食欲の検索結果 |
248件 検索結果一覧を見る |
---|
-
食欲
- appetite
- appetitus
- belly
- desire for food
- food appetite
- the inner man〔女性に対してはinner womanが用いられる。◆【対】outward man〕
- the munchies〈話〉〔狭義{きょうぎ}では「(嗜好品{しこうひん}または医療用{いりょうよう}の)大麻{たいま}の摂取{せっしゅ}により誘発{ゆうはつ}される強い食欲{しょくよく}」。この感覚{かんかく}が生じるのは、カンナビノイドの中に、味覚{みかく}・嗅覚{きゅうかく}を鋭敏{えいびん}にして食欲{しょくよく}を増進{ぞうしん}させる成分{せいぶん}が含{ふく}まれるためだという。◆【参考】get [have] the munchies〕
- stomach
【連結】- -orexia
食欲を含む検索結果一覧
該当件数 : 248件
-
食欲があまりない
-
食欲がある
-
食欲がうせる
-
食欲がかなり旺盛である
-
食欲がない
- have little appetite
- have no appetite
- not feel like eating at all
- not have any appetite
- be off one's food
- be off one's oats〈話〉
【形】 -
食欲がなくなる
-
食欲がほとんどない
-
食欲がわかない
-
食欲がわかない食べ物
-
食欲がわく
-
食欲が全くない
- have absolutely no appetite
- have no appetite at all
-
食欲が全然ない
-
食欲が増す
-
食欲が戻る
-
食欲が旺盛な子ども
-
食欲が減退する
-
食欲に影響する
-
食欲に関して重要な役割を果たす
-
食欲に関する
【形】- appetitive〔【名】appetite〕
-
食欲に関与している
-
食欲の
【形】- appetitive〔【名】appetite〕
-
食欲のなえるような光景
-
食欲の低下
-
食欲の喪失
-
食欲の喪失を経験する
-
食欲の回復
-
食欲の増進
-
食欲の変化
-
食欲の抑制
-
食欲の異常
-
食欲の衰え
-
食欲をかき立てる
【形】 -
食欲をかき立てる匂い
-
食欲をそぐ
-
食欲をそそらない
【形】- unappetizing(飲食物{いんしょくぶつ}の匂{にお}いや見た目などが)
-
食欲をそそられるごちそう
-
食欲をそそる
- give an edge to the [one's] appetite
- sharpen one's appetite
- stimulate one's appetite
- wet one's appetite
【他動】- appetize(~の)
- appetizing
- eater-friendly〔【直訳】食べる人に優しい〕
- lickerish〈古〉〔【同】liquorish〕
- mouth-watering
- piquant
- toothy(食物{しょくもつ}が)
-
食欲をそそるおいしいもの
-
食欲をそそるごちそう
-
食欲をそそるもてなし
-
食欲をそそるように
【副】- appetizingly《料理》
-
食欲をそそるキャンディー
-
食欲をそそるデザート
-
食欲をそそるニンニクの匂い
-
食欲をそそる匂い
-
食欲をそそる味
-
食欲をそそる料理
* データの転載は禁じられています。