a tokenの検索結果 |
59件 検索結果一覧を見る |
---|
a tokenを含む検索結果一覧
該当件数 : 59件
-
as a token of
~の印{しるし}に[として]、~の証拠{しょうこ}に -
as a token of appreciation
感謝{かんしゃ}の印{しるし}として -
as a token of appreciation for
~に対する感謝{かんしゃ}の印{しるし}として -
as a token of devotion
愛の印{しるし}として -
as a token of friendship
友情{ゆうじょう}の印{しるし}に[として] -
as a token of one's appreciation
お礼[感謝{かんしゃ}]の印{しるし}として
・I'd like you to accept this as a token of my appreciation. : これを私からの感謝{かんしゃ}の印{しるし}としてお受け取りください。
・I wish to give you this as a token of my appreciation. : これをお礼の印{しるし}として渡{わた}したいです。 -
as a token of one's gratitude
感謝{かんしゃ}の印{しるし}として、お礼に -
as a token of one's gratitude for
~に対する感謝{かんしゃ}の印{しるし}として、~のお礼に -
as a token of one's new acquaintanceship
〈まれ〉お近づきの印{しるし}に
【表現パターン】in [as a] token of one's new acquaintanceship -
as a token of one's repentance
反省{はんせい}の印{しるし}に -
as a token of one's thanks
感謝{かんしゃ}の印{しるし}として -
as a token of recompense for someone's efforts
(人)の努力{どりょく}に対するお礼の印{しるし}として -
as a token of respect
尊敬{そんけい}の印{しるし}として -
as a token of thank-you
〈主に英〉感謝{かんしゃ}の印{しるし}として -
buy a token
切符{きっぷ}を買う[購入{こうにゅう}する] -
just a token of one's gratitude
ほんの感謝{かんしゃ}のしるし[気持{きも}ち] -
just a token of someone's affection
《be ~》(人)の親愛{しんあい}のしるしである -
make a token appearance
形だけ顔を出す
【表現パターン】make [put in] a token appearance -
make a token effort
努力{どりょく}しているふりだけする、形ばかり[うわべだけ]の努力{どりょく}をする -
make a token payment
ほんのわずか支払{しはら}う -
make a token protest
形だけの抗議{こうぎ}をする -
make a token protest against
~に形だけの抗議{こうぎ}をする
【表現パターン】make a token protest against [to] -
receive a token payment
ほんのわずかな支払{しはら}いを受ける -
offer someone a token
(人)に記念品{きねん ひん}を贈{おく}る -
put in a token appearance
形だけ顔を出す
【表現パターン】make [put in] a token appearance -
send someone a token of my apology
(人)におわびの印を送る -
dismiss ~ as a token gesture
~を見せかけだけだと片付{かたづ}ける -
present someone with a token
(人)に記念品{きねん ひん}を贈{おく}る -
put up only a token resistance
形ばかりの抵抗{ていこう}を示{しめ}す[見せる] -
sock away only a token portion of one's paychecks
給与{きゅうよ}のわずか一部{いちぶ}だけを貯蓄{ちょちく}に回す -
treasure the gift as a token of someone's warm friendship
その贈{おく}り物を(人)の温かい友情{ゆうじょう}の印{しるし}として大切{たいせつ}にする -
treat someone to ~ as a token of one's apology
おわびのしるしに(人)に~をおごる[ごちそうする] -
send a small gift under separate cover as a token of one's appreciation
感謝{かんしゃ}の印{しるし}としてささやかな品を別便{べつびん}で送る -
accept ~ as a small token of someone's thanks
(人)のささやかな感謝{かんしゃ}の印{しるし}として渡{わた}された~を受け取る -
access token
《an ~》《コ》アクセストークン -
as token of apology
《as a token of (one's) apology》おわびの印{しるし}として -
authentication token
《コ》認証{にんしょう}トークン -
auxiliary token
《コ》補助{ほじょ}トークン -
get an access token
《コ》アクセストークンを取得{しゅとく}する[得る]
【表現パターン】get [receive, obtain, acquire] an access token -
receive an empty token
空{から}のトークンを受け取る -
obtain user info from an access token
アクセス・トークンからユーザー情報{じょうほう}を取得{しゅとく}する -
acquire an access token
《コ》アクセストークンを取得{しゅとく}する[得る]
【表現パターン】get [receive, obtain, acquire] an access token -
attach data to the token
トークンにデータを載{の}せる -
token acknowledgment
建前{たてまえ} -
token amount of money
わずかばかりの金 -
token anger
形ばかりの怒り -
token appearance
形だけ出席{しゅっせき}する[顔を出す]こと
* データの転載は禁じられています。