eveの検索結果 |
10202件 検索結果一覧を見る |
---|---|
eve の変化形 | 《複》eves |
eve の意味・使い方・読み方
-
eve
【名】- 前日{ぜんじつ}、前夜{ぜんや}、〔事件{じけん}・行事{ぎょうじ}などの〕直前{ちょくぜん}
- 夕方{ゆうがた}、晩{ばん}、宵祭{よいまつり}◆eveningの略
eveを含む検索結果一覧
該当件数 : 10202件
-
Eve
【名】- 《聖書》イブ◆Adamの妻
【人名】- イヴ◆女
【発音】íːv、【@】イーヴ -
EVE
【略】- =endogenous viral element
内在性{ないざい せい}ウイルス様配列{よう はいれつ} - =ethyl vinyl ether
《化学》エチルビニルエーテル - =excluded volume effect
排除体積効果{はいじょ たいせき こうか} - =extracellular volume expansion
細胞外容積{さいぼう がい ようせき}の増大{ぞうだい}
- =endogenous viral element
-
Eve of Destruction
【映画】- EVE(イブ)◆米1991年
-
Eve of St Agnes
【著作】- 《The ~》聖{せい}アグネス祭前夜◆英1820年《著》ジョン・キーツ(John Keats)
-
Allhallows' Eve
万聖節{ばんせいせつ}[諸聖人{しょ せいじん}の日]の前夜{ぜんや}、ハロウィーン◆複数語尾{ふくすう ごび}-sの後ろのアポストロフィーは省略{しょうりゃく}されることもある。◆【同】Halloween
【表現パターン】Allhallows' [All Hallows', All Saints'] Eve -
Candlemas Eve winds
聖燭節の風 -
Christmas Eve
クリスマスイブ、クリスマス前夜{ぜんや}◆12月24日 -
Christmas Eve Eve
〈俗〉クリスマスイブイブ◆クリスマスイブの前日(12月23日)◆【同】Christmas Adam ; the day before Christmas Eve -
election eve
選挙前日{せんきょ ぜんじつ} -
election eve appearance
《an ~》選挙前日{せんきょ ぜんじつ}の登場{とうじょう} -
Mitochondrial Eve
《遺伝》ミトコンドリア・イブ◆アダムとイブの神話{しんわ}のイブのように、全人類共通{ぜんじんるい きょうつう}の祖先{そせん}に当たる特定{とくてい}の女性{じょせい}。約10~50万年前{まんねん まえ}にアフリカにいた可能性{かのう せい}がある。◆【略】mtEve ; mt-Eve -
mt-Eve
【略】- =Mitochondrial Eve
《遺伝》ミトコンドリア・イブ◆アダムとイブの神話{しんわ}のイブのように、全人類共通{ぜんじんるい きょうつう}の祖先{そせん}に当たる特定{とくてい}の女性{じょせい}。約10~50万年前{まんねん まえ}にアフリカにいた可能性{かのう せい}がある。 -
yester-eve
【名・副】- 〈古〉昨晩{さくばん}(に)
-
Adam and Eve
【他動】- 〈英俗〉〔~を〕信じる◆【語源】believeの押韻俗語{おういん ぞくご}
- → Adam-and-Eve
-
Adam-and-Eve
【名】- 《植物》アプレクトルム・ヒエマレ◆北米産{ほくべい さん}のランの一種{いっしゅ}。
-
Alice, Bob, Eve
送信者{そうしんしゃ}・受信者{じゅしん しゃ}・盗聴者{とうちょう しゃ}◆暗号通信{あんごう つうしん}の分野{ぶんや}で送信者{そうしんしゃ}、受信者{じゅしん しゃ}、盗聴者{とうちょう しゃ}を示{しめ}すときに、それぞれ、Alice, Bob, Eveの名が慣用的{かんよう てき}に使われている。通信{つうしん}の第3、第4の参加者{さんかしゃ}としてCarol, Daveが使われることがある。 -
All About Eve
【映画】- イヴの総て◆米1950年《監督》ジョセフ・L・マンキーウィッツ《出演》ベティ・デイヴィス、アン・バクスター、マリリン・モンロー、ジョージ・サンダース、セレステ・ホルム《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞、助演男優賞(サンダース)、衣装デザイン賞、サウンド賞
-
All Hallows' Eve
万聖節{ばんせいせつ}[諸聖人{しょ せいじん}の日]の前夜{ぜんや}、ハロウィーン◆複数語尾{ふくすう ごび}-sの後ろのアポストロフィーは省略{しょうりゃく}されることもある。◆【同】Halloween
【表現パターン】Allhallows' [All Hallows', All Saints'] Eve -
by the eve of Second World War
第2次世界大戦{じ せかい たいせん}(の開戦{かいせん})前夜{ぜんや}までに
【表現パターン】by the eve of World War II [World War Second, Second World War] -
curse of Eve
《the ~》〈俗〉メンス、月経{げっけい} -
daughter of Eve
女性{じょせい} -
New Year's Eve
ニューイヤーズイブ、大みそか◆12月31日◆【略】NYE -
on Christmas Eve
クリスマスイブに -
on the eve of
- ~の前夜{ぜんや}に、~の前日{ぜんじつ}の晩{ばん}に
- ~の直前{ちょくぜん}に、~の間際{まぎわ}になって
-
on the eve of a critical visit
非難{ひなん}される訪問{ほうもん}の前夜{ぜんや}に -
on the eve of graduation
卒業式{そつぎょうしき}の前夜{ぜんや}、卒業間際{そつぎょう まぎわ}に -
on the eve of someone's arrival in
(人)が~に到着{とうちゃく}する前夜{ぜんや}に -
on the eve of someone's declaration of
(人)が~を発表{はっぴょう}する前夜{ぜんや}[直前{ちょくぜん}]に -
on the eve of someone's departure
(人)の出発{しゅっぱつ}の前夜{ぜんや}に -
on the eve of someone's success
(人)の成功{せいこう}の直前{ちょくぜん}に -
on the eve of the election
選挙{せんきょ}直前{ちょくぜん}[前夜{ぜんや}]に -
on the eve of the launch of
~を開始{かいし}する直前{ちょくぜん}[前夜{ぜんや}]に -
on the eve of the Second World War
第2次世界大戦{じ せかい たいせん}(の開戦{かいせん})前夜{ぜんや}に
【表現パターン】on the eve of World War II [World War Two, the Second World War] -
on the eve of war
《be ~》戦争直前{せんそう ちょくぜん}の状態{じょうたい}にある -
on the eve of World War II
第2次世界大戦{じ せかい たいせん}(の開戦{かいせん})前夜{ぜんや}に
【表現パターン】on the eve of World War II [World War Two, the Second World War] -
by New Year's Eve
大みそかまでに -
celebrate New Year's Eve
大みそかを祝う -
day before Christmas Eve
《the ~》クリスマスイブの前日{ぜんじつ} -
for New Year's Eve
大みそかのために -
last New Year's Eve
この前の大みそか -
on New Year's Eve
大みそかの夜に -
spend New Year's Eve in Hawaii
大みそかをハワイで過{す}ごす -
this New Year's Eve
今度{こんど}の大みそか -
till New Year's Eve
→ until New Year's Eve -
until New Year's Eve
大みそかまで
* データの転載は禁じられています。