騒ぎの検索結果 |
360件 検索結果一覧を見る |
---|
-
騒ぎ
- ado〔【類】fuss〕
- bother
- din(大きな音を伴{ともな}う)
- disturbance(公共{こうきょう}の場での)
- flutter
- fracas〈話〉〔【語源】イタリア語で「騒動{そうどう}」を意味{いみ}するfracassoがフランス語に入り、18世紀{せいき}に英語{えいご}になったもの。〕
- hubaboo
- hubble〔【同】tumult ; hubbub〕
- hubble-bubble
- hubbub〔【同】hubaboo ; hubbuboo〕
- pother(ささいなことによる)〔【参考】make a pother about [over]〕
- production〈話〉(大げさな)
- row
- rowdydow〈米俗〉
- rumble〈米〉
- rux
- stink
- trouble
- turmoil
- whirlpool
騒ぎを含む検索結果一覧
該当件数 : 360件
-
騒ぎが収まった後で
-
騒ぎが落ち着くのを待つ
-
騒ぎたてる
→ 騒ぎ立てる -
騒ぎに巻き込まれる
-
騒ぎに火を付ける
-
騒ぎの中に姿を消す
-
騒ぎの中心
-
騒ぎの広がりを抑える
-
騒ぎの最中に
during melee -
騒ぎの最中に消える
-
騒ぎまわる子ども
-
騒ぎを収めるために釈明する
-
騒ぎを引き起こす
-
騒ぎを悪用する
-
騒ぎを最小限に収める
-
騒ぎを起こして
【副】- disorderly(公共{こうきょう}の場で)
-
騒ぎを起こして~から追い出される
-
騒ぎを起こす
- cause [create, make] a stir
- cause [make] trouble
- cause a commotion(突然{とつぜん})
- cause a scene
- create a commotion [disturbance]
- create a scene
- kick up a breeze [shindy, shine, storm]〈話〉
- make [cause, create, kick up] a stink〈話〉
- make a ruckus
- raise [make, kick] a dust〈比喩〉
- raise a stink〈話〉
- raise the wind
- stir things up
【形】- disorderly(公共{こうきょう}の場で)
-
騒ぎを起こすことなく
-
騒ぎを起こす人
-
騒ぎを鎮める
-
騒ぎ回る
-
騒ぎ起こす
-
~で騒ぎに火を付ける
-
~で騒ぎを起こす
-
~と騒ぎを起こす
-
~にかなりの騒ぎを巻き起こす
-
~について騒ぎを起こす
-
~によって騒ぎに火を付ける
-
~に少なからぬ騒ぎを巻き起こす
-
~に関する騒ぎを避ける
-
~に騒ぎを引き起こす
-
~に騒ぎを起こす
-
~のことで騒ぎを引き起こす
-
~の件で騒ぎ過ぎる
-
~の騒ぎが収まるにつれて
-
~の騒ぎはたくさんである
-
~を巡る大げさな騒ぎを引き起こす
inspire breast-beating about -
(人)とバーで乱闘騒ぎを起こす
-
(人)の軽い言動でいろいろな騒ぎの種をまく
-
〔that以下〕と公言して~に騒ぎを巻き起こす
-
AするかBするかどうかで議論を二分する騒ぎになる
-
から騒ぎ
【映画】
* データの転載は禁じられています。