acquの検索結果 |
2570件 検索結果一覧を見る |
---|
acquを含む検索結果一覧
該当件数 : 2570件
-
acqua alta
〈イタリア語〉高潮{たかしお} -
acquaint
【他動】- 〔新しいことを人に〕知らせる、分からせる、精通{せいつう}させる
- 〈文〉〔別の人に人を〕紹介{しょうかい}する、知り合いにさせる
-
acquaint oneself with
~と知り合いになる、~に通じる、~に習熟{しゅうじゅく}する -
acquaint oneself with business
ビジネスに詳{くわ}しくなる -
acquaint oneself with international rules on
~に関する国際{こくさい}ルールに習熟{しゅうじゅく}する -
acquaint oneself with one's duties
自分{じぶん}の責務{せきむ}を心得{こころえ}る -
acquaint someone with
(人)に~を知らせる -
acquaint someone with a novelist
(人)をある小説家{しょうせつか}に紹介{しょうかい}する -
acquaint someone with the facts
その事実{じじつ}を(人)に伝える[知らせる] -
acquaintance
【名】- 知り合い、知人{ちじん}
・A chance acquaintance is a divine ordinance. : 偶然{ぐうぜん}の出会{であ}いは神の定め。/袖{そで}すり合うも他生{たしょう}の縁{えん}。 - 面識{めんしき}
- 知っていること、知識{ちしき}
- 知り合い、知人{ちじん}
-
acquaintance from childhood
《an ~》子どもの頃{ころ}からの知り合い -
acquaintance immunisation
〈英〉→ acquaintance immunization -
acquaintance immunization
知人免疫法{ちじん めんえき ほう} -
acquaintance list
《an ~》知人{ちじん}リスト -
acquaintance of many years
《an ~》長年{ながねん}の知り合い
【表現パターン】acquaintance of many years (standing) -
acquaintance of more than __ years
《an ~》_年以上{ねん いじょう}の知人{ちじん} -
acquaintance of my wife
《an ~》私の妻{つま}の知人{ちじん}の一人{ひとり} -
acquaintance one's lost track of
連絡先{れんらく さき}が分からなくなった知人{ちじん} -
acquaintance process
親密化{しんみつ か}の過程{かてい}、知人化{ちじん か}の過程{かてい} -
acquaintance rape
顔見知{かおみし}りレイプ、知人{ちじん}によるレイプ◆【参考】date rape -
acquaintance relationship
知り合い関係{かんけい} -
acquaintanceship
【名】- 〔人と〕知り合いの関係{かんけい}◆不可算{ふかさん}
・They made elaborate acquaintanceship gestures. : 彼らは、知り合いの関係{かんけい}だということを大げさに見せつけました。 - 〔物事{ものごと}に関する〕知識{ちしき}
- 〔人と〕知り合いの関係{かんけい}◆不可算{ふかさん}
-
acquainted
【形】- 〔学習{がくしゅう}・経験{けいけん}などによって〕知識{ちしき}のある、精通{せいつう}している
- 〔人と〕知り合いの、〔お互{たが}いに〕顔見知{かおみし}りの◆【用法】通例{つうれい}、be acquainted withの形で用いられる。
-
acquainted with
- 《be ~》~をよく知っている、~に詳{くわ}しい、~の知識{ちしき}がある、~に精通{せいつう}している
・I'm acquainted with those reactions. : それらの反応{はんのう}には精通{せいつう}している。
- 《be ~》(人)と知り合いである、(人)と面識{めんしき}がある、(人)と知り合う
- 《be ~》~をよく知っている、~に詳{くわ}しい、~の知識{ちしき}がある、~に精通{せいつう}している
-
acquainted with a new technology
《be ~》新技術{しん ぎじゅつ}に詳{くわ}しい -
acquainted with business culture
《be ~》ビジネス文化{ぶんか}を熟知{じゅくち}[に精通{せいつう}]している -
acquainted with children's problems
《be ~》子どもの問題{もんだい}に精通{せいつう}している -
acquainted with diplomacy and economic affairs
《be ~》外交{がいこう}や経済情勢{けいざい じょうせい}に詳{くわ}しい -
acquainted with each other
《be ~》お互{たが}いに顔見知{かおみし}りである -
acquainted with someone through one's friend
《be ~》友達{ともだち}[友人{ゆうじん}]を通じて(人)と知り合いになる -
acquainted with the use of
《be ~》~の使い方に詳{くわ}しい -
acquest
【名】- 《法律》〔相続{そうぞく}ではなく購入{こうにゅう}または贈与{ぞうよ}による〕取得財産{しゅとく ざいさん}
-
Acqui
【地名】- アックイ
-
acquiesce
【自動】- 〔同意{どうい}できないことに〕嫌々従{いやいや したが}う、黙従{もくじゅう}する、黙諾{もくだく}する
・The industry has begun to acquiesce to reducing the antibiotics fed to chicken. : 業界{ぎょうかい}は鶏{にわとり}に与{あた}える抗生物質{こうせいぶっしつ}を減{へ}らすことに渋々同意{しぶしぶ どうい}し始めた。 -
acquiesce in
~に同意{どうい}する、~に従{したが}う -
acquiesce in a U.S. attack on
米国{べいこく}の~攻撃{こうげき}に同意{どうい}する -
acquiesce in defeat
敗北{はいぼく}を認{みと}める -
acquiesce in someone's demands
(人)の要求{ようきゅう}[要望{ようぼう}]に黙{だま}って従{したが}う -
acquiesce to
~を黙認{もくにん}する -
acquiesce to injustice
不当{ふとう}な措置{そち}に不本意{ふほんい}ながら従{したが}う -
acquiesce to Israeli tactics
イスラエルの戦術{せんじゅつ}を黙認{もくにん}する -
acquiesce to someone's demand
(人)の要求{ようきゅう}を渋々{しぶしぶ}のむ[黙{だま}って受け入れる] -
acquiescence
【名】- おとなしく従{したが}うこと、黙諾{もくだく}◆不可算{ふかさん}
-
acquiescent
【形】- 〔不平{ふへい}を言わず〕おとなしく従{したが}う、黙従的{もくじゅう てき}な
-
acquiescently
【副】- 黙{だま}って[おとなしく]従{したが}って
-
acquiescingly
【副】- 〔同意{どうい}できないことに〕嫌々従{いやいや したが}って、黙従{もくじゅう}して、黙諾{もくだく}して◆【動】acquiesce
-
acquihire
【名】- → acqui-hire
- → acqui-hire
-
acquirable
【形】- 取得{しゅとく}できる
-
acquire ~ as part of a business transaction
商取引{しょうとりひき}の一部{いちぶ}として~を得{え}る
* データの転載は禁じられています。