語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

accorの検索結果

1708 検索結果一覧を見る

accorを含む検索結果一覧

該当件数 : 1708件
  • accord

    【自動】
      一致{いっち}する、調和{ちょうわ}する
    【他動】
    1. 〔~を…と〕一致{いっち}[合致{がっち}]させる
    2. 〔許可{きょか}などを〕与{あた}える
    3. {みと}める、許容{きょよう}する
    【名】
    1. 調和{ちょうわ}、一致{いっち}、合意{ごうい}、合致{がっち}【類】agreement ; pact ; treaty
      ・We reached an accord with the enemy. : 私たちは敵{てき}と合意{ごうい}に達した。
    2. 〔他国{たこく}などとの〕協定{きょうてい}、協約{きょうやく}
    3. 《音楽》和音{わおん}
    【レベル】4、【発音】[US] əkɔ́rd | [UK] əkɔ́ːd、【@】アコード、【変化】《動》accords | according | accorded、【分節】ac・cord
    単語帳
  • accord a considerable degree of convertibility to

    ~にかなりの交換性{こうかん せい}を認{みと}める
    単語帳
  • accord A priority over B

    AをBよりも優先{ゆうせん}する
    単語帳
  • accord a privilege

    特権{とっけん}を与{あた}える
    単語帳
  • accord a privilege to lawyers

    弁護士{べんごし}に特権{とっけん}を与{あた}える
    単語帳
  • accord and satisfaction

    代物弁済{だいぶつ べんさい}
    単語帳
  • accord closely with

    ~と極めて[かなりの程度{ていど}]一致{いっち}する
    単語帳
  • accord high status to

    (人)に高い地位{ちい}を与{あた}える
    単語帳
  • accord priority

    優先権{ゆうせんけん}を与{あた}える
    単語帳
  • accord privileges to

    ~に特権{とっけん}[特典{とくてん}]を付与{ふよ}する
    単語帳
  • accord someone a state funeral

    (人)を国葬{こくそう}にする
    単語帳
  • accord someone every courtesy

    (人)に最大限{さいだいげん}の礼儀{れいぎ}を尽{つ}くす、(人)に丁寧{ていねい}に対応{たいおう}する
    単語帳
  • accord someone exceptional opportunities

    (人)に格別{かくべつ}のチャンス[機会{きかい}]を与{あた}える
    単語帳
  • accord someone special treatment

    (人)を特別扱{とくべつ あつか}いする
    単語帳
  • accord someone the opportunity to

    (人)に~する機会{きかい}を与{あた}える
    単語帳
  • accord to someone's vision

    (人)の理想{りそう}と合致{がっち}する
    単語帳
  • accord with

    ~と一致{いっち}[調和{ちょうわ}・合致{がっち}]する、~と合う
    単語帳
  • accord with one's colleague

    同僚{どうりょう}と折り合う
    単語帳
  • accord with public opinion

    世論{せろん/よろん}[民意{みんい}]と一致{いっち}する
    単語帳
  • accord with someone's hopes

    (人)の希望{きぼう}にかなう
    単語帳
  • accord with the saying of

    ~の言葉{ことば}と合致{がっち}する
    単語帳
  • accord with the terms of the contract

    契約{けいやく}の条項{じょうこう}に合致{がっち}する
    単語帳
  • accordance

    【名】
      合致{がっち}、一致{いっち}、調和{ちょうわ}、与{あた}えること、授与{じゅよ}
    【レベル】7、【発音】[US] əkɔ́rdns | [UK] əkɔ́ːdns、【@】アコーダンス、【分節】ac・cord・ance
    単語帳
  • accordance with

    ~に従{したが}う◆【略】A/W
    単語帳
  • accordant

    【形】
      一致{いっち}した
    【発音】[US] əkɔ́rdnt | [UK] əkɔ́ːdnt、【@】アコーダント、【分節】ac・cord・ant
    単語帳
  • accordantly

    【副】
      一致{いっち}して、ぴったり合って
    単語帳
  • accordatura

    【名】
      《音楽》アッコルダトゥーラ
    【発音】əkɔ̀rdətúərə、【@】アコーダトゥアラ
    単語帳
  • accorded

    【形】
      ~にふさわしい
    単語帳
  • accorded a tremendous welcome

    《be ~》盛大{せいだい}な歓迎{かんげい}を受ける
    単語帳
  • accorded celebrity status

    《be ~》有名人扱{ゆうめいじん あつか}いされる
    単語帳
  • accorded precedence

    《be ~》優遇{ゆうぐう}されることになっている
    単語帳
  • accorded privileged treatment as

    《be ~》(~として)優遇{ゆうぐう}される
    単語帳
  • accorded the high honor by

    《be ~》(人)より勲章{くんしょう}を授{さず}かる
    単語帳
  • accorded the high honour by

    〈英〉→ accorded the high honor by
    単語帳
  • accorded the honor of ~ for one's contribution and distinguished services

    《be ~》これまでの貢献{こうけん}と優{すぐ}れた業績{ぎょうせき}に対し~の栄誉{えいよ}を受ける
    単語帳
  • accorded the honour of ~ for one's contribution and distinguished services

    〈英〉→ accorded the honor of ~ for one's contribution and distinguished services
    単語帳
  • accorded the respect one deserves

    《be ~》当然受{とうぜん う}けるべき配慮{はいりょ}を受ける
    単語帳
  • according

    【形】
    1. 一致{いっち}した、従{したが}った
    2. ~によれば◆【用法】according toの形で
    【レベル】3、【発音】[US] əkɔ́rdiŋ | [UK] əkɔ́ːdiŋ、【@】アコーディング、アコーデング、【分節】ac・cord・ing
    単語帳
  • according as

    ~に準{じゅん}じて、~に応{おう}じて、~に従{したが}って
    単語帳
  • according as n is odd or even

    《数学》nの偶奇{ぐう き}[nが偶数{ぐうすう}か奇数{きすう}か]によって[応{おう}じて]
    単語帳
  • according to

    1. ~によれば、~の言うところによれば、~に言わせると◆権威ある機関や第三者からの情報を引用するときに用いることができる表現で、自分の直接的な経験や意見には使えない。
      ・According to my friend, there is a good restaurant around here. : 私の友達{ともだち}によると、この辺りにいいレストランがあります。
      ・According to the weather forecast, there's a slight chance of snow today. : 天気予報{てんき よほう}によると、今日{きょう}は雪の可能性{かのう せい}が少しあるらしい。
    1. ~に従{したが}って、~と一致{いっち}して、~に準{じゅん}じて、~に照らして、~と比例{ひれい}して
      ・Everything is going ^according to [in accordance with] the plan. : 全て計画{けいかく}どおりに進んでいる。
    単語帳
  • according to __ anonymous sources

    _人の匿名情報筋{とくめい じょうほう すじ}によれば[よると]
    【表現パターン】according to __ unnamed [anonymous] sources
    単語帳
  • according to __ people with knowledge of

    ~に詳{くわ}しい_人の情報筋{じょうほう すじ}によれば[よると]
    単語帳
  • according to __ unnamed sources

    _人の匿名情報筋{とくめい じょうほう すじ}によれば[よると]
    【表現パターン】according to __ unnamed [anonymous] sources
    単語帳
  • according to a blog post announcing

    ~を発表{はっぴょう}するブログ記事{きじ}[投稿{とうこう}]によれば[よると]
    単語帳
  • according to a blog post from the company

    その会社{かいしゃ}[同社{どうしゃ}]のブログ記事{きじ}[投稿{とうこう}]によれば[よると]
    単語帳
  • according to a blog post published Monday by

    ~が月曜日{げつようび}に公開{こうかい}[発表{はっぴょう}]したブログ記事{きじ}[投稿{とうこう}]によれば[よると]
    単語帳
  • according to a certain custom

    一定{いってい}の習慣{しゅうかん}に従{したが}って
    【表現パターン】according to [in accordance with] a certain custom
    単語帳
  • according to a company blog post

    会社{かいしゃ}のブログ記事{きじ}によると[よれば]
    単語帳
  • according to a company press release

    会社{かいしゃ}のプレスリリース[報道発表{ほうどう はっぴょう}]によれば[よると]
    【表現パターン】according to a company('s) press release
    単語帳
* データの転載は禁じられています。