語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

abouの検索結果

12571 検索結果一覧を見る

abouを含む検索結果一覧

該当件数 : 12571件
  • aboudikro

    【名】
      サペリ材◆【同】sapele wood
    単語帳
  • abought

    【動】
      abyの過去・過去分詞形
    単語帳
  • Aboukir

    【地名】
      Abukir
    単語帳
  • aboulia

    【名】
      abulia
    【発音】əbúːliə、【@】アブーリア、【分節】a・bou・li・a
    単語帳
  • abound

    【自動】
    1. たくさんある[いる]、多い、富む、豊富{ほうふ}である、(~に)あふれている
      ・Salmon abound in this river. : この川にはサケがたくさんいる。
      ・Alaska abounds with fish. : アラスカは魚が豊富{ほうふ}です。
    2. 〔問題{もんだい}や困難{こんなん}が〕山積{やまづ}みである
    【レベル】8、【発音】əbáund、【@】アバウンド、【変化】《動》abounds | abounding | abounded、【分節】a・bound
    単語帳
  • abound in

    1. 〔場所{ばしょ}などが〕~であふれている、~に富む、~が豊{ゆた}か[豊富{ほうふ}]である
      ・Walt Disney World abounds in tourists all year long. : ウォルトディズニーワールドは一年中観光客{いちねん じゅう かんこう きゃく}でいっぱいです。
      ・This city is abounding in crime. : この都市{とし}は犯罪{はんざい}が多発{たはつ}している。
    1. ~にたくさんある[いる]
    単語帳
  • abound in coals

    石炭{せきたん}が豊富{ほうふ}である
    単語帳
  • abound in good farming land

    良い農地{のうち}が豊富{ほうふ}にある
    【表現パターン】abound in [with] good farming land
    単語帳
  • abound in inexhaustible quantities

    無尽蔵{むじんぞう}にたくさんある
    単語帳
  • abound in ingenuity

    創意工夫{そうい くふう}にあふれる
    単語帳
  • abound in interesting notations

    興味深{きょうみ ぶか}い記述{きじゅつ}に富んでいる
    単語帳
  • abound in material goods

    物であふれる
    単語帳
  • abound in modern society

    現代社会{げんだい しゃかい}にあふれている
    単語帳
  • abound in natural resources

    《be ~》天然資源{てんねん しげん}に富む[に恵{めぐ}まれている・が豊{ゆた}かである]
    【表現パターン】rich [abound] in [with] natural resources
    単語帳
  • abound in rare plants

    {めずら}しい植物{しょくぶつ}がたくさんある[数多{かずおお}く生息{せいそく}する]
    単語帳
  • abound in stories of

    (新聞{しんぶん}は)~の記事{きじ}が多い
    単語帳
  • abound in temptations

    誘惑{ゆうわく}が多い
    単語帳
  • abound in the area

    その地域{ちいき}にたくさんある
    単語帳
  • abound in trouts

    マスがたくさんいる
    単語帳
  • abound with

    ~でいっぱいである、~がたくさんある[いる]
    単語帳
  • abound with good farming land

    良い農地{のうち}が豊富{ほうふ}にある
    【表現パターン】abound in [with] good farming land
    単語帳
  • abound with natural resources

    《be ~》天然資源{てんねん しげん}に富む[に恵{めぐ}まれている・が豊{ゆた}かである]
    【表現パターン】rich [abound] in [with] natural resources
    単語帳
  • abound with rare birds

    〔ある地域{ちいき}・場所{ばしょ}には〕珍{めずら}しい鳥がたくさんいる
    単語帳
  • abound with rats

    ネズミがうようよいる
    単語帳
  • abound with talented people

    有能{ゆうのう}な人材{じんざい}にあふれている
    単語帳
  • abound with volcanoes

    火山{かざん}がたくさんある
    単語帳
  • abound with wildlife

    野生生物{やせい せいぶつ}がたくさんいる[の宝庫{ほうこ}である]
    単語帳
  • abounding

    【形】
      たくさんの、たくさんいる、多い、豊富{ほうふ}
      ・Henry has abounding love for his family. : ヘンリーは彼の家族{かぞく}を大変愛しています。
    【発音】əbáundiŋ、【@】アバウンディング
    単語帳
  • aboundingly

    【副】
      豊富{ほうふ}
    単語帳
  • about

    【前】
    1. ~について、~に関して
    2. ~に従事{じゅうじ}して、~が目的{もくてき}である、~を必要{ひつよう}とする
      ・Science is about knowing. : 科学{かがく}の目的{もくてき}は知ることである。
    3. ~頃{ごろ}
      ・He sent me an e-mail at about the end of May. : 彼が私にメールを送ってきたのは5月末頃だった。
    4. 〈俗〉~に賛成{さんせい}で、~を支持{しじ}して
    5. 《コ》「バージョン情報{じょうほう}」◆プログラムのメニューの項目名{こうもく めい}。About this programの意。多くはHelpの下位{かい}メニュー。バージョン番号{ばんごう}や著作者情報{ちょさくしゃ じょうほう}などを表示{ひょうじ}
    【副】
    1. 約、およそ、大体{だいたい}、ほとんど
      ・That's about the same for me. : それは私の場合{ばあい}とほとんど同じです。
    2. 周囲{しゅうい}
    3. 動き回って、流行{りゅうこう}して
    【レベル】1、【発音】əbáut、【@】アバウト、【分節】a・bout
    単語帳
  • About

    【人名】
      アブー
    単語帳
  • about 1 third as many ~ as

    about one third as many ~ as
    単語帳
  • about 1 third as much ~ as

    about one third as much ~ as
    単語帳
  • about 2 decades ago

    about two decades ago
    単語帳
  • about 2 thirds of

    about two thirds of
    単語帳
  • about 2-thirds as many ~ as

    about two-thirds as many ~ as
    単語帳
  • about 2-thirds as much ~ as

    about two-thirds as much ~ as
    単語帳
  • about 2-thirds the size of

    about two-thirds the size of
    単語帳
  • about 3 decades ago

    about three decades ago
    単語帳
  • about 3 times as productive as

    about three times as productive as
    単語帳
  • about 3-quarters of

    about three-quarters of
    単語帳
  • about 4 decades ago

    about four decades ago
    単語帳
  • about 5 decades ago

    about five decades ago
    単語帳
  • about 6 decades ago

    about six decades ago
    単語帳
  • about 7 decades ago

    about seven decades ago
    単語帳
  • about 8 decades ago

    about eight decades ago
    単語帳
  • about 9 decades ago

    about nine decades ago
    単語帳
  • about __ days ago

    _日ほど[約_日]前に
    単語帳
  • about __ feet long

    《be ~》長さ[全長{ぜんちょう}]約_フィートである
    【表現パターン】about [approximately] __ feet long
    単語帳
  • about __ hours after

    約_時間後{じかんご}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。