語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

cgの検索結果

80 検索結果一覧を見る

cg の意味・使い方・読み方

  • cg

    【国名ドメイン】
      コンゴ(Congo)
    単語帳

cgを含む検索結果一覧

該当件数 : 80件
  • CG

    【インターネット略】
      cute grin
      かわいくニヤリ
    【略】
    1. calcaneal gait
      踵骨歩行{しょうこつ ほこう}
    2. calcium gluconate
      グルコン酸{さん}カルシウム、カルシウム・グルコネート
    3. calcium glycerophosphate
      グリセロリン酸{さん}カルシウム
    4. callus growth
      カルス生長{せいちょう}
    5. Calotropis gigantea
      《植物》アコン◆学名{がくめい}【同】Crown flower
    6. campylobacter gastroenteritis
      《病理》カンピロバクター胃腸炎{いちょうえん}
    7. cancer genetics
      《医》がんの遺伝学{いでんがく}
    8. candidate gene
      候補遺伝子{こうほ いでんし}
    9. canine guidance
      《歯科》犬歯誘導{けんし ゆうどう}
    10. capability gap
      能力{のうりょく}ギャップ
    11. capecitabine group
      《医》カペシタビン群
    12. caprylyl glycol
      カプリリル・グリコール
    13. carbon graphite
      炭素黒鉛{たんそ こくえん}
    14. cardiac glycoside
      《薬学》強心配糖体{きょうしん はいとうたい}
    15. care guideline
      治療{ちりょう}指針{ししん}[ガイドライン]
    16. carotid glomus
      頸動脈小体{けい どうみゃく しょうたい}
    17. carrier gas
      搬送{はんそう}ガス
    18. case group
      《医》症例群{しょうれい ぐん}
    19. cashew gum
      カシュー樹脂{じゅし}
    20. cell growth
      《医》細胞増殖{さいぼう ぞうしょく}、細胞{さいぼう}(の)成長{せいちょう}
    21. cement gland
      セメント腺{せん}
    22. centigram
      センチグラム、100分の1グラム、0.01グラム
    23. centigrame
      センチグラム、100分の1グラム、0.01グラム
    24. centigramme
      センチグラム、100分の1グラム、0.01グラム
    25. central government
      中央{ちゅうおう}政府{せいふ}[省庁{しょうちょう}
    26. central gravity
      中心重力{ちゅうしん じゅうりょく}
    27. central gray
      中心灰白質{ちゅうしん かいはくしつ}
    28. central group
      中心群{ちゅうしん ぐん}
    29. cerebellar granule
      小脳顆粒{しょうのう かりゅう}
    30. chalcogenide glass
      《化学》カルコゲナイド・ガラス
    31. charitable giving
      慈善{じぜん}としての寄付{きふ}、慈善事業{じぜん じぎょう}への寄付{きふ}
    32. cheilitis glandularis
      《病理》腺性口唇炎{せんせい こうしんえん}
    33. cheilitis granulomatosa
      《病理》肉芽腫性口唇炎{にくげしゅ せい こうしん えん}
    34. chemical group
      化学基{かがく き}
    35. chemotherapy group
      化学療法群{かがく りょうほう ぐん}
    36. chest girth
      胸囲{きょうい}
    37. chewing gum
      チューインガム
    38. chlorhexidine gluconate
      クロルヘキシジングルコン酸塩{さんえん}
    39. chlorine gas
      塩素{えんそ}ガス
    40. cholesterol gallstone
      コレステロール胆石{たんせき}
    41. cholesterol granuloma
      《病理》コレステロール肉芽腫{にくげしゅ}
    42. chorionic gonadotropin
      絨毛性{じゅうもうせい}ゴナドトロピン
    43. chromaffin granule
      《医》クロム親和性顆粒{しんわ せい かりゅう}
    44. chronic gastritis
      《病理》慢性胃炎{まんせいいえん}
    45. chronic gingivitis
      《病理》慢性歯肉炎{まんせい しにくえん}
    46. chronic gout
      慢性痛風{まんせい つうふう}
    47. chronic group
      慢性群{まんせい ぐん}
    48. circular grating
      円形格子{えんけい こうし}
    49. cisplatin group
      《医》シスプラチン群
    50. classic galactosemia
      《病理》古典的{こてん てき}ガラクトース血症{けつしょう}
    51. clean government
      清潔{せいけつ}な[汚職{おしょく}のない]政府{せいふ}
    52. clear glass
      透明{とうめい}ガラス
    53. Clethrionomys glareolus
      《動物》ハタネズミ、ヨーロッパヤチネズミ◆【同】bank vole
    54. clinical geneticist
      《a ~》臨床遺伝学者{りんしょう いでんがく しゃ}
    55. clinical genetics
      臨床遺伝学{りんしょう いでんがく}
    56. clinical group
      臨床群{りんしょう ぐん}
    57. clinical guidance
      臨床的{りんしょう てき}ガイダンス
    58. clinical guideline
      臨床{りんしょう}ガイドライン
    59. cloacal gland
      排出腔腺{はいしゅつ くう せん}
    60. clock gene
      時計遺伝子{とけい いでんし}
    61. coagulating gland
      凝固腺{ぎょうこ せん}
    62. coal gas
      石炭{せきたん}ガス
    63. coal gasification
      石炭{せきたん}ガス化
    64. coarse grain
      粗粒{そりゅう}(子{し}
    65. coarse graining
      粗視化{そしか}
    66. coarsely ground
      粗びきの
    67. cochlear ganglion
      《解剖》蝸牛神経節{かぎゅう しんけいせつ}
    68. coffee grounds
      コーヒーの出し殻{がら}
    69. cognitive grammar
      認知文法{にんち ぶんぽう}
    70. coliform group
      大腸菌群{だいちょうきん ぐん}
    71. collagen gel
      《化学》コラーゲンゲル
    72. colloid goiter
      《病理》コロイド甲状腺腫{こうじょうせんしゅ}
    73. colloidal gold
      《化学》コロイド金
    74. colloidal graphite
      コロイド黒鉛{こくえん}
    75. column generation
      列生成{れつ せいせい}
    76. combination group
      《医》併用群{へいよう ぐん}
    77. combined group
      複合群{ふくごう ぐん}
    78. commercial glass
      商用{しょうよう}[市販{しはん}]ガラス
    79. comparative genomics
      《生化学》比較{ひかく}ゲノミクス
    80. comparison group
      比較群{ひかく ぐん}
    81. compensatory growth
      代償発育{だいしょう はついく}
    82. competitive game
      競争{きょうそう}する遊び[ゲーム]
    83. complementation group
      《遺伝》相補群{そうほ ぐん}
    84. complete games
      《野球》完投{かんとう}、成立{せいりつ}[有効{ゆうこう}]試合{じあい}
    85. complete genome
      《遺伝》完全{かんぜん}ゲノム
    86. complete graph
      《数学》完全{かんぜん}グラフ
    87. completed game
      《野球》完投{かんとう}
    88. complicated grief
      複雑性悲嘆{ふくざつ せい ひたん}
    89. composite gel
      《生化学》複合体{ふくごうたい}ゲル
    90. compressed gases
      《物理》圧縮{あっしゅく}ガス
    91. compression garment
      圧迫帯{あっぱく たい}
    92. computer game
      コンピューターゲーム
    93. computer graphics
      コンピューター・グラフィックス
    94. concentration gradient
      濃度勾配{のうど こうばい}
    95. conduction gap
      《医》伝導{でんどう}ギャップ
    96. confined groundwater
      被圧地下水{ひあつ ちかすい}
    97. conjugate gradient
      《機械学習》共役勾配{きょうやく こうばい}(法{ほう}
    98. consensus guideline
      総合指針{そうごう ししん}
    99. conservation genetics
      保全遺伝学{ほぜん いでんがく}
    100. conservative group
      保守系{ほしゅ けい}団体{だんたい}[グループ]
    101. constant gradient
      一定{いってい}(の)傾斜{けいしゃ}
    102. constraint generation
      制約生成{せいやく せいせい}
    103. construction group
      《a ~》建設{けんせつ}グループ
    104. consul general
      総領事{そうりょうじ}
    105. Consultative Group
      諮問委員会
    106. consultative group
      諮問委員会{しもん いいんかい}
    107. contact glass
      コンタクトレンズ
    108. contact guidance
      接触指導{せっしょく しどう}
    109. contemporary group
      同世代群{どうせだい ぐん}、同期{どうき}グループ
    110. continuous grazing
      連続放牧{れんぞく ほうぼく}
    111. continuous group
      連続群{れんぞく ぐん}
    112. continuous growth
      {た}え間ない成長{せいちょう}、継続的成長{けいぞく てき せいちょう}、継続的発展{けいぞく てき はってん}
    113. control gate
      関門{かんもん}
    114. control gene
      制御遺伝子{せいぎょ いでんし}
    115. conventionally grown
      伝統的{でんとう てき}な方法{ほうほう}で育てた◆通常{つうじょう}organically grownと区別{くべつ}され、conventionally grownの方では農薬{のうやく}が多少使われることもある。
    116. conversion gain
      変換利得{へんかん りとく}
    117. convex geometry
      凸幾何学{とつ きかがく}
    118. cooperative game
      協力{きょうりょく}ゲーム
    119. coordination geometry
      《化学》配位構造{はいい こうぞう}
    120. copy gene
      《遺伝》コピー遺伝子{いでんし}
    121. core gene
      コア遺伝子{いでんし}
    122. core group
      中核{ちゅうかく}[中心的{ちゅうしん てき}]グループ
    123. corn grain
      トウモロコシ穀粒{こくりゅう}
    124. cornea guttata
      滴状角膜{てきじょう かくまく}
    125. corporate governance
      コーポレート・ガバナンス、企業{きぎょう}統治{とうち}[支配{しはい}
    126. corpus geniculatum
      《解剖》膝状体{しつじょうたい}
    127. cortical granule
      表層{ひょうそう}(顆{か})粒{りゅう}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のgranulesで
    128. corticosteroid group
      《医》コルチコステロイド群
    129. cotton gauze
      綿{めん}ガーゼ
    130. cover glass
      カバー・ガラス[グラス]◆スライド・グラス上の液体試料{えきたい しりょう}にかぶせる正方形{せいほうけい}の薄{うす}いガラス板。◆【参考】slide glass
    131. crista galli
      《解剖》鶏冠{けいかん}
    132. crown gall
      《植物病理》根頭{ねがしら}がん腫病{しゅびょう}
    133. cryoglobulinemic glomerulonephritis
      《医》クリオグロブリン血症性糸球体腎炎{けっしょう せい しきゅうたい じんえん}
    134. Cryptococcus gattii
      《真菌》クリプトコッカス・ガッティ◆オーストラリアなどの熱帯{ねったい}や亜熱帯地域{あねったい ちいき}が原産{げんさん}の空中浮遊菌{くうちゅう ふゆう きん}で、強毒性{きょう どくせい}と致死性{ちし せい}を有する。2010年に日本国内{にほん こくない}で初の感染者{かんせん しゃ}が出た。
    135. crystal growth
      結晶成長{けっしょう せいちょう}
    136. current generator
      定電流源{てい でんりゅう げん}
    137. cyanogen glycoside
      シアン配糖体{はいとうたい}
    138. cyanogenic glycoside
      青酸{せいさん}グリコシド
    139. cystitis glandularis
      《病理》腺性{せんせい}ぼうこう炎{えん}
    単語帳
  • cg

    【略】
    1. centigram
      センチグラム、100分の1グラム、0.01グラム
    2. centigrame
      センチグラム、100分の1グラム、0.01グラム
    3. centigramme
      センチグラム、100分の1グラム、0.01グラム
    単語帳
  • CG animation

    【略】
      computer-generated animation
      CGアニメ(ーション)
    単語帳
  • CG island

    《生化学》CG島
    単語帳
  • CG-ARTS

    【略】
      Computer Graphic Arts Society
      財団法人画像情報教育振興協会、CG-ARTS協会◆1992年設立。文部科学省の所管◆【URL】https://www.cgarts.or.jp/
    単語帳
  • fuse an organic performance with a CG rendering

    CG描写{びょうしゃ}と生身{なまみ}の演技{えんぎ}を融合{ゆうごう}させる◆CG=computer graphics
    単語帳
  • CGA

    【略】
    1. candidate gene approach
      候補遺伝子{こうほ いでんし}アプローチ
    2. certified general appraiser
      〈米〉認定総合鑑定士{にんてい そうごう かんてい し}◆州法{しゅうほう}に基{もと}づいて、動産{どうさん}・不動産{ふどうさん}にかかわらず、あらゆる財産{ざいさん}を鑑定{かんてい}することを認{みと}められた鑑定士{かんてい し}
    3. ceruminous gland adenoma
      耳垢腺腫{じこうせんしゅ}
    4. coast-guard auxiliary
      〈米〉沿岸警備隊補助隊{えんがん けいびたい ほじょたい}
    5. column grid array
      《半導体》カラム・グリッド・アレイ◆格子状{こうし じょう}にならぶカラムと呼{よ}ばれるピンをパッド上に実装{じっそう}する接合形式{せつごう けいしき}、およびICパッケージの形態{けいたい}の名称{めいしょう}
    6. combustion gas analyzer
      燃焼{ねんしょう}ガス分析器{ぶんせきき}
    7. comprehensive genetic analysis
      総合的遺伝子解析{そうごう てき いでんし かいせき}
    8. comprehensive geriatric assessment
      高齢者総合的機能評価{こうれいしゃ そうごう てき きのう ひょうか}
    9. Compressed Gas Association
      圧縮ガス協会
    10. computer graphics artist
      コンピューター・グラフィックス・アーティスト
    11. conjugate gradient algorithm
      共役勾配{きょうやく こうばい}アルゴリズム
    12. credit guarantee association
      信用保証協会{しんよう ほしょう きょうかい}
    単語帳
  • CGB

    【略】
    1. chronic gastrointestinal bleeding
      慢性消化管出血{まんせい しょうかかん しゅっけつ}
    2. circuit group blocking
      《通信》回線群閉塞{かいせん ぐん へいそく}
    3. consumer goods business
      《a ~》消費財{しょうひざい}事業{じぎょう}[企業{きぎょう}・会社{かいしゃ}
    単語帳
  • CGC

    【略】
    1. capillary gas chromatograph
      《化学》キャピラリーガスクロマトグラフ
    2. capillary gas chromatography
      毛細管{もうさいかん}ガスクロマトグラフィー
    3. cell growth cycle
      細胞増殖{さいぼう ぞうしょく}サイクル
    4. centrifugal gas compressor
      遠心{えんしん}ガス圧縮機{あっしゅくき}
    5. cerebellar granule cell
      小脳顆粒細胞{しょうのう かりゅう さいぼう}
    6. child guidance center
      児童相談所{じどう そうだん しょ/じょ}
    7. child guidance clinic
      児童相談所{じどう そうだん しょ/じょ}
    8. clock generation circuit
      《電子工学》クロック発生回路{はっせい かいろ}
    9. coliform group count
      大腸菌群数{だいちょうきん ぐんすう}
    10. collagen gel culture
      《生化学》コラーゲンゲル培養{ばいよう}
    11. compressed gas cylinder
      ガスボンベ
    12. conditional green card
      《a ~》条件{じょうけん}{つ}きグリーンカード◆米国{べいこく}のグリーンカード(永住権{えいじゅうけん}を認{みと}められた移民{いみん}に対して発行{はっこう}される身分証{みぶん しょう})の一種{いっしゅ}。米国市民{べいこく しみん}と結婚{けっこん}した人などに最初{さいしょ}に与{あた}えられ、通常{つうじょう}のグリーンカードより有効期間{ゆうこう きかん}が短い。
    13. credit guarantee company
      信用保証会社{しんよう ほしょう がいしゃ}
    14. credit guarantee corporation
      信用保証協会{しんよう ほしょう きょうかい}
    15. cumulative growth curve
      累積増殖曲線{るいせき ぞうしょく きょくせん}
    単語帳
  • CGCG

    【略】
      central giant cell granuloma
      《病理》中心性巨細胞肉芽腫{ちゅうしん せい きょ さいぼう にくげしゅ}
    単語帳
  • CGCR

    【略】
      central government current revenue
      中央政府経常収入{ちゅうおう せいふ けいじょう しゅうにゅう}
    単語帳
  • CGCS

    【略】
      combustible gas control system
      可燃性{かねん せい}ガス濃度制御系{のうど せいぎょ けい}
    単語帳
  • CGD

    【略】
    1. chronic gastrointestinal disease
      慢性胃腸疾患{まんせい いちょう しっかん}
    2. chronic granulomatous disease
      慢性肉芽腫症{まんせい にくげしゅしょう}、慢性肉芽腫性疾患{まんせい にくげしゅ せい しっかん}
    3. citrus greening disease
      《病理》かんきつグリーニング病
    4. concrete gravity dam
      コンクリート重力{じゅうりょく}ダム
    5. constitutional growth delay
      《医》体質性成長遅延{たいしつ せい せいちょう ちえん}
    単語帳
  • CGDCT

    【略】
      cute-girls-doing-cute-things
      〈俗〉かわいい少女{しょうじょ}たちがかわいいことをする、癒{い}やし[ほのぼの]系{けい}の◆アニメ・漫画{まんが}などの作風{さくふう}を表す。激{はげ}しい戦闘{せんとう}シーンなどはなく、ほのぼのとした世界{せかい}を描{えが}くもの。
    単語帳
  • CGE

    【略】
    1. capillary gel electrophoresis
      キャピラリーゲル電気泳動{でんき えいどう}
    2. central government expenditure
      中央政府支出{ちゅうおう せいふ ししゅつ}
    3. coffee ground emesis
      コーヒー残渣様吐物{ざんさ よう とぶつ}
    4. cold gas efficiency
      冷ガス効率{こうりつ}
    5. computer graphics education
      コンピューターグラフィックス教育{きょういく}
    単語帳
  • CGEM

    【略】
      computable general equilibrium model
      計算可能一般均衡{けいさん かのう いっぱん きんこう}モデル
    単語帳
  • CGER

    【略】
      Center for Global Environmental Research
      《日》地球環境研究センター
    単語帳
  • CGF

    【略】
    1. cell growth factor
      細胞増殖因子{さいぼう ぞうしょく いんし}
    2. cellular growth factor
      細胞増殖因子{さいぼう ぞうしょく いんし}
    3. city general fund
      市一般財源{し いっぱん ざいげん}
    4. color glass filter
      色ガラスフィルター
    5. colored glass filter
      色ガラスフィルター
    6. continuous glass fiber
      連続{れんぞく}ガラス繊維{せんい}
    7. corn germ flour
      コーン[トウモロコシ]胚芽粉{はいが こ}
    8. corn gluten feed
      トウモロコシグルテン飼料{しりょう}
    9. cumulant generating function
      キュムラント母関数{ぼかんすう}
    単語帳
  • CGFPI

    【略】
      Consultative Group on Food Production and Investment in Developing Countries
      開発途上国食糧生産投資協議会
    単語帳
  • CGG

    【略】
    1. clostridial gas gangrene
      《病理》クロストリジウム性{せい}ガス壊疽{えそ}
    2. columnar grain growth
      柱状結晶成長{ちゅうじょう けっしょう せいちょう}
    単語帳
  • CGH

    【略】
    1. comparative genomic hybridization
      比較{ひかく}ゲノムハイブリダイゼーション
    2. computer-generated hologram
      コンピューター合成{ごうせい}[生成{せいせい}]ホログラム
    3. computer-generated holography
      CG[コンピューター生成{せいせい}]のホログラフィ
    単語帳
  • CGI

    【略】
    1. capital goods industry
      《the ~》資本財産業{しほん ざいさんぎょう}、生産財産業{せいさん ざいさんぎょう}
    2. chronic granulomatous inflammation
      《病理》慢性肉芽腫性炎症{まんせい にくげしゅ せい えんしょう}
    3. Clinton Global Initiative
      クリントン・グローバル・イニシアチブ
    4. Common Gateway Interface
      《コ》共通{きょうつう}ゲートウェイ・インターフェース◆wwwサーバーが外部のプログラムを利用する規格
    5. Computer Graphics Interface
      コンピューター図形処理{ずけい しょり}インターフェース
    6. computer-generated image [imagery]
      コンピューター生成画像{せいせい がぞう}、コンピューターで作った画像{がぞう}[映像{えいぞう}
    7. Consultative Group on Indonesia
      インドネシア支援国会合{しえん こく かいごう}
    8. consumer goods industry
      消費財産業{しょうひざい さんぎょう}
    9. creditor group insurance
      団体信用生命保険{だんたい しんよう せいめい ほけん}
    10. crystal growth inhibitor
      結晶成長抑制剤{けっしょう せいちょう よくせいざい}
    単語帳
  • CGI fatigue

    CGI疲{つか}れ◆CGIをふんだんに使った映画{えいが}を見て、退屈{たいくつ}と欲求不満{よっきゅう ふまん}を感じること。
    単語帳
  • CGI program

    《a ~》《コ》CGIプログラム
    単語帳
  • CGI programme

    〈英〉→ CGI program
    単語帳
  • CGIAR

    【略】
      Consultative Group on International Agricultural Research
      国際農業研究協議{こくさい のうぎょう けんきゅう きょうぎ}グループ◆【URL】https://www.cgiar.org/
    単語帳
  • CGIL

    【略】
      Confederazione Generale Italiana del Lavoro
      イタリア労働総同盟
    単語帳
  • CGI-BIN

    【略】
      Common Gateway Interface - Binary
      《コ》〔CやPERLの〕実行結果{じっこう けっか}をブラウザー側に渡{わた}すディレクトリ[プログラム]
    単語帳
  • CGJ

    【略】
    1. civil grand jury
      民事大陪審{みんじ だい ばいしん}【参考】criminal grand jury
    2. concentrated grape juice
      濃縮{のうしゅく}(した)グレープジュース
    単語帳
  • CGL

    【略】
    1. charge generating layer
      電荷発生層{でんか はっせい そう}
    2. charge generation layer
      電荷発生層{でんか はっせい そう}
    3. chronic granulocytic leukemia
      《病理》慢性顆粒球性白血病{まんせい かりゅうきゅうせい はっけつびょう}
    4. circling guidance light
      《航空》旋回灯{せんかい とう}
    5. congenital generalized lipodystrophy
      《医》先天性全身性{せんてん せい ぜんしん せい}リポジストロフィー
    6. continuous galvanizing line
      連続亜鉛{れんぞく あえん}めっきライン
    7. corpus geniculatum laterale
      《解剖》外側膝状体{がいそく しつじょうたい}
    単語帳
  • CGL insurance

    【略】
      Comprehensive General Liability insurance
      企業包括賠償責任保険{きぎょう ほうかつ ばいしょう せきにん ほけん}
    単語帳
  • CGLE

    【略】
      complex Ginzburg-Landau equation
      複素{ふくそ}ギンツブルグ・ランダウ方程式{ほうていしき}
    単語帳
  • CGM

    【略】
    1. central gray matter
      中心灰白質{ちゅうしん かいはくしつ}
    2. cerebral glucose metabolism
      脳グルコース代謝{たいしゃ}
    3. cerebral gray matter
      《解剖》大脳灰白質{だいのう かいはくしつ}
    4. computer graphics metafile
      コンピューター・グラフィックス・メタファイル
    5. Conspicuous Gallantry Medal
      《英》武勇殊勲章{ぶゆう しゅくん しょう}
    6. consumer generated media
      消費者発信型{しょうひしゃ はっしん がた}[消費者{しょうひしゃ}が自ら情報{じょうほう}を発信{はっしん}する]メディア
    7. consumer goods manufacturer
      《a ~》消費財{しょうひざい}メーカー[製造業者{せいぞうぎょうしゃ}
    8. consumer goods market
      消費財市場{しょうひざい しじょう}
    9. continuous glucose monitoring
      《医》連続{れんぞく}[持続{じぞく}]血糖{けっとう}モニタリング
    10. corpus geniculatum mediale
      《解剖》内側膝状体{ないそく しつじょうたい}
    11. cortical gray matter
      皮質灰白質{ひしつ かいはくしつ}
    単語帳
  • CGMMV

    【略】
      Cucumber green mottle mosaic virus
      《植物病理》スイカ緑斑{りょくはん}モザイクウイルス
    単語帳
  • CGMP

    【略】
      Current Good Manufacturing Practices
      《米》医薬品適正製造基準{いやくひん てきせい せいぞう きじゅん}◆安全な医薬品製造のための作業管理、技術管理、品質管理の基準
    単語帳
  • cGMP

    【略】
      cyclic guanosine monophosphate
      《生化学》サイクリック[環状{かんじょう}]グアノシン一リン酸{さん}
    単語帳
  • cGMP kinase

    【略】
      cyclic GMP-dependent protein kinase
      サイクリックGMP依存性{いそん せい}プロテインキナーゼ
    単語帳
  • CGMPs

    【略】
      Current Good Manufacturing Practices
      《米》医薬品適正製造基準{いやくひん てきせい せいぞう きじゅん}◆安全な医薬品製造のための作業管理、技術管理、品質管理の基準
    単語帳
  • cGMPs

    【略】
      Current Good Manufacturing Practices
      《米》医薬品適正製造基準{いやくひん てきせい せいぞう きじゅん}◆安全な医薬品製造のための作業管理、技術管理、品質管理の基準
    単語帳
  • CGMS

    【略】
      continuous glucose monitoring system
      《医》持続的血糖値{じぞく てき けっとうち}モニタリングシステム
    単語帳
  • CGN

    【略】
    1. chronic glomerular nephritis
      《病理》慢性糸球体腎炎{まんせい しきゅうたい じんえん}
    2. chronic glomerulonephritis
      《病理》慢性糸球体腎炎{まんせい しきゅうたい じんえん}
    3. cis Golgi network
      《生化学》シス・ゴルジ網
    単語帳
  • CGNS

    【略】
      chronic glomerulonephritis syndrome
      《医》慢性糸球体腎炎症候群{まんせい しきゅうたい じんえん しょうこうぐん}
    単語帳
  • CGO

    【略】
    1. central government offices
      中央省庁{ちゅうおう しょうちょう}
    2. city government office
      市庁舎{し ちょうしゃ}
    3. corn germ oil
      トウモロコシ胚芽油{はいがゆ}
    単語帳
  • CGP

    【略】
    1. coal gasification plant
      石炭{せきたん}ガス化工場{か こうじょう}
    2. code generation program
      コード生成{せいせい}プログラム
    3. code of good practice
      適正実施基準{てきせい じっし きじゅん}
    4. colloidal gold particle
      コロイド金粒子{きん りゅうし}
    5. Committee of General Purpose
      ロンドン取引所の総務委員会
    6. community gardening project
      地域{ちいき}のガーデニング計画{けいかく}[事業{じぎょう}
    7. corporate governance principles
      コーポレートガバナンスの原則{げんそく}
    単語帳
  • CGPA

    【略】
      college grade point average
      《a ~》大学{だいがく}の成績平均値{せいせき へいきんち}
    単語帳
  • CGPB

    【略】
      coast-guard patrol boat
      沿岸警備艇{えんがん けいび てい}
    単語帳
  • CGPDTM

    【略】
      Controller General of Patents, Designs, and Trade Marks
      インド特許意匠商標庁
    単語帳
  • CGPI

    【略】
      corporate goods price index
      企業物価指数{きぎょう ぶっか しすう}
    単語帳
  • CGPM

    【略】
      Conference General des Poides et Mesures
      国際度量衡総会
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。