語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

a breakの検索結果

1116 検索結果一覧を見る

a breakを含む検索結果一覧

該当件数 : 1116件
  • catch a break

    幸運{こううん}[好機{こうき}]をつかむ、トラブルから解放{かいほう}される
    ・Can I not catch a break? : 私は幸運{こううん}をつかむことが、できないのでしょうか?/何でこんなに運が悪いんだ?/踏{ふ}んだり蹴{け}ったりだよ。/一難去{いちなん さ}ってまた一難{いちなん}。/勘弁{かんべん}[いいかげんに]してくれよ、もう…。◆形式は疑問文と同様だが、実質的には感嘆文。
    単語帳
  • catch a break in that

    〔that以下〕という点でチャンスを得{え}
    ・The team caught a break in that Japan series was at home. : 日本{にほん}シリーズがホームグラウンドで行われたという点で、そのチームには利するところがあった。
    単語帳
  • conduct a break-even analyses

    損益分岐点分析{そんえき ぶんきてん ぶんせき}を行う◆「分析{ぶんせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    【表現パターン】do [conduct, perform] a break-even analysis [analyses]
    単語帳
  • during a break

    休み時間{じかん}に、休憩{きゅうけい}の間に
    単語帳
  • during a break between the day's second and 3rd classes

    during a break between the day's second and third classes
    単語帳
  • during a break between the day's second and third classes

    その日の2時間目{じかん め}と3時間目{じかん め}の休憩時間{きゅうけい じかん}の間に
    単語帳
  • during a break in contractions

    陣痛{じんつう}の波が引いて[途切{とぎ}れて]いる間に
    単語帳
  • get a break

    1. 幸運{こううん}をつかむ◆【同】get a piece of luck ; get a lucky chance
      ・Jackie was working part-time in LA, hoping to get a break in the movies. : ジャッキーはロサンゼルスでアルバイトをしながら、映画界{えいがかい}でチャンスをつかみたいと思っていた。
    1. 休憩{きゅうけい}を取る
    単語帳
  • get a break for lunch

    昼食{ちゅうしょく}のための休憩{きゅうけい}を取る
    単語帳
  • get a break from processing

    ~の処理{しょり}[を処理{しょり}すること]を休む[から一息{ひといき}つく]
    単語帳
  • get a break from the monotony

    その単調{たんちょう}な仕事{しごと}から一息{ひといき}つく
    単語帳
  • have a break

    休憩{きゅうけい}する
    ・Shall we have a break? : 休憩{きゅうけい}しませんか?
    単語帳
  • have a break from everything

    全てから離{はな}れて[を忘{わす}れて]休憩{きゅうけい}する[休息{きゅうそく}を取る]
    単語帳
  • have a break from school

    学校{がっこう}が休みだ
    単語帳
  • have a break from the anxious worries of survival

    生存競争{せいぞん きょうそう}[生き抜{ぬ}くため・生き残るため]の気苦労{きぐろう}から離{はな}れて休憩{きゅうけい}する[休息{きゅうそく}を取る]
    単語帳
  • have a break from the anxious worries of work

    仕事上{しごと じょう}の心配{しんぱい}[気苦労{きぐろう}]から離{はな}れて休憩{きゅうけい}する[休息{きゅうそく}を取る]
    単語帳
  • have a break on one nail

    {つめ}が一本{いっぽん}欠けて[割{わ}れて]いる
    単語帳
  • in a break with past practice

    過去{かこ}の慣行{かんこう}と決別{けつべつ}して◆これまでの習慣{しゅうかん}や方法{ほうほう}にとらわれず、新しいアプローチを取ることを意味{いみ}する。
    単語帳
  • make a break for

    ~に向かって駆{か}け出す
    【表現パターン】make a run [break] for
    単語帳
  • make a break for freedom

    自由{じゆう}を求めて脱走{だっそう}する
    単語帳
  • make a break for it

    急いで逃{に}げる、脱出{だっしゅつ}[脱走{だっそう}]を企{くわだ}てる[図る]
    ・He tried to make a break for it when the guards weren't looking. : 監視{かんし}が見ていない隙{すき}に、彼は脱走{だっそう}を図った。
    単語帳
  • make a break for the front door

    急いで玄関{げんかん}のドアから逃{に}げ出す
    単語帳
  • make a break with

    (人)と決別{けつべつ}する、(人)とたもとを分かつ
    単語帳
  • make a break with the customs of the past

    過去{かこ}の習慣{しゅうかん}[風習{ふうしゅう}・しきたり]と決別{けつべつ}する
    単語帳
  • make a break with the ideas of the past

    過去{かこ}の考え方と決別{けつべつ}する
    単語帳
  • make a break with the policies of the past

    過去{かこ}の方針{ほうしん}[政策{せいさく}]と決別{けつべつ}する
    単語帳
  • make a break with tradition

    {かた}を破{やぶ}る、慣習{かんしゅう}を捨{す}てる
    単語帳
  • need a break from

    ~からひと休みする必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • on a break

    《be ~》休憩中{きゅうけい ちゅう}である、〔仕事{しごと}などを〕休んである、休業中{きゅうぎょう ちゅう}である
    単語帳
  • perform a break-even analyses

    損益分岐点分析{そんえき ぶんきてん ぶんせき}を行う◆「分析{ぶんせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    【表現パターン】do [conduct, perform] a break-even analysis [analyses]
    単語帳
  • take a break

    1. 休憩{きゅうけい}する、ひと休みする
      ・I try to take a break from my computer every two hours. : 2時間{じかん}ごとにコンピューターから離{はな}れて休憩{きゅうけい}することにしている。
    1. 中断{ちゅうだん}する
      ・We're going to take a break. : 《テレビ放送》ここでコマーシャルです。
    単語帳
  • take a break after one finishes this

    この仕事{しごと}[作業{さぎょう}]を終えてから休憩{きゅうけい}を取る
    単語帳
  • take a break and start fresh later

    休憩{きゅうけい}[ひと休み]してから再開{さいかい}する[やり直す]
    単語帳
  • take a break at least once every hour

    少なくとも1時間{じかん}に1回は休憩{きゅうけい}を取る
    単語帳
  • take a break for a few days

    数日間休{すうじつかん やす}みを取る
    単語帳
  • take a break for the designated length of time

    決められた[指定{してい}された]時間{じかん}に休む[休憩{きゅうけい}する・休憩{きゅうけい}を取る]
    単語帳
  • take a break from

    ~をやめて休憩{きゅうけい}する、~を一休{ひと やす}みする
    単語帳
  • take a break from crime reporting

    犯罪報道{はんざい ほうどう}を一休{ひと やす}み[中断{ちゅうだん}]する
    単語帳
  • take a break from each other

    (しばらく)距離{きょり}を置く、しばらく会わないことにする◆交際{こうさい}しているカップルなどが。例えば何らかのトラブルがあって、気持{きも}ちを整理{せいり}する(冷却期間{れいきゃく きかん}を置く)必要{ひつよう}がある場合{ばあい}
    単語帳
  • take a break from one's daily work

    休職{きゅうしょく}する、毎日{まいにち}[日々{ひび}]の仕事{しごと}をやめて休む[休憩{きゅうけい}する]
    単語帳
  • take a break from one's demanding career

    過酷{かこく}な仕事{しごと}を一休{ひと やす}みする
    単語帳
  • take a break from one's job to

    仕事{しごと}の休憩{きゅうけい}を取って~する
    単語帳
  • take a break from reading

    読書{どくしょ}の手を休める
    単語帳
  • take a break from social media

    《イ》ソーシャルメディアを使うのを一時休止{いちじ きゅうし}する◆「時間{じかん}の無駄{むだ}・ストレスの原因{げんいん}になっている」と感じられる場合{ばあい}など◆【参考】digital detox
    単語帳
  • take a break from the sport for a while

    競技生活{きょうぎ せいかつ}を一時休{いちじ やす}
    単語帳
  • take a break from work

    仕事{しごと}を一休{ひと やす}みする[の休憩{きゅうけい}を取る・を中断{ちゅうだん}して休憩{きゅうけい}する]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。