語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

a warningの検索結果

278 検索結果一覧を見る

a warningを含む検索結果一覧

該当件数 : 278件
  • add a warning to

    〔商品{しょうひん}ラベルなど〕に注意書{ちゅうい が}き[警告表示{けいこく ひょうじ}]を入れる[加える]
    単語帳
  • contain a warning against

    ~への警告{けいこく}を含{ふく}
    単語帳
  • cry a warning

    大声{おおごえ}で警告{けいこく}を発する
    単語帳
  • direct a warning look at

    警告{けいこく}の視線{しせん}[まなざし]を~に向ける
    【表現パターン】direct a warning look at [toward]
    単語帳
  • display a warning message

    警告{けいこく}メッセージを表示{ひょうじ}する
    単語帳
  • display a warning message after

    ~の後で警告{けいこく}メッセージを表示{ひょうじ}する
    単語帳
  • emit a warning beep

    警告{けいこく}ビープ音を発する
    単語帳
  • emit a warning signal

    危険{きけん}[警戒{けいかい}]信号{しんごう}を発する
    単語帳
  • exhibit a warning sign

    〔病気{びょうき}などの〕前兆{ぜんちょう}[兆候{ちょうこう}]を示{しめ}
    単語帳
  • fire a warning shot

    威嚇射撃{いかく しゃげき}をする
    単語帳
  • fire a warning shot at

    1. (人)に対して威嚇射撃{いかく しゃげき}を[警告{けいこく}として発砲{はっぽう}]する
    1. 〈比喩的〉~にけん制球{せいきゅう}を送る[投げる]、~に対してくぎを刺{さ}す発言{はつげん}をする◆例えば、勝手{かって}なことをする人に対して(あるいは好ましくない状況{じょうきょう}について)、「改善{かいぜん}が見られないようなら強硬措置{きょうこう そち}を取る」という趣旨{しゅし}の警告{けいこく}を行うこと。
    単語帳
  • following a warning from

    ~からの警告{けいこく}の後に[を受けて]
    単語帳
  • get a warning from

    ~から警告{けいこく}を受ける
    単語帳
  • get a warning message about

    ~についての警告{けいこく}メッセージを受け取る
    単語帳
  • give a warning

    警告{けいこく}を発する、警報{けいほう}を出す[鳴らす]、警告{けいこく}する
    【表現パターン】give [issue] a warning
    単語帳
  • give a warning of the approach of

    〔危険{きけん}など〕の接近{せっきん}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • heed a warning

    忠告{ちゅうこく}[警告{けいこく}]に従{したが}う[耳を傾{かたむ}ける]
    単語帳
  • hold a warning for

    (人)に警告{けいこく}を与{あた}える、~に警鐘{けいしょう}を鳴らす
    単語帳
  • ignore a warning sign

    1. 警告{けいこく}の標識{ひょうしき}[表示{ひょうじ}]を無視{むし}する
    1. 〔病気{びょうき}などの〕前兆{ぜんちょう}を無視{むし}する
    単語帳
  • issue a warning

    警告{けいこく}を発する、警報{けいほう}を出す[鳴らす]、警告{けいこく}する
    【表現パターン】give [issue] a warning
    単語帳
  • issue a warning about

    ~に関して[ついて]警告{けいこく}を発する
    【表現パターン】issue [release] a warning about
    単語帳
  • issue a warning letter

    警告書{けいこく しょ}を発行{はっこう}する
    ・The Board of Directors may decide to issue a warning letter to the employee rather than the extreme step of dismissal. : 《就業規則》取締役会{とりしまり やく かい}は、解雇{かいこ}という極端{きょくたん}な手段{しゅだん}を取らず、警告書{けいこく しょ}を発行{はっこう}する場合{ばあい}がある。
    単語帳
  • issue a warning message

    警告{けいこく}メッセージを出す[発する]
    単語帳
  • issue a warning relating to

    ~に関する警告{けいこく}を発する
    単語帳
  • issue a warning to be on the alert for possible terrorist attacks

    テロ攻撃{こうげき}が起こり得{う}るため[の危険性{きけん せい}があるので]警戒{けいかい}するよう警告{けいこく}を発する
    単語帳
  • issue a warning to someone not to

    ~しないよう(人)に警告{けいこく}する[警告{けいこく}を発する]
    単語帳
  • lift a warning

    勧告{かんこく}[警告{けいこく}]を解除{かいじょ}する
    単語帳
  • notice a warning sign

    〔病気{びょうき}などの〕前兆{ぜんちょう}に気付{きづ}
    単語帳
  • place a warning label

    警告{けいこく}ラベルを貼{は}
    単語帳
  • place a warning label on

    ~に警告{けいこく}ラベルを貼{は}
    単語帳
  • provide a warning system

    警報{けいほう}システムを提供{ていきょう}する
    単語帳
  • provoke a warning from

    ~からの警告{けいこく}を誘発{ゆうはつ}する[引き起こす]
    単語帳
  • radio a warning

    警報{けいほう}を無線{むせん}で送る
    単語帳
  • receive a warning

    警告{けいこく}を受ける、〔主語{しゅご}に対して〕警告{けいこく}が出される[表示{ひょうじ}される]
    単語帳
  • receive a warning message

    警告{けいこく}メッセージを受ける、〔主語{しゅご}に対して〕警告{けいこく}メッセージが出される[表示{ひょうじ}される]
    単語帳
  • release a warning about

    ~に関して[ついて]警告{けいこく}を発する
    【表現パターン】issue [release] a warning about
    単語帳
  • scream a warning

    金切{かなき}り声で警告{けいこく}を発する
    単語帳
  • send a warning look at

    警告{けいこく}の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る・向ける・送る・浴びせる]、(人)を警告{けいこく}するようににらむ
    【表現パターン】shoot [send] a warning look at [to, toward]
    単語帳
  • send a warning message

    警告{けいこく}メッセージを伝える[送る]
    単語帳
  • send a warning to

    (人)に警告{けいこく}を発する
    単語帳
  • shoot a warning look at

    警告{けいこく}の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る・向ける・送る・浴びせる]、(人)を警告{けいこく}するようににらむ
    【表現パターン】shoot [send] a warning look at [to, toward]
    単語帳
  • shriek a warning

    忠告{ちゅうこく}を金切{かなき}り声で叫{さけ}
    単語帳
  • sound a warning

    警告{けいこく}を発する[与{あた}える]、警鐘{けいしょう}を鳴らす
    単語帳
  • throw a warning look at

    警告{けいこく}の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る]
    【表現パターン】throw a warning look at [to, toward]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。