a quotaの検索結果 |
89件 検索結果一覧を見る |
---|
a quotaを含む検索結果一覧
該当件数 : 89件
-
assign a quota
ノルマを割{わ}り当てる -
create a quota system
割当制度{わりあて せいど}を設{もう}ける[創設{そうせつ}する] -
fill a quota
割当{わりあて}量[額{がく}]を満たす、ノルマを果たす
【表現パターン】fill [meet] a quota -
fix a quota
割{わ}り当て量を決める -
increase a quota
割当{わりあて}(数{すう})が増{ふ}える -
institute a quota system
割当制度{わりあて せいど}を設{もう}ける[導入{どうにゅう}する] -
maintain a quota system
割当制度{わりあて せいど}を維持{いじ}する -
meet a quota
割当{わりあて}量[額{がく}]を満たす、ノルマを果たす
【表現パターン】fill [meet] a quota -
operate a quota system
割当制度{わりあて せいど}をとる -
set a quota
〔販売{はんばい}などの〕ノルマを課す -
support a quota system
割当制度{わりあて せいど}を支える[支援{しえん}する] -
use a quota system
割当{わりあて}制度{せいど}[方式{ほうしき}]を利用{りよう}[導入{どうにゅう}・採用{さいよう}]する -
limited by a quota
《be ~》〔輸入{ゆにゅう}などが〕割{わ}り当てによって制限{せいげん}される -
achieve a sales quota
販売{はんばい}ノルマを達成{たっせい}する -
set a production quota
生産量{せいさんりょう}割{わ}り当{あ}てを設定{せってい}する -
set a limited import quota
輸入{ゆにゅう}割{わ}り当{あ}てを実施{じっし}する -
activity quota
作業割当{さぎょう わりあて} -
admission quota
〔学校{がっこう}の〕入学定員数{にゅうがく ていいん すう} -
annual quota
《an ~》年間割当数量{ねんかん わりあて すうりょう}、年間{ねんかん}ノルマ -
accept a quotation
見積価格{みつもり かかく}を受諾{じゅだく}する -
adduce a quotation from
〔証拠{しょうこ}として〕~から引用{いんよう}する -
carry a quotation from
~から引用{いんよう}する -
dutyfree and quota-free market access for
→ duty-free and quota-free market access for -
get a quotation
見積{みつ}もりを取る -
get a quotation from
~から見積{みつ}もりを取る -
give a quotation
見積書{みつもりしょ}を出す -
have a quotation
見積書{みつもりしょ}を入手{にゅうしゅ}する -
have a quotation for the regular supply for
~の経常仕入{けいじょう しいれ}について見積{みつ}もりをしてもらう -
minimum annual quota
《a ~》年間最低割当数量{ねんかん さいてい わりあて すうりょう} -
obtain a quotation
見積{みつ}もりを取る -
obtain a quotation from
~から見積{みつ}もりを取る -
offer a quotation for
~の値段{ねだん}を提示{ていじ}する -
prepare a quotation
見積書{みつもりしょ}を作成{さくせい}する -
prepare a quotation on
~の見積書{みつもりしょ}を作成{さくせい}する -
send a quotation to
見積書{みつもりしょ}を~に送る -
special admission quota for adult students
〔大学{だいがく}の〕社会人特別枠{しゃかいじん とくべつ わく} -
submit a quotation
〔商品{しょうひん}・サービスなどに関するなど〕価格見積{かかく みつ}もりを提出{ていしゅつ}する -
university admission quota
大学{だいがく}の入学定員数{にゅうがく ていいん すう} -
use a quotation
引用{いんよう}を使う -
ask for a quotation
見積{みつ}もりを依頼{いらい}する -
begin with a quotation
〔段落{だんらく}などが〕引用句{いんようく}で始まる -
duty-free and quota-free market access for
~に対する無税{むぜい}・無枠{むわく}の市場{しじょう}アクセス -
end with a quotation
〔段落{だんらく}などが〕引用句{いんようく}で終わる -
end with a quotation from
〔主語{しゅご}(文章{ぶんしょう}など)の〕終わりには~が引用{いんよう}されている -
give someone a quotation for
(人)に~の見積{みつ}もりを出す -
provide duty-free and quota-free market access for
~へ無税{むぜい}・無枠{むわく}の市場{しじょう}アクセスを提供{ていきょう}する -
illustrate one's point with a quotation from
~からの引用文{いんよう ぶん}を使って論旨{ろんし}を説明{せつめい}する -
achieve one's quota
ノルマを達成{たっせい}する -
annual import quota
《an ~》年間輸入枠{ねんかん ゆにゅう わく} -
automatic import quota
自動輸入{じどう ゆにゅう}割{わ}り当て◆【略】AIQ
* データの転載は禁じられています。