a juniorの検索結果 |
48件 検索結果一覧を見る |
---|
a juniorを含む検索結果一覧
該当件数 : 48件
-
tall for a junior high-school student
《be ~》中学生{ちゅうがくせい}にしては背{せ}が高い -
transfer from a junior college to
〈米〉短期大学{たんきだいがく}から~に編入{へんにゅう}する -
when someone was a junior high school student
(人)が中学生{ちゅうがくせい}だったとき[頃]に -
attend a public junior high school
公立中学{こうりつ ちゅうがく}に通う -
schoolteacher at a public junior high school
公立中学校{こうりつ ちゅうがっこう}の教諭{きょうゆ}[教師{きょうし}] -
represent a group of junior lawmakers
若手{わかて}の議員{ぎいん}グループを代表{だいひょう}する
【表現パターン】represent a group of young [junior] lawmakers -
see a friend from junior high
中学時代{ちゅうがく じだい}の友達{ともだち}[友人{ゆうじん}]に会う -
resign as the leader of a group of junior lawmakers
若手議員{わかて ぎいん}の会代表{かい だいひょう}を辞める -
announce one's marriage to a dentist __ years her junior
_歳年下{さい としした}の歯科医師{しか いし}との結婚{けっこん}を発表{はっぴょう}する -
see a guy who is __ years one's junior
_歳年下{さい としした}の男性{だんせい}と付き合う -
in better shape than that of a person more than __ years one's junior
《be ~》実際{じっさい}の年齢{ねんれい}より_歳以上健康{さい いじょう けんこう}である -
enter a vocational school after graduating from the local junior high school
地元{じもと}の中学{ちゅうがく}を卒業後職業訓練学校{そつぎょう ご しょくぎょう くんれん がっこう}に入学{にゅうがく}する -
Abashiri Junior Chamber, Inc.
【組織】- 社団法人網走青年会議所◆1977年設立。北海道知事の所管。網走市・南2条◆【URL】http://www.abashiri-jc.com/
-
Abukuma Junior Chamber Inc.
【組織】- 社団法人あぶくま青年会議所◆宮城県・岩沼市。宮城県知事の所管。1986年に設立
-
Asahikawa Junior Chamber, Inc.
【組織】- 社団法人旭川青年会議所◆1977年設立。北海道知事の所管。旭川市・常磐通
-
ASEAN-Japan Junior Summit
ASEAN-Japanジュニア・サミット -
elementary and junior high school students
小中学生{しょうちゅうがくせい}、小中学校{しょうちゅうがっこう}の生徒{せいと}[児童{じどう}]
【表現パターン】elementary and junior high schoolers [school students] -
curriculum covered by elementary and junior high schools
小中学校{しょうちゅうがっこう}で扱{あつか}う教育課程{きょういく かてい} -
lower student-to-teacher ratio in elementary and junior high school classes
小中学校{しょうちゅうがっこう}の少人数学級化{しょうにんずう がっきゅう か} -
drive the school bus for elementary and junior high school students
小中学生{しょうちゅうがくせい}のスクールバスを運転{うんてん}する -
taught at the junior high school level
中学生{ちゅうがくせい}レベルの -
find work after finishing junior high school
中卒{ちゅうそつ}で就職{しゅうしょく}する -
find work after graduating junior college
短大卒{たんだい そつ}で就職{しゅうしょく}する -
Association of Private Junior Colleges in Japan
-
introduced at elementary and junior high schools
《be ~》小中学校{しょうちゅうがっこう}で始まる[導入{どうにゅう}される] -
Ordinance for Enforcement of Business Assistance, etc. for Junior Certified Public Accountants, etc.'
会計士補等{かいけい し ほ とう}の業務補助等{ぎょうむ ほじょ とう}に関する規則{きそく}◆日本法 -
American Association of Community and Junior Colleges
【組織】- 米国コミュニティーカレッジジュニアカレッジ協会◆【略】AACJC
-
face an alarming breakdown in discipline in junior high schools
中学校{ちゅうがっこう}における恐{おそ}ろしいまでの規律{きりつ}の崩壊{ほうかい}に直面{ちょくめん}する -
all juniors and seniors
〈米〉〔4年制高校{ねんせい こうこう}・大学{だいがく}などの〕3・4年生全員{ねんせい ぜんいん} -
seniors and juniors
《one's ~》先輩後輩{せんぱい こうはい} -
interaction between seniors and juniors
先輩{せんぱい}と後輩{こうはい}の交流{こうりゅう} -
junior accountant
会計士補{かいけい し ほ} -
junior and senior high school students
〈米〉中高生{ちゅうこうせい} -
junior application
《特許》後願{こうがん} -
junior associate
《a ~》年下{としした}の同僚{どうりょう} -
junior associate professor
《a ~》〔日本{にほん}の大学{だいがく}の〕専任講師{せんにんこうし} -
Junior Auditor
【官職】- 事務官◆日本の会計検査院
-
junior high-school attendance notice
〈米〉中学校就学通知書{ちゅうがっこう しゅうがく つうちしょ} -
Japan Junior Sport-club Association
【組織】- 日本スポーツ少年団◆【略】JJSA
-
Junior College of Art and Design of Musashino Art University
武蔵野美術短期大学{むさしの びじゅつ たんき だいがく} -
high school, junior high school and college students
中高生{ちゅうこうせい}および大学生{だいがくせい} -
Ordinance for Enforcement of Follow Up Studies for Junior Certified Public Accountants, etc.
会計士補等実務補習規則{かいけい し ほ とう じつむ ほしゅう きそく}◆日本法 -
junior high-school graduate who failed in an entrance exam for high-school and is preparing for the next exam
〈米〉中学浪人{ちゅうがく ろうにん}
【表現パターン】junior high-school graduate who failed in an entrance exam [examination] for high-school and is preparing for the next exam -
juniors and seniors
〈米〉〔4年制高校{ねんせい こうこう}・大学{だいがく}などの〕3・4年生{ねんせい} -
juniors and seniors in high school
〈米〉〔4年制{ねんせい}の〕高校{こうこう}[ハイスクール](の)3・4年生{ねんせい} -
high school juniors and seniors
〈米〉〔4年制{ねんせい}の〕高校{こうこう}[ハイスクール](の)3・4年生{ねんせい}