aasの検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|
aasを含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
AAS
→ atomic absorption -
AAS
【略】- =absolute asymmetric synthesis
絶対不斉合成{ぜったい ふせい ごうせい} - =acetic acid solution
酢酸溶液{さくさん ようえき} - =acetic acid synthesis
酢酸合成{さくさん ごうせい} - =acute abdominal series
《医》急性腹症{きゅうせい ふくしょう}シリーズ - =acute aortic [aortal] syndrome
《病理》急性大動脈症候群{きゅうせい だいどうみゃく しょうこうぐん} - =African American studies
アフリカン・アメリカン・スタディーズ[研究{けんきゅう}]◆専攻科目の一つ - =Afro American studies
アフロ・アメリカン・スタディーズ[研究{けんきゅう}]◆専攻科目の一つ - =Air Armament School
航空兵器学校{こうくう へいき がっこう} - =aircraft arresting system
航空機拘束装置{こうくうき こうそく そうち} - =airport advisory service
飛行場情報業務{ひこうじょう じょうほう ぎょうむ} - =alkyl aryl sulfonate [sulphonate]
《化学》アルキルアリ(ー)ルスルホン酸塩{さんえん} - =All America Selections
全米花卉審議会 - =altitude alert system
高度警報装置{こうど けいほう そうち} - =altitude alerting system
高度警報装置{こうど けいほう そうち} - =aluminum [aluminium] ammonium sulfate [sulphate]
硫酸{りゅうさん}アンモニウムアルミニウム - =alveolar air space
肺胞気腔{はいほう きくう} - =American Academy of Science
米国学士院{べいこく がくしいん} - =American Association of Suicidology
米国自殺学会{べいこく じさつがっかい} - =American Astronautical Society
米国宇宙飛行学会 - =American Astronomical Society
米国天文学会 - =amino acid score
アミノ酸価{さんか} - =amino acid sequence
《化学》アミノ酸配列{さん はいれつ}◆タンパク質{しつ}を構成{こうせい}するアミノ酸{さん}が特定{とくてい}の順序{じゅんじょ}で並{なら}んでいる状態{じょうたい}。 - =amino acid sequencing
アミノ酸配列{さん はいれつ} - =amino acid solution
アミノ酸溶液{さん ようえき} - =amino acid starvation
アミノ酸欠乏{さん けつぼう} - =amino acid substitution
アミノ酸置換{さん ちかん} - =amino acid supplementation
アミノ酸補給{さん ほきゅう} - =ammonium acetate solution
酢酸{さくさん}アンモニウム(溶{よう})液{えき} - =ammonium aluminum [aluminium] sulfate [sulphate]
硫酸{りゅうさん}アルミニウム・アンモニウム - =anabolic androgenic steroid
タンパク同化男性化{どうか だんせいか}ステロイド(薬)◆いわゆる筋肉増強剤{きんにく ぞうきょう ざい}。スポーツ選手{せんしゅ}・ボディービルダー・一般男性{いっぱん だんせい}などによる乱用{らんよう}が問題視{もんだいし}される。 - =androgenic anabolic steroid
アンドロゲン[男性{だんせい}ホルモン]作用{さよう}タンパク同化{どうか}ステロイド、アンドロジェニック・アナボリック・ステロイド - =aortic [aortal] arch syndrome
大動脈弓症候群{だいどうみゃくきゅう しょうこうぐん} - =approximate analytical solution
近似解析解{きんじ かいせき かい} - =arithmetic assignment statement
演算{えんざん}割{わ}り当てステートメント - =artificial anal sphincter
人工肛門括約筋{じんこう こうもん かつやくきん} - =arts and sciences
文系{ぶんけい}と理系{りけい} - =Associate of Applied Science
《米》応用科学系準学士{おうよう かがく けい じゅん がくし}(号{ごう})、応用科学系短期大学士{おうよう かがく けい たんき だいがくし}(号{ごう}) - =Association for Asian Studies
《米》アジア研究協会◆世界最大のアジア研究者の団体 - =asymptomatic aortic [aortal] stenosis
《病理》無症候性大動脈弁狭窄{むしょうこうせい だい どうみゃく べん きょうさく}(症{しょう}) - =atlantoaxial subluxation
環軸{かんじく}(関節{かんせつ})亜脱臼{あだっきゅう} - =atomic absorption spectrometer
原子吸光分析装置{げんし きゅうこう ぶんせき そうち} - =atomic absorption spectrometry
原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう} - =atomic absorption spectrophotometer
原子吸光分光光度計{げんし きゅうこう ぶんこう こうどけい} - =atomic absorption spectrophotometry
原子吸光分光分析法{げんし きゅうこう ぶんこう ぶんせき ほう} - =atomic absorption spectroscopy
原子吸光分光{げんし きゅうこう ぶんこう}学[法] - =atomic absorption
原子吸光{げんし きゅうこう} - =atypical absence seizure
非定型{ひ ていけい}欠神{けっしん}[アブサンス]発作{ほっさ} - =automated accounting system
自動会計{じどう かいけい}システム - =automated acquisition system
《コ》自動獲得{じどう かくとく}システム - =automated answering system
自動応答{じどう おうとう}システム - =automatic approval system
自動承認制{じどう しょうにんせい} - =automatic assembly system
自動組立{じどう くみたて}システム - =average annual salary
平均年収{へいきん ねんしゅう} - =average annual sales
平均年間売上高{へいきん ねんかん うりあげだか} - =axial ankylosing spondylitis
《病理》体軸性強直性脊椎炎{たいじく せい きょうちょく せい せきついえん}
- =absolute asymmetric synthesis
-
AAS analysis method
→ atomic absorption analysis method -
AAS coefficient
→ atomic absorption coefficient -
AAS determination
→ atomic absorption determination -
AAS line
→ atomic absorption line -
AAS method
→ atomic absorption method -
AAS photometer
→ atomic absorption photometer -
AAS photometry
→ atomic absorption photometry -
AAS signal
→ atomic absorption signal -
AAS spectometer
→ atomic absorption spectometer -
AAS spectrometer
→ atomic absorption spectrometer -
AAS spectrometry
→ atomic absorption spectrometry -
AAS spectrophotometer
→ atomic absorption spectrophotometer -
AAS spectrophotometry
→ atomic absorption spectrophotometry -
AAS spectroscopy
→ atomic absorption spectroscopy -
flame AAS spectrometry
→ flame atomic absorption spectrometry -
flame AAS spectroscopy
→ flame atomic absorption spectroscopy -
flameless AAS spectrometry
→ flameless atomic absorption spectrometry -
flameless AAS spectrophotometry
→ flameless atomic absorption spectrophotometry -
flameless AAS spectroscopy
→ flameless atomic absorption spectroscopy -
HG-AAS
【略】- =hydride generation atomic absorption spectrometry
水素化物発生原子吸光分析法{すいそかぶつ はっせい げんし きゅうこう ぶんせき ほう} -
coefficient of AAS
→ coefficient of atomic absorption -
cold vapor AAS spectrometry
→ cold vapor atomic absorption spectrometry -
graphite furnace AAS spectrometry
→ graphite furnace atomic absorption spectrometry -
graphite furnace AAS spectrophotometry
→ graphite furnace atomic absorption spectrophotometry -
graphite furnace AAS spectroscopy
→ graphite furnace atomic absorption spectroscopy -
hydride generation AAS spectrometry
→ hydride generation atomic absorption spectrometry -
AASA
【略】- =amino acid sequence analyzer
《生化学》アミノ酸配列分析装置{さん はいれつ ぶんせき そうち} -
AASB
【略】- =American Association of Small Business
米国中小企業協会 -
AASC
【略】- =amino acid side chain
アミノ酸側鎖{さん そくさ} -
AASc
【略】- =Associate of Applied Science
《米》応用科学系準学士{おうよう かがく けい じゅん がくし}(号{ごう})、応用科学系短期大学士{おうよう かがく けい たんき だいがくし}(号{ごう}) -
AASCU
【略】- =American Association of State Colleges and Universities
米国州立大学協会{べいこく しゅうりつ だいがく きょうかい}◆【URL】https://www.aascu.org/ -
AASECT
【略】- =American Association of Sex Educators, Counselors and Therapists
米国性教育者カウンセラー療法士協会◆【URL】https://www.aasect.org/ -
Aasen
【人名】- オーセン
-
Aasgaardstrand
【地名】- オースゴールストラン◆ノルウェー
-
AASH
【略】- =amino acid sequence homology
アミノ酸配列相同性{さん はいれつ そうどう せい} -
AASHO
【略】- =American Association of State Highway Officials
米国州有幹線道路管理者協会 -
AASHO soil classification system
AASHO土質分類{どしつ ぶんるい} -
AASHTO
【略】- =American Association of State Highway and Transportation Officials
米運輸交通担当者協会 -
AASL
【略】- =American Association of School Librarians
米国学校司書協会◆【URL】http://www.ala.org/ -
AASLD
【略】- =American Association for the Study of Liver Diseases
米国肝臓病学会◆【URL】https://www.aasld.org/ -
AASLT Div
【略】- =Air Assault Division
航空急襲師団{こうくう きゅうしゅう しだん} -
AASM
【略】- =American Academy of Sleep Medicine
米国睡眠医学会 - =amino acid substitution matrix
《遺伝》アミノ酸置換行列{さん ちかん ぎょうれつ}
- =American Academy of Sleep Medicine
-
AASO
【略】- =Association of American Ship Owners
《米》船主協会 -
AASP
【略】- =American Association of Stratigraphic Palynologists
米国層位花粉学者協会 - =amino acid scoring pattern
アミノ酸評点{さん ひょうてん}パターン - =arteria alveolaris superior posterior
《解剖》後上歯槽動脈{こうじょう しそう どうみゃく}
- =American Association of Stratigraphic Palynologists
-
AASR
【略】- =airport and airways surveillance radar
空港{くうこう}・航空路監視{こうくうろ かんし}レーダー -
AASS
【略】- =alginic acid sodium salt
アルギン酸{さん}ナトリウム -
Aass
【略】- =aminoadipic semialdehyde synthase
《生化学》アミノアジピン酸{さん}セミアルデヒド合成酵素{ごうせい こうそ} -
AAST
【略】- =African American studies
アフリカン・アメリカン・スタディーズ[研究{けんきゅう}]◆専攻科目の一つ - =Afro American studies
アフロ・アメリカン・スタディーズ[研究{けんきゅう}]◆専攻科目の一つ
- =African American studies
* データの転載は禁じられています。