acridineの検索結果 |
37件 検索結果一覧を見る |
---|
acridine の意味・使い方・読み方
-
acridine
【名】- 《化学》アクリジン◆【化学式】C13H9N◆6員環{いんかん}が3個{こ}から成る複素環化合物{ふくそ かんかごうぶつ}。常温{じょうおん}で固体{こたい}。合成染料{ごうせい せんりょう}の原材料{げんざいりょう}。
acridineを含む検索結果一覧
該当件数 : 37件
-
acridine acid
アクリジン酸{さん} -
acridine adsorption
アクリジン吸着{きゅうちゃく} -
acridine affinities
acridine affinityの複数形 -
acridine affinity
アクリジン親和性{しんわ せい} -
acridine base
アクリジン塩基{えんき} -
acridine compound
アクリジン化合物{かごうぶつ} -
acridine derivative
アクリジン誘導体{ゆうどうたい}◆【略】AD -
acridine dimer
アクリジン2量体{りょうたい} -
acridine dye
アクリジン色素{しきそ}[染料{せんりょう}] -
acridine dyestuff
アクリジン染料{せんりょう} -
acridine ester
《化学》アクリジンエステル -
acridine ligand
アクリジン配位子{はいいし} -
acridine nuclei
アクリジン核{かく}◆「核{かく}」の単数形{たんすう けい}=nucleus、複数形{ふくすう けい}=nuclei
【表現パターン】acridine nucleus [nuclei] -
acridine orange
アクリジン・オレンジ◆【略】AO -
acridine orange staining
アクリジン・オレンジ染色{せんしょく}◆【略】AOS -
acridine orange supravital staining
アクリジン・オレンジ超生体染色法{ちょう せいたい せんしょくほう} -
acridine pigment
アクリジン色素{しきそ} -
acridine residue
アクリジン残基{ざんき} -
acridine ring
アクリジン環 -
acridine series
アクリジン系{けい} -
acridine skeleton
アクリジン骨格{こっかく} -
acridine substitution
アクリジン置換{ちかん} -
acridine trimer
アクリジン3量体{りょうたい} -
acridine type
アクリジン型{がた} -
acridine yellow
《化学》アクリジン・イエロー◆【略】AY -
acridine-containing
【形】- アクリジン含有{がんゆう}の
-
acridine-induced
【形】- アクリジン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、アクリジンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
acridine-resistant
【形】- アクリジン耐性{たいせい}[抵抗性{ていこう せい}]の
-
acridine-sensitive
【形】- アクリジン感受性{かんじゅ せい}の
-
substituted acridine
《化学》置換{ちかん}アクリジン -
derivatives of the compound acridine
アクリジン誘導体{ゆうどうたい} -
acridinecontaining
【形】- → acridine-containing
-
acridineinduced
【形】- → acridine-induced
-
acridineresistant
【形】- → acridine-resistant
-
acridinesensitive
【形】- → acridine-sensitive