camの検索結果 |
4499件 検索結果一覧を見る |
---|---|
cam の変化形 | 《複》cams |
cam の意味・使い方・読み方
-
cam
【名】- 《機械》カム◆可算{かさん}◆円形{えんけい}でないディスク、シリンダー
- 〔~の〕ライブ映像{えいぞう}をウェブカメラで撮影{さつえい}する
camを含む検索結果一覧
該当件数 : 4499件
-
Cam
【人名】- カム
【地名】- 《英》カム川◆【同】the River Cam
-
Cam
【略】- =Camelopardalis
《天文》キリン座{ざ} -
CAM
【略】- =cancer awareness month
《医》がん制圧月間{せいあつ げっかん} - =catchment area management
集水域管理{しゅうすい いき かんり} - =cathode active material
正極活物質{せいきょく かつ ぶっしつ} - =cell adhesion molecule
細胞接着分子{さいぼう せっちゃく ぶんし} - =cellular adhesion molecules
細胞接着分子{さいぼう せっちゃく ぶんし} - =cellulose acetate membrane
セルロースアセテート膜{まく}、酢酸{さくさん}セルロース膜{まく} - =cerebral arteriovenous malformation
脳動静脈奇形{のう どうじょうみゃく きけい} - =chorioamnionitis
《病理》絨毛{じゅうもう}(膜{まく})羊膜炎{ようまく えん} - =chromotropic acid method
《化学》クロモトロ(ー)プ酸法{さんほう} - =citric acid monohydrate
クエン酸一水和物{さん いち すいわぶつ} - =cluster analysis method
《工学》クラスター分析法{ぶんせきほう} - =coherent anomaly method
コヒーレント異常法{いじょう ほう} - =cold air mass
寒気団{かんきだん} - =commercial air movement number
民間航空機移動番号{いどう ばんごう} - =community atmosphere model
地域大気{ちいき たいき}モデル - =complementary and alternative medicine
補完代替医療{ほかん だいたい いりょう} - =comprehensive assessment model
統合評価{とうごう ひょうか}モデル - =computer address matrix
コンピューター・アドレス・マトリクス - =computer-aided [computer-assisted] manufacture
コンピューター援用製造{えんよう せいぞう} - =computer-aided [computer-assisted] manufacturing
キャム、コンピューター支援製造{しえん せいぞう} - =congenital aganglionic megacolon
《病理》先天性無神経節{せんてんせい む しんけいせつ} - =containment atmospheric monitoring
閉{と}じ込め大気監視{たいき かんし} - =contemporary art museum
現代美術館{げんだい びじゅつかん} - =content-addressable memory
《コ》コンテント・アドレッサブル・メモリ、連想記憶装置{れんそう きおく そうち} - =content-addressed memory
《コ》内容{ないよう}呼{よ}び出{だ}しメモリ - =continental air mass
大陸気団{たいりく きだん} - =convergence acceleration method
《数学》収束加速法{しゅうそく かそく ほう} - =cost accounting model
《a ~》原価計算{げんか けいさん}モデル - =crassulacean acid metabolism
《生物》ベンケイソウ型有機酸代謝{がた ゆうきさん たいしゃ} - =current arrow map
《医》電流{でんりゅう}アロー図 - =Customer Asset Management
顧客{こきゃく}を資産{しさん}とみる管理手法{かんり しゅほう} - =cystic adenomatoid malformation
嚢胞性腺腫様奇形{のうほうせい せんしゅよう きけい}
- =cancer awareness month
-
cam action
カム運動{うんどう} -
cam angle
《工学》カム角度{かくど} -
cam box
カム・ボックス -
cam brake
カム・ブレーキ -
cam chain tensioner
《機械》カム・チェーン・テンショナー◆【略】CCT -
cam contour
《機械》カム輪郭{りんかく} -
cam control
《機械》カム制御{せいぎょ} -
cam cover
《機械》カム・カバー -
cam curve
《工学》カム曲線{きょくせん} -
cam design
カム設計{せっけい} -
cam device
カム装置{そうち} -
cam diagram
《工学》カム線図{せんず} -
cam disk
カム・ディスク -
cam drive
カム駆動{くどう} -
cam drum
カム・ドラム -
cam engine
カム・エンジン -
cam face
《機械》カム面 -
cam follower
《機械》カム従動子{じゅうどう し} -
cam gear
《機械》カム歯車{はぐるま} -
cam grinder
《機械》カム研削盤{けんさくばん}
【表現パターン】cam grinder [grinding machine] -
cam grinding mechanism
《機械》カム研削機構{けんさく きこう} -
cam groove
《機械》カム溝{みぞ} -
cam lever
《機械》カム・レバー -
cam mechanism
《機械》カム機構{きこう} -
cam milling machine
《機械》カムフライス盤 -
cam motion
《機械》カム装置{そうち} -
cam nose
《機械》カム・ノーズ -
cam operation
《機械》カム操作{そうさ} -
cam page
《イ》カメラホームページ、写真{しゃしん}ホームページ、ビデオ映像{えいぞう}ホームページ
【表現パターン】camera [cam] page -
cam pin
《機械》カム・ピン -
CAM plant
CAM植物{しょくぶつ}、カム植物{しょくぶつ}◆日中{にっちゅう}は気孔{きこう}を閉{と}じ、夜間{やかん}に気孔{きこう}を開いて二酸化炭素{にさんか たんそ}を取り込む植物{しょくぶつ}。CAM=crassulacean acid metabolism -
cam plate
カム・プレート -
cam profile
《機械》カム輪郭{りんかく} -
Cam Ranh
【地名】- カムラン◆ベトナム
-
Cam Ranh Bay
【地名】- カムラン湾{わん}◆ベトナム。軍港がある。ベトナム戦争時、米軍艦がカムラン湾で攻撃された(後日、アメリカの陰謀だったとの報道がなされた)として、アメリカが攻撃をエスカレートした。
-
cam rib
《機械》カムリブ -
cam rise
カム高さ -
cam speed
《機械》カム速度{そくど} -
cam train
《機械》カムトレイン -
cam unit
《機械》カム装置{そうち} -
cam wheel
カム歯車{はぐるま} -
CaM-kinase
【名】- 《生化学》CaMキナーゼ◆カルシウム・イオンと結合{けつごう}したカルモジュリンと複合体{ふくごうたい}をつくる酵素{こうそ}
-
cam-like device
カム状装置{じょう そうち} -
cam-operated contact
カム操作接点{そうさ せってん} -
cam-operated valve
カム操作弁{そうさべん}
* データの転載は禁じられています。