activeの検索結果 |
2013件 検索結果一覧を見る |
---|---|
activeを含む | on active duty |
active の意味・使い方・読み方
-
active
【形】- 〔物理的{ぶつり てき}な動きが〕活発{かっぱつ}な、素早{すばや}い、機敏{きびん}な
- 〔人や活動{かつどう}が〕盛{さか}んな、忙{いそが}しい、活発{かっぱつ}な
・He is an active member of the organization. : 彼は、その組織{そしき}の活発{かっぱつ}な会員{かいいん}です。 - 〔人が〕積極的{せっきょく てき}な、自ら働きかける、能動的{のうどう てき}な
- 〔活動{かつどう}が〕エネルギーが必要{ひつよう}な、大変{たいへん}な、激{はげ}しい
- 参加{さんか}[関与{かんよ}・活動{かつどう}]している、現役{げんえき}の
- 〔組織{そしき}の構成員{こうせいいん}などが〕常勤{じょうきん}の
- 機能{きのう}[動作{どうさ}・進行{しんこう}]している
- 《言語学》〔構文{こうぶん}が〕能動態{のうどうたい}の
- 《言語学》〔動詞{どうし}が〕動作{どうさ}を表す◆runやeatなどの動詞{どうし}を指す。◆【対】stative
- 〔火山{かざん}が〕活動中{かつどう ちゅう}の◆【参考】active volcano
- 〔太陽{たいよう}が〕活動期{かつどうき}の
- 〔ビジネスが〕利益{りえき}が上がる
- 〔債券{さいけん}などが〕利付{りつ}きの
- 〔投資{とうし}が〕アクティブな、能動的{のうどう てき}な
- 〔電子機器{でんし きき}が〕アクティブな、電源{でんげん}を備{そな}えた
- 《コ》〔ウィンドウが〕アクティブな◆その時点で入力などの操作の対象となっているもの。◆【対】inactive
・A dialog box is active. : 《コ》ダイアログ・ボックスがアクティブです。
・The operations displayed differ depending on the screen active at the time. : 表示{ひょうじ}される操作{そうさ}は画面{がめん}により異{こと}なる。
- 《言語学》能動態{のうどうたい}
activeを含む検索結果一覧
該当件数 : 2013件
-
Active 80 Health Plan
アクティブ80ヘルスプラン◆本格的{ほんかく てき}な高齢社会{こうれい しゃかい}に備{そな}えて、健康{けんこう}で活力{かつりょく}ある社会{しゃかい}を築{きず}くことを目的{もくてき}とし、昭和{しょうわ}63年度{ねんど}から実施{じっし}されている第2次国民健康{じ こくみん けんこう}づくり対策{たいさく}。 -
active absorption
能動的吸収{のうどう てき きゅうしゅう} -
active account
活動{かつどう}勘定{かんじょう}[口座{こうざ}] -
active account ratio
口座稼働率{こうざ かどう りつ} -
active acetaldehyde
活性{かっせい}アセトアルデヒド -
active acetate
活性酢酸{かっせい さくさん} -
active acetic acid
活性酢酸{かっせい さくさん} -
active acidity
活酸性{かつさんせい} -
active acquired immunities
active acquired immunityの複数形 -
active acquired immunity
能動的獲得免疫{のうどう てき かくとく めんえき} -
active activities
active activityの複数形 -
active activity
活動動作{かつどう どうさ} -
active actuator
能動{のうどう}アクチュエータ -
active addressing
アクティブ・アドレッシング◆液晶表示方式{えきしょう ひょうじ ほうしき}の一つ -
active adjustment
能動的調節{のうどう てき ちょうせつ} -
active advocate
積極的{せっきょく てき}な支持者{しじしゃ} -
active aeroelastic wing
可変空力弾性翼{かへん くうりき だんせい よく}◆【略】AAW -
active Ag
→ active antigen -
active against
《be ~》~に対して活性{かっせい}を持つ[有する] -
active against a wide range of
《be ~》広範囲{こうはんい}の~に有効{ゆうこう}である◆主語{しゅご}=薬物{やくぶつ}など -
active against a wide spectrum of
《be ~》〔薬物{やくぶつ}などが〕広範囲{こうはんい}の~に対して活性{かっせい}を持つ[有効{ゆうこう}である] -
active against fungi
《be ~》真菌{しんきん}の成長{せいちょう}を抑制{よくせい}するのに効果的{こうか てき}である -
active ageing
〈英〉→ active aging -
active agent
- 《医》活性薬剤{かっせいやくざい}
- 活動中{かつどう ちゅう}のエージェント、営業中{えいぎょうちゅう}の代理店{だいりてん}
- 《工学》入射線{にゅうしゃせん}、入射粒子{にゅうしゃ りゅうし}
-
active aging
活力{かつりょく}のある高齢化{こうれい か}、アクティブ・エイジング◆【略】AA -
active air defence
〈英〉→ active air defense -
active air defense
積極防空{せっきょく ぼうくう}◆【略】AAD -
active aircraft
現用機{げんよう き} -
Active Airport Area Coordination Office
【組織】- 空港地域活性化調整室
-
active aldehyde
活性{かっせい}アルデヒド -
active algolagnia
能動的疼痛性愛{のうどう てき とうつう せい あい} -
active alkali
活性{かっせい}アルカリ◆【略】AA -
active alkaloid
活性{かっせい}アルカロイド -
active allele
《遺伝》活性{かっせい}アレル[対立遺伝子{たいりつ いでんし}] -
active alumina
活性{かっせい}アルミナ◆【略】AA -
active aluminium
活性{かっせい}アルミニウム
【表現パターン】active aluminum [aluminium] -
active amino acid
活性{かっせい}アミノ酸{さん} -
active amyl
活性{かっせい}アミル -
active amyl alcohol
活性{かっせい}アミルアルコール -
active anaphylaxis
能動的{のうどう てき}アナフィラキシー -
active antenna
能動{のうどう}アンテナ[触角{しょっかく}] -
active antigen
活性抗原{かっせい こうげん} -
active approach
積極的試{せっきょくてき こころ}み -
active approaches
active approachの複数形 -
active approval
積極的{せっきょく てき}な承認{しょうにん} -
active area
活動的{かつどうてき}な領域{りょういき}、活動地帯{かつどう ちたい}、活性化領域{かっせいか りょういき}◆【略】AA -
active area of research
研究{けんきゅう}の盛{さか}んな分野{ぶんや} -
active armies
active armyの複数形
* データの転載は禁じられています。