成分{かっせい せいぶん}(の)量 -
with no active ingredient
有効成分{ゆうこう せいぶん}が入っていない
【表現パターン】without an [with no] active ingredient -
contain the same active ingredient
《薬学》同じ有効成分{ゆうこう せいぶん}を含{ふく}む -
Physicochemical properties of the active ingredient
《医》有効成分{ゆうこう せいぶん}に関する理化学的知見{りかがく てき ちけん}◆医療用薬品{いりょうよう やくひん}の説明書{せつめいしょ}などに記載{きさい}されている -
active pharmaceutical ingredient
原薬{げんやく}、医薬品有効成分{いやくひん ゆうこう せいぶん}、薬理活性原末{やくり かっせい げんまつ}◆複数形{ふくすう けい}のingredientsが用いられることが多い。◆【略】API -
release active ingredients
活性成分{かっせい せいぶん}を放出{ほうしゅつ}する -
drug with new active ingredients
新有効成分含有医薬品{しん ゆうこう せいぶん がんゆう いやくひん} -
have the same active ingredients as
~と同じ活性成分{かっせい せいぶん}を持つ